![]() 今回のお料理
材料 卵、じゃがいも、オリーブオイル、塩、コショウ 料理のポイント じゃがいもを千切りにしてオリーブオイル、塩、コショウで炒めます。そこへ、溶いた卵に塩、コショウをして炒めたじゃがいもまわしかけ軽くまぜます。あとはフタをして蒸し焼きに。途中、片面が焼けたらもう片面を焼いて出来上がりです。裏面を焼く際にひっくり返しにくい場合は、一度お皿にとるなどすると簡単です。 |
明るめの色、黄色い料理に挑戦 今回は黄色い料理に挑戦です。 Dr.Mによれば、黄色は多くの光を反射しているため、実際に眼で見る色よりも、カメラの方が明るく感じてしまうとのこと。そこで、思い切ってプラス方向に露出補正を行いましたが、今回のオムレツはそれほど明るくはなさそうで、補正値は+0.5でちょうど良いくらいでした。また、今回はお皿やフルーツなどにも同系色を使ったので、それほど補正しなくてもうまくまとまっていると思います。 カメラは今回もK-mを絞り優先AEに設定。レンズはお気に入りの標準ズームレンズsmc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6AL IIを使用しております。今回は望遠側(55mm側)で使うことが多かったため、絞りはF8前後になっていました。それでも外が明るかったので、シャッタースピードは1/60~1/90くらいと、楽に良い写真が撮れたと思います。 約1年にわたり続いてきましたこのコーナーもついに最終回となってしました。いつも見ていただいております方々にはとても感謝しております。長い間お付き合いくださいまして本当にありがとうございました。またどこかでお会いいたしましょう。 |
|
プロフィール さきっちょ 神奈川県藤沢市生まれ&育ち。グラフィックデザイナーから転身した異色の料理人。現在はひっそりとごはんバーを仕切りながら、フードコーディネイトなどもこなしている。得意&目指している料理のテーマは、懐かしくて新しい家庭料理。だしと素材の味を大切に日々思考錯誤中。 |