交換レンズ/その他のレンズ(販売終了)
※各写真をクリックすると、拡大写真が見れます。
広角ズームレンズ[35mmSLR用](販売終了)
FA J18-35mmF4-5.6AL
希望小売価格:オープン価格(フード付)
フードPH-RBL67:4,000円(税別)付属

■特長
仕様
画角[度] | 100~63 |
---|---|
構成枚数[群*枚] | 10・12 |
最小絞り[F] | 22~32 |
最短撮影距離[m] | 0.28 |
フィルター径[mm] | 67 |
最大径×長さ[mm] | 72×68.5 |
質量 (重さ)[g] | 190 |
- 焦点距離18mmで広角100°の画角。
- 非球面レンズの使用で諸収差を良好に補正したコンパクト設計。
- 絞り環を省略し、機能面でもデザイン面でもシンプル化を図りました。絞り調節はカメラ本体側で行います。
標準ズームレンズ[35mmSLR用](販売終了)
A35-80mmF4-5.6
希望小売価格:25,000円(税別)(本体のみ)
ケースS80-80:2,500円(税別)・フードRH-RA49:1,200円(税別)別売

仕様
画角[度] | 63~30.5 |
---|---|
構成枚数[群*枚] | 6・7 |
最小絞り[F] | 22~32 |
最短撮影距離[m] | 0.4 |
最大撮影倍率[倍] | 0.25 |
フィルター径[mm] | 49 |
最大径×長さ[mm] | 65×58 |
質量 (重さ)[g] | 185 |
![]() ![]() |
Aズーム35mmF4-80mmF5.6 このレンズは全長58ミリとコンパクトで、コストパフォーマンスの高い標準ズームです。全域マクロ機構をそなえており、最短撮影距離は0.4m。どの焦点距離からでもすばやくクローズアップに移行できます。クリアーな画像を実現するゴーストレスコートも採用。
FA24-90mmF3.5-4.5 AL[IF]
希望小売価格:59,000円(税別)(フード付) ケースS90-100:3,000円(税別)別売・フードPH-RBE67:4,000円(税別)付属
![FA24-90mmF3.5-4.5 AL[IF]](image/sz-faz24f35-90f45.gif)
広角24mmまでをカバーする標準ズーム。ハイブリッド非球面レンズ、ガラスモールド非球面レンズ、異常低分散レンズを採用し、諸収差を良好に補正した高性能レンズです。インナーフォーカスにより、広角側で近接撮影時に起こりがちな周辺光量の低下を最小限に抑えました。ゴーストレスコート、楕円花型フードで、逆光時もコントラストが高くクリアーな描写性能を発揮します。
■特長
仕様
画角[度] | 84~27 |
構成枚数[群*枚] | 11・13 |
最小絞り[F] | 22~32 |
最短撮影距離[m] | 0.5 |
最大撮影倍率[倍] | 0.18 |
フィルター径[mm] | 67 |
最大径×長さ[mm] | 72×74.5 |
質量 (重さ)[g] | 355 |
![]() ![]() |
2枚の非球面レンズに加えて、異常低分散ガラスを使ったレンズを採用することで、コントラストの高い、高解像力の画質を達成しています。
インナーフォーカス方式やゴーストレスコートの採用で、広角近接撮影時の周辺光量低下、逆光時の画質低下を押さえた高い描写性能を備えています。
フードを装着したままキャップの着脱ができ、しかもフィルター操作ができる好評のPL操作窓を備えた楕円花形フードを採用しています。
FA★28-70mmF2.8AL

希望小売価格:165,000円(税別)(フード付) ケースS120-150:4,000円(税別)別売・フードPH-RBC77:5,000円(税別)付属

仕様
画角[度] | 75~34.5 |
構成枚数[群*枚] | 11・14 |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.43 |
最大撮影倍率[倍] | 0.25 |
フィルター径[mm] | 67 |
最大径×長さ[mm] | 84.5×104 |
質量 (重さ)[g] | 800 |
![]() ![]() |
FA☆ズーム28-70mmF2.8AL 大口径ハイブリッド非球面レンズ、異常低分散レンズ、高屈折率低分散レンズを採用した4群非線形移動ズーム。全画面にわたって諸収差を抑え、コントラストの高いクリアーな描写性能を発揮します。全焦点距離域でF2.8の明るさ、単焦点レンズにひけをとらない美しいボケ味をはじめ、ズームレンズの常識を超えたハイレベルの描写力を実現した高性能標準ズームです。
FA28-90mm F3.5-5.6
希望小売価格:26,000円(税別)(本体のみ) ケースS80-120:2,500円(税別)・フードRH-RC58:1,500円(税別)別売

望遠側を90mmとした3.2倍ズームながら、200gを切る超軽量化を実現。軽快なMZシリーズ一眼レフとマッチングのよいライト感覚の標準ズームです。ワイドなズーム域を活用して、スナップから風景、ポートレートまで、1本で幅広い撮影に対応。最短撮影距離も40cmと、花や昆虫など、小さなもののクローズアップ撮影にも威力を発揮します。
■特長
仕様
画角[度] | 75~27 |
構成枚数[群*枚] | 8・10 |
最小絞り[F] | 22~38 |
最短撮影距離[m] | 0.4 |
最大撮影倍率[倍] | 0.19 |
フィルター径[mm] | 58 |
最大径×長さ[mm] | 66.5×67.5 |
質量 (重さ)[g] | 195 |
![]() |
広角28mmから中望遠90mmまでの焦点距離をカバーする3.2倍ズームで、風景、スナップ、ポートレート等、幅広い撮影シーンに対応できます。
小型・軽量設計で、カメラ本体に装着したまま持ち歩くのに適しています。
ズーム全域で最短撮影距離が0.4mで、最大0.28倍の近接撮影が可能です。
距離目盛を省いたすっきりしたデザインを採用しています。
FA28-105mmF4-5.6[IF]
希望小売価格:45,000円(税別)(フード付) ケースS90-100:3,000円(税別)別売・フードPH-RBA62:3,000円(税別)付属
![FA28-105mmF4-5.6[IF]](image/sz-faz28f4-105f56-if.gif)
インナーフォーカスを採用した5群非線形移動ズームレンズ。フォーカシングの際に全長が変わらない操作性の高さ、フォーカシングスピードの速さだけでなく、全ズーム域、全撮影距離でコントラストの高いシャープな結像性能を発揮します。花型の専用フードにより、逆光などの悪条件でも、フレアーやゴーストの少ない美しい描写を実現しました。
■特長
仕様
画角[度] | 75~23.5 |
構成枚数[群*枚] | 12・15 |
最小絞り[F] | 22~32 |
最短撮影距離[m] | 0.5 |
最大撮影倍率[倍] | 0.18 |
フィルター径[mm] | 62 |
最大径×長さ[mm] | 72×74 |
質量 (重さ)[g] | 305 |
![]() ![]() |
バランスの良い使用感
内部レンズの駆動でピントを合わせるインナーフォーカス方式を採用しているので、焦点調節でレンズの長さが変わらず重心位置の移動が少ないため、バランスの良い使用感が得られます。
標準系ズーム
広角28ミリから中望遠105ミリまでの焦点距離を備え、スナップ撮影などの一般撮影に多様される焦点距離をカバーする標準系のズームレンズです。
コンパクト
広角28ミリ側では全長が74ミリとたいへんコンパクトになっています
FA28-105mmF4-5.6

希望小売価格:59,000円(税別)(本体のみ) ケースS80-120:2,500円(税別)・フードRH-RC58:1,500円(税別)別売

仕様
画角[度] | 75~23.5 |
構成枚数[群*枚] | 11・13 |
最小絞り[F] | 22~32 |
最短撮影距離[m] | 0.43 |
最大撮影倍率[倍] | 0.33 |
フィルター径[mm] | 58 |
最大径×長さ[mm] | 72.5×95.5 |
質量 (重さ)[g] | 515 |
![]() ![]() |
ズーム比約3.7倍の標準ズームレンズ。広い焦点距離範囲が、スナップからポートレートにいたる幅広い撮影用途に対応します。4群非線形移動ズームにより、結像性能を妨げるさまざまな収差を全焦点距離にわたって補正、切れ味のよい画像を生み出します。約1/3倍までの接写ができる近接撮影能力も特長。素早いズーミングができるパワーズーム機構を内蔵しています。
望遠ズームレンズ[35mmSLR用](販売終了)
A80-200mmF4.7-5.6
希望小売価格:27,000円(税別)(本体のみ) ケースS80-120:2,500円(税別)・フードRH-RB49:1,200円(税別)別売

仕様
画角[度] | 30.5~12.5 |
構成枚数[群*枚] | 7・11 |
最小絞り[F] | 32~38 |
最短撮影距離[m] | 1.1 |
最大撮影倍率[倍] | 0.25 |
フィルター径[mm] | 49 |
最大径×長さ[mm] | 65×99.5 |
質量 (重さ)[g] | 295 |
![]() ![]() |
実用的な中望遠から望遠域までをカバーする、ズーム比2.5倍の望遠ズーム。インナーズームを採用、独自のマルチコーティングに加えて採用されたゴーストレスコートなどとあいまって、コントラストが高く、透明感のある描写性能を発揮します。マニュアルフォーカス 35~80mmと組み合わせれば、コンパクトな2本で広い撮影範囲をカバーできます。
FA★80-200mmF2.8ED[IF]

希望小売価格:210,000円(税別)(ケース・フード付) ケースS120-230:5,000円(税別)別売・フードPH-RBC77:5,000円(税別)付属
![FA★80-200mmF2.8ED[IF]](image/tz-faz80-200f28.gif)
仕様
画角[度] | 30.5~12.5 |
構成枚数[群*枚] | 13・16 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 1.4 |
最大撮影倍率[倍] | 0.19 |
フィルター径[mm] | 77 |
PFフィルター径[mm] | 77 |
最大径×長さ[mm] | 87.5×191.5 |
質量 (重さ)[g] | 1,650 |
![]() ![]() |
4枚のEDレンズにより、色収差をはじめとする諸収差を高い水準で補正。自然で鮮やかな色調、ディテールの質感まで表現するクリアーな描写性能を発揮します。インナーズーム、インナーフォーカスの採用により、無限遠から1.4mの最短撮影距離までムラのない高性能を示すとともに、全長が変化しないバランスのよさ、オートフォーカスの高速化を実現しています。
FA80-320mmF4.5-5.6
希望小売価格:45,000円(税別)(本体のみ) ケースS80-160:3,000円(税別)・フードRH-A58:2,500円(税別)別売

FAズーム80mmF4.5-320mmF5.6 320mmまで望遠域を伸ばし広い範囲をカバーするズーム比4倍の高倍率ズームレンズ。背景のボケ味や遠近感の圧縮など、本格的な望遠レンズの効果を自在にコントロールして作画に生かせます。4群非線形移動ズームタイプで高性能・コンパクト化を実現。手持ち撮影もできる機動性の高さをそなえています。クリアーな描写をもたらすゴーストレスコートも採用。
■特長
仕様
画角[度] | 30.5~7.7 |
構成枚数[群*枚] | 10・13 |
最小絞り[F] | 32~38 |
最短撮影距離[m] | 1.5 |
最大撮影倍率[倍] | 0.28 |
フィルター径[mm] | 58 |
最大径×長さ[mm] | 74.5×129 |
質量 (重さ)[g] | 550 |
![]() ![]() |
ポートレートに適した80mmから本格的な望遠撮影が可能な320mmまでの、ズーム比4倍の焦点距離を備えており幅広い用途に使用できます。
長さ129mm、重さ550gというコンパクトな設計で機動性に優れています。
最短撮影距離は、1.5mとなっています。
カラーは、”ブラック”と”シルバー”の2種類。
レフレックスズーム400-600mmF8-12
希望小売価格:155,000円(税別)(ケース、フード、後部装着用フィルター付) 専用ケース:5,000円(税別)・専用フード:4,000円(税別)付属

仕様
画角[度] | 6.2~4.1 |
構成枚数[群*枚] | 7・12 |
最小絞り[F] | - |
最短撮影距離[m] | 3.0 |
最大撮影倍率[倍] | 0.23 |
フィルター径[mm] | 67 |
最大径×長さ[mm] | 82×108 |
質量 (重さ)[g] | 730 |
![]() ![]() |
反射光学系を採用したユニークな超望遠ズームレンズ。全長約10cmときわめてコンパクトで手持ち撮影も可能。 600mmまでの超望遠域で、フレーミングを自在にコントロールできます。ミラーを用いた光学系のため色収差が少なく、鮮鋭度の高い画像が特長。レフレックスレンズは光学系の性質上絞りがなく、光量調節はNDフィルターを用いて行います。
標準レンズ[35mmSLR用]
A50mmF1.2
希望小売価格:92,000円(税別)(本体のみ) ケースS70-70:2,000円(税別)・フードRH-RA52:2,000円(税別)別売

仕様
画角[度] | 47 |
---|---|
構成枚数[群*枚] | 6・7 |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.45 |
最大撮影倍率[倍] | 0.15 |
フィルター径[mm] | 52 |
最大径×長さ[mm] | 64.5×47.5 |
質量 (重さ)[g] | 345 |
![]() ![]() |
ペンタックスレンズ中で最も明るいレンズ。特に非点収差がよく補正されており、開放絞りから乱れのない高性能を発揮。豊かな色調の再現性、なめらかな階調、透明感のあるヌケのよい画像など、その描写性能には定評があります。F1.2の明るさを生かして、ストロボが使えない暗い室内や、夜間の撮影、さらに天体写真の撮影などに威力を発揮します。
広角レンズ[35mmSLR用](販売終了)
A15mmF3.5
希望小売価格:150,500円(税別)(ケース付) ケースS90-100:3,000円(税別)付属

仕様
画角[度] | 111 |
構成枚数[群*枚] | 12・13 |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.3 |
最大撮影倍率[倍] | 0.08 |
フィルター径[mm] | 内蔵 |
最大径×長さ[mm] | 80×81.5 |
質量 (重さ)[g] | 595 |
ペンタックスレンズ中最短の焦点距離で、対角線画角111°という広さを持つ、超広角の極致ともいえるレンズ。強烈なパースペクティブ効果が、肉眼とはまったく異なる独特の映像をもたらします。16mmフィッシュアイより短い焦点距離ながら歪曲収差がよく補正され、画面周辺部まで端整な描写が可能。その表現効果を迫力ある作画に生かしたいレンズです。
FA20mmF2.8
希望小売価格:75,000円(税別)(ケース付) ケースS70-70:2,000円(税別)付属・フードMH-RB67:4,000円(税別)別売

仕様
画角[度] | 94 |
構成枚数[群*枚] | 9・10 |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.25 |
最大撮影倍率[倍] | 0.12 |
フィルター径[mm] | 67 |
最大径×長さ[mm] | 70×44 |
質量 (重さ)[g] | 255 |
![]() ![]() |
FA20mmF2.8 遠近感の強調、深い被写界深度など、超広角レンズ特有の表現効果を作画に生かしたいレンズ。画面周辺の歪曲収差がよく補正された端正な描写が特長です。フォーカシングの際にレンズ系の一部を独立して動かすフローティングシステムを採用。大口径広角レンズで発生しやすい近距離での結像性能の乱れを抑えて、全撮影距離、全画面ですぐれた描写力を発揮します。
A20mmF2.8
希望小売価格:82,000円(税別)(ケース付) ケースS70-70:2,000円(税別)付属・フードMH-RB67:4,000円(税別)別売

仕様
画角[度] | 94 |
構成枚数[群*枚] | 9・10 |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.25 |
最大撮影倍率[倍] | 0.12 |
フィルター径[mm] | 67 |
最大径×長さ[mm] | 70×43.5 |
質量 (重さ)[g] | 245 |
![]() ![]() |
A15mmに次ぐ94°という広い対角線画角を持つ超広角レンズ。写しこめる範囲は面積にして50mm標準レンズの約6倍。強いパースペクティブ、深い被写界深度など、超広角特有の効果を持ちながら、画面周辺部までディストーションが良好に補正されています。フローティングシステムにより、特に球面収差を抑え、シャープでコントラストの高い描写を実現しています。
FA★24mmF2AL[IF]
希望小売価格:77,000円(税別)(ケース、フード付) ケースS90-100:3,000円(税別)・フードPH-RBB67:4,000円(税別)付属
![FA★24mmF2AL[IF]](image/w-fa24f2.gif)
仕様
画角[度] | 84 |
構成枚数[群*枚] | 9・11 |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.3 |
最大撮影倍率[倍] | 0.13 |
フィルター径[mm] | 67 |
最大径×長さ[mm] | 72.5×65.5 |
質量 (重さ)[g] | 405 |
![]() ![]() |
非球面レンズ、異常低分散レンズ、インナーフォーカスを採用した高性能レンズ。開放絞りでの諸収差を徹底的に除去し、画面周辺部まで、きわめてコントラストが高くシャープな画像を実現しました。このレンズは開放絞りでの奥深い表現力が魅力。超広角レンズ特有の強い遠近感を生かしながら、背景をソフトなボケ味のなかで描写するといった新しい写真表現が可能です。
FA28mmF2.8AL
希望小売価格:36,000円(税別)(ケース付) ケースS70-70:2,000円(税別)付属・フードPH-SB49:2,200円(税別)別売

仕様
画角[度] | 75 |
構成枚数[群*枚] | 5・5 |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.3 |
最大撮影倍率[倍] | 0.13 |
フィルター径[mm] | 49 |
最大径×長さ[mm] | 65×40.5 |
質量 (重さ)[g] | 185 |
![]() ![]() |
ハイブリッド非球面レンズを採用し、5群5枚のシンプルなレンズ構成ながらFAスターレンズなみの高性能を獲得。球面収差や像面湾曲をはじめとする諸収差がよく補正され、画面周辺部まで美しい画像を結びます。F2.8と明るい開放絞りで、やわらかなボケ味を生かした表現も可能。単焦点レンズならではのコンパクトさとともに、透明感のあるヌケのよい描写性が特長です。
望遠レンズ[35mmSLR用](販売終了)
FA★300mmF2.8ED[IF]
希望小売価格:530,000円(税別)(ケース、フード、PFフィルター、後部装着用フィルター付) ケースS135-340:10,000円(税別)・フードMH-RA112:20,000円(税別)付属
![FA★300mmF2.8ED[IF]](image/t-fa300f28.gif)
ポートレート、ネイチャーフォトやステージ写真などに使いたい
高性能レンズ。
仕様
画角[度] | 8.2 |
---|---|
構成枚数[群*枚] | 7・10 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 2.0 |
最大撮影倍率[倍] | 0.17 |
フィルター径[mm] | 43 |
PFフィルター[mm] | 112(付属) |
最大径×長さ[mm] | 123×247 |
質量 (重さ)[g] | 2,500 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
第1、第2レンズに採用した薄型の EDレンズ、インナーフォーカスにより、大口径望遠レンズで発生しがちな色収差を除去するとともに、すぐれた重量バランスを実現。F2.8の明るさを生かして、手持ち撮影で高速シャッターが可能です。オートフォーカスを速めるフォーカスリミッターも装備。
FA★85mmF1.4ED[IF]
希望小売価格:98,000円(税別)(ケース、フード付) ケースS120-150:4,000円(税別)・フードMH-RBD67:6,500円(税別)付属
![FA★85mmF1.4ED[IF]](image/t-fa85f14.gif)
仕様
画角[度] | 28.5 |
構成枚数[群*枚] | 7・8 |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.85 |
最大撮影倍率[倍] | 0.11 |
フィルター径[mm] | 67 |
最大径×長さ[mm] | 79×70 |
質量 (重さ)[g] | 550 |
![]() ![]() |
2枚の高屈折率低分散レンズを採用し、色収差と球面収差を除去。ゴーストレスコート、鏡筒内反射防止処理、大型専用フードなどとあいまって、フレアーを徹底的に排除したメリハリのある画像を実現しています。ポートレート撮影に多い逆光の条件で、F1.4の開放絞りで、豊かな階調と鮮やかな色調の再現性、透明な空気感のあるアウトフォーカスのテイストを実感できます。
FA135mmF2.8[IF]
希望小売価格:55,000円(税別)(ケース付) ケースS80-120:2,500円(税別)付属・フード組込み
![FA135mmF2.8[IF]](image/t-fa135f28.gif)
仕様
画角[度] | 18 |
構成枚数[群*枚] | 7・8 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 0.7 |
最大撮影倍率[倍] | 0.25 |
フィルター径[mm] | 52 |
最大径×長さ[mm] | 65×80 |
質量 (重さ)[g] | 375 |
![]() ![]() |
FA135mmF2.8[IF] 中望遠レンズのスタンダードといわれる最も使いやすい焦点距離。背景をボケの中に整理してテーマを強調するという望遠らしい表現ができ、しかも比較的手ブレを起こしにくいことが特長。インナーフォーカスを採用し、オートフォーカスを高速化するとともに、全長が変わらずバランスのよい操作性を持っています。全撮影距離できわめて品位の高い描写性が魅力。
A★200mmF2.8ED
希望小売価格:138,000円(税別)(ケース付) ケースS90-160:3,500円(税別)付属・フード組込み

仕様
画角[度] | 12.5 |
構成枚数[群*枚] | 6・6 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 1.8 |
最大撮影倍率[倍] | 0.14 |
フィルター径[mm] | 77 |
PFフィルター[mm] | 77 |
最大径×長さ[mm] | 91×137.5 |
質量 (重さ)[g] | 850 |
![]() ![]() |
2枚のEDレンズを採用した光学系により、望遠レンズで発生しやすい色収差をほぼ完全に除去しました。最短撮影距離から無限遠まで、また画面周辺部までコントラストが高く、色のにじみなどのない高画質を実現しています。F2.8の明るさを生かして、屋内での撮影、動きの速いスポーツ写真、さらに舞台写真など、幅広い用途に活用できるレンズです。
FA★200mmF2.8ED[IF]
希望小売価格:140,000円(税別)(ケース、フード付) ケースS110-160:4,000円(税別)・フードMH-RBB77:6,000円(税別)付属
![FA★200mmF2.8ED[IF]](image/t-fa200f28.gif)
仕様
画角[度] | 12.5 |
構成枚数[群*枚] | 8・9 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 1.2 |
最大撮影倍率[倍] | 0.20 |
フィルター径[mm] | 77 |
PFフィルター[mm] | 77 |
最大径×長さ[mm] | 82.5×134 |
質量 (重さ)[g] | 785 |
![]() ![]() ![]() |
2枚のEDレンズを採用した光学系により、画像の品位を低下させる諸収差を極限まで除去。美しいボケ味と、シャドー部まで精緻な質感の描写が特長です。またインナーフォーカスにより、最短撮影距離1.2mと、人物の顔がフレームからはみ出すほどのクローズアップを実現。近接撮影時のすぐれた描写性能とあいまって、花などの撮影にもこれまでにない威力を発揮します。
FA★300mmF4.5ED[IF]
希望小売価格:145,000円(税別)(ケース、フード付) ケースS90-160:3,500円(税別)・フードMH-RBC67:6,500円(税別)付属
![FA★300mmF4.5ED[IF]](image/t-fa300f45.gif)
仕様
画角[度] | 8.2 |
構成枚数[群*枚] | 7・9 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 2.0 |
最大撮影倍率[倍] | 0.17 |
フィルター径[mm] | 67 |
最大径×長さ[mm] | 72.5×160 |
質量 (重さ)[g] | 935 |
![]() |
EDレンズを3枚使用、インナーフォーカスを採用した光学系により、全撮影距離で諸収差を良好に補正。あわせて 935gと1kgを切る軽量、全長16cmのコンパクトサイズを実現しました。スポーツ写真など、手持ちで動きのある被写体を追う撮影に適しています。描写性能も、きめ細かな質感の再現、深みのある色調、ソフトなボケ味などFAスターの名に恥じない高性能です。
超望遠レンズ[35mmSLR用](販売終了)
FA★400mmF5.6ED[IF]
希望小売価格:200,000円(税別)(ケース、フード付) ケースS110-230:5,000円(税別)・フードMH-RBB77:6,000円(税別)付属
![FA★400mmF5.6ED[IF]](image/st-fa400f56.gif)
1140gという軽量の超望遠レンズ。縦横位置が自在に変換できる三脚座、重量バランスのよいインナーフォーカスを採用し、機動的な撮影に威力を発揮します。2枚のEDレンズ、独自のゴーストレスコート、大型の専用フードを採用し、色収差をはじめとする諸収差を良好に補正するとともに、ゴーストやフレアーの少ないクリアーな画像を実現しています。
■特長
仕様
画角[度] | 6.2 |
構成枚数[群*枚] | 8・9 |
最小絞り[F] | 45 |
最短撮影距離[m] | 2.0 |
最大撮影倍率[倍] | 0.23 |
フィルター径[mm] | 77 |
PFフィルター[mm] | 77 |
最大径×長さ[mm] | 83×199 |
質量 (重さ)[g] | 1,140 |
![]() ![]() |
光の屈折率が低くスペクトルの分散が小さいという特性を持つ“ED(Extra-low Dispersion:特殊低分散) ガラス”を使用し、色収差を大幅に抑えています。
ピント合わせの際にレンズ系の一部だけを動かす“インナーフォーカス方式”により、オートフォーカスの高速化、重量バランスの良い操作性、および最短撮影距離2mを実現しています。
スーパーマルチコーティング、大型専用フード、メタリックカラーのボディーを採用しています。
500mmF4.5
希望小売価格:232,000円(税別)(ケース付) 専用ケース:12,000円(税別)付属・フード組込み

仕様
画角[度] | 5 |
構成枚数[群*枚] | 4・4 |
最小絞り[F] | 45 |
最短撮影距離[m] | 10 |
最大撮影倍率[倍] | 0.06 |
フィルター径[mm] | 52 |
最大径×長さ[mm] | 126.5×440 |
質量 (重さ)[g] | 3,370 |
![]() ![]() ![]() |
500mmF4.5 対角線画角わずか5°の超望遠レンズで、F4.5 と十分な明るさを持っています。シャープネス、コントラストともにすぐれ、開放絞りからF45の最小絞りまで、収差の少ないすぐれた描写性能を発揮します。バードウォッチングなど近寄れない被写体の撮影に好適。クリックストップ絞り、絞り込み測光のため、自動露出は絞り優先の実絞りAEとなります。
A★600mmF5.6ED[IF]
希望小売価格:590,000円(税別)(ケース付) 専用ケース:18,000円(税別)付属・フード組込み
![A★600mmF5.6ED[IF]](image/st-a600f56.gif)
仕様
画角[度] | 4.1 |
構成枚数[群*枚] | 7・9 |
最小絞り[F] | 45 |
最短撮影距離[m] | 5.5 |
最大撮影倍率[倍] | 0.12 |
フィルター径[mm] | 49 |
PFフィルター[mm] | 112 |
最大径×長さ[mm] | 133×386 |
質量 (重さ)[g] | 3,280 |
![]() ![]() ![]() |
対角線画角4.1°の超望遠で、近寄れない野鳥などの撮影や、広大なフィールドでのスポーツ写真などに活躍します。2枚のEDレンズの採用により、色収差を極限まで除去した高性能レンズ。クリアーな視界とシャープな結像性能は、ファインダーを見ただけでわかるほど。インナーフォーカスの採用でピントリングの操作は軽快。重量バランスにすぐれたレンズです。
レフレックス1000mmF11
希望小売価格:279,000円(税別)(ケース付) 専用ケース:9,000円(税別)付属・フード組込み

仕様
画角[度] | 2.5 |
構成枚数[群*枚] | 6・8 |
最小絞り[F] | - |
最短撮影距離[m] | 8.0 |
最大撮影倍率[倍] | 0.13 |
フィルター径[mm] | 内蔵 |
最大径×長さ[mm] | 119×248 |
質量 (重さ)[g] | 2,300 |
![]() |
レフレックスレンズは、2枚の反射鏡を用いて光束を折り返すカタジオプトリック光学系により、鏡筒の長さを大幅に短縮したレンズ。1000mmの焦点距離に対して、わずか25cmのコンパクトな全長となっています。遠くの被写体を眼前に引きつける超望遠効果とともに、色収差の少ないシャープな画像が特長。光量を調節するNDフィルターなど6種のフィルターを内蔵。
A★1200mmF8ED[IF]
希望小売価格:1,130,000円(税別)(ケース付) 専用ケース:60,000円(税別)付属・フード組込み
![A★1200mmF8ED[IF]](image/st-a1200f8.gif)
仕様
画角[度] | 2.1 |
構成枚数[群*枚] | 9・10 |
最小絞り[F] | 45 |
最短撮影距離[m] | 8.0 |
最大撮影倍率[倍] | 0.16 |
フィルター径[mm] | 49 |
PFフィルター[mm] | 150 |
最大径×長さ[mm] | 170×684 |
質量 (重さ)[g] | 8,580 |
![]() ![]() |
肉眼では点ほどにしか見えない遠方の被写体を、わずか数メートル前にあるかのように引きつける、圧倒的な望遠効果を持つレンズ。2枚のEDレンズを使用して諸収差を良好に補正。被写体のディテールまできめ細かく描写する高性能が、野生動物などのネイチャーフォトの分野で特に威力を発揮します。インナーフォーカスにより、素早いピント合わせが可能です。
FA★600mmF4ED[IF]

希望小売価格:1,350,000円(税別)(ケース、PFフィルター、後部装着用フィルター付)
専用ケース:40,000円(税別)付属・フード組込み
![FA☆600mmF4ED[IF]](image/st-fa600f4.gif)
仕様
画角[度] | 4.1 |
---|---|
構成枚数[群*枚] | 7・9 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 5.0 |
フィルター径[mm] | 43 |
PFフィルター[mm] | 150(付属) |
最大径×長さ[mm] | 176×456.5 |
質量 (重さ)[g] | 7,000 |
![]() ![]() |
描写性能を極限まで追求した高品位超望遠レンズ
F4とクラス最高の明るさ、EDレンズを2枚用いて色収差をほぼ完全に除去したクリアーでコントラストの高い画像など、描写性能を極限まで追求した高品位超望遠レンズです。レンズ前面には前玉を保護するPFフィルターを光学系の一部として組み込みました。被写体との距離に応じて設定できるフォーカスリミッターで、オートフォーカスの速度を速めることも可能です。
※ペンタックスデジタル一眼レフに装着した場合、焦点距離が35ミリ判換算で920.5mm相当の画角となります。
Mレフレックス2000mmF13.5
希望小売価格:920,000円(税別)(ケース付) 専用ケース:60,000円(税別)付属・フード組込み

仕様
画角[度] | 1.2 |
構成枚数[群*枚] | 6・8 |
最小絞り[F] | - |
最短撮影距離[m] | 20 |
最大撮影倍率[倍] | 0.13 |
フィルター径[mm] | 内蔵 |
最大径×長さ[mm] | 180×530 |
質量 (重さ)[g] | 8,000 |
![]() |
ペンタックスレンズ中最長の焦点距離を持つ超望遠レンズ。肉眼ではほとんど識別できない被写体を、シャープな画像で大きくクローズアップできます。この焦点距離にもかかわらず全長は約53cmの短さ。レンズ後部に光量を調節するNDフィルターなど6種のフィルターを内蔵。鏡筒には、遠方の狭い範囲に正しくレンズを向けるための照星が設けられています。
マクロレンズ[35mmSLR用](販売終了)
D FA MACRO 100mmF2.8
希望小売価格:オープン価格(フード付)
フードPH-RBB 49付属

従来より大幅な小型軽量で等倍接写撮影が可能
デジタル撮影に最適化した設計で高い描写性能を持ち、35mm判フィルムサイズ(36mmX24mm)をカバーするイメージサークルを備え、従来より大幅な小型軽量で等倍接写撮影が可能なマクロレンズです。
■特長
仕様
画角[度] | 24.5 |
---|---|
構成枚数[群*枚] | 8・9 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 0.303m (ワーキングディスタンス0.130m) |
フィルター径[mm] | 49 |
最大径×長さ[mm] | 67.5×80.5 |
質量 (重さ)[g] | 345 |
![]() ![]() |
- デジタル画像の特性に最適化した高画質設計
- 35mm判フィルム一眼レフ対応のイメージサークル
- 絞り環を装備
- 新設計の小型高性能光学レンズと、軽さと強度を両立した外装パーツを採用し、小型軽量を実現
- FREE(後群分離型フォーカシング)システムを採用し、最短撮影距離から無限遠まですぐれた描写性能
- MF時の操作性を向上し、精密なピント合わせを素早くおこなうことが可能な良好な操作性
- ペンタックスデジタル一眼レフに装着時、クイックシフト・フォーカス・システムに対応
FAマクロ50mmF2.8
希望小売価格:58,000円(税別)(ケース付) ケースS80-120:2,500円(税別)付属・フードRH-RA52:2,000円(税別)別売

仕様
画角[度] | 47 |
構成枚数[群*枚] | 7・8 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 0.195 |
最大撮影倍率[倍] | 1.00 |
フィルター径[mm] | 52 |
最大径×長さ[mm] | 68×70 |
質量 (重さ)[g] | 385 |
![]() ![]() |
最短撮影距離0.195m、オートフォーカスで等倍までの接写が可能です。フォーカシングにフローティングシステムを採用し、全焦点距離で諸収差を良好に補正。近接撮影だけでなく無限遠まで、シャープな結像性能を実現しています。またマニュアルフォーカス時に便利なクランプを装備。ヘリコイドにブレーキを効かせて、複写などで不用意なピントのずれを防ぐことができます。
FAマクロ100mmF2.8
希望小売価格:80,000円(税別)(ケース付) ケースS80-160:3,000円(税別)付属

仕様
画角[度] | 24.5 |
構成枚数[群*枚] | 8・9 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 0.306 |
最大撮影倍率[倍] | 1.00 |
フィルター径[mm] | 58 |
最大径×長さ[mm] | 74×103.5 |
質量 (重さ)[g] | 600 |
![]() ![]() |
最短撮影距離0.306mで等倍までの高倍率撮影が可能。FREE(後群分離型フォーカシング)システムを採用し、至近距離から無限遠までシャープでコントラストの高いすぐれた描写性能を発揮します。また約0.6mを境に近距離側・遠距離側に2分割してオートフォーカスを作動できるフォーカスリミッターを装備。オートフォーカスのスピードを向上させています。
FAマクロ100mmF3.5
希望小売価格:37,000円(税別)(本体のみ) ケースS80-120:2,500円(税別)・フードRH-RB49:1,200円(税別)別売

最短撮影距離0.43m、レンズ単体で1/2倍までの接写が可能。全長71.5mm、220gのコンパクト軽量ボディで、使いやすくコストパフォーマンスにすぐれたマクロレンズです。マクロ100mmレンズはマクロ50mmに比べレンズ先端から被写体までの距離を長くとることができるため、照明が必要な被写体や、昆虫など接近しにくい被写体の撮影に向いています。
■特長
仕様
画角[度] | 24.5 |
構成枚数[群*枚] | 4・5 |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.43 |
最大撮影倍率[倍] | 0.50 |
フィルター径[mm] | 49 |
最大径×長さ[mm] | 68×71.5 |
質量 (重さ)[g] | 220 |
![]() ![]() |
離れた位置から接写ができる望遠マクロ
焦点距離が100ミリの望遠系マクロレンズで、花のクローズアップなど野外撮影に最適です。最短撮影距離43センチまで被写体に近づけ、最大0.5倍の撮影倍率が得られます。
レンズ先端に装着するアクセサリ-が使いやすい直進式
焦点調節に直進式を採用、ピント合わせではレンズ先端が回転しないので偏光フィルター・ゼラチンフィルターなどのアクセサリーが使いやすくなっています。
FA★マクロ200mmF4ED[IF]
希望小売価格:230,000円(税別)(ケース、フード付) ケースS110-210:4,000円(税別)・フードPH-RBG67:6,000円(税別)付属
![FA★マクロ200mmF4ED[IF]](image/m-fam200f4.gif)
FA☆マクロ200mmF4ED[IF] EDレンズ2枚、異常低分散レンズ、高屈折率低分散レンズ、ゴーストレスコートを採用した高品位マクロレンズ。インナーフォーカスとフォーカスリミッターによりオートフォーカスを高速化。マニュアルフォーカスもしやすい幅広のリングを持っています。最短撮影距離0.514mで等倍までの撮影が可能。PLフィルター窓を設けた専用フード、バランスのよい三脚座も装備しました。
■特長
仕様
画角[度] | 12.5 |
構成枚数[群*枚] | 9・12 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 0.514 |
最大撮影倍率[倍] | 1.00 |
フィルター径[mm] | 67 |
最大径×長さ[mm] | 75.5×191.5 |
質量 (重さ)[g] | 1,080 |
![]() |
EDガラス採用のレンズを2枚、高屈折率低分散ガラスと異常低分散ガラスを用いたレンズを各1枚使用し、諸収差を徹底的に除去した高解像画質を実現しています。
また、インナーフォーカス方式の採用で周辺まで安定した光量が得られ、ゴーストレスコートの採用によってゴースト・フレアを押さえ、マクロ撮影から逆光時の一般撮影までシャープでコントラストの高い画質が得られます。
望遠系マクロレンズではクラス最長のワーキングディスタンス(レンズ先端から被写体までの距離)を実現、近くまで寄れない被写体の撮影に有利です。
PLフィルター窓付きのフードを採用、フードを装着したままファインダーで効果を確認しながら偏光(PL)フィルターが操作できます。
ベロ-ズ100mmF4
希望小売価格:21,000円(税別)(ケース付) ケースS70-70:2,000円(税別)付属・フードMH-RB52:4,000円(税別)別売

仕様
画角[度] | 24.5 |
構成枚数[群*枚] | 3・5 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | ベローズの長さによる |
最大撮影倍率[倍] | ベローズの長さによる |
フィルター径[mm] | 52 |
最大径×長さ[mm] | 60×40 |
質量 (重さ)[g] | 185 |
FAズーム20-35mmF4 AL 接写装置オートベローズAセットと組み合わせて用いる、接写・複写専用のコンパクトなレンズ。フォーカシング機構を持たず、ピント合わせはオートベローズの蛇腹の伸縮によって行います。光学系も接写用に設計。諸収差が良好に補正され、近接撮影ですぐれたシャープネス、コントラストを示すとともに、色再現性も良好。コストパフォーマンスにすぐれたレンズです。
特殊レンズ(販売終了)
FAソフト85mmF2.8
希望小売価格):65,000円(税別)(ケース、フード付) ケースS80-120:2,500円(税別)・フードMH-RB52:4,000円(税別)付属

仕様
画角[度] | 28.5 |
構成枚数[群*枚] | 4・5 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 0.5 |
最大撮影倍率[倍] | 0.25 |
フィルター径[mm] | 52 |
最大径×長さ[mm] | 66×60 |
質量 (重さ)[g] | 305 |
![]() ![]() |
フレアーによるやわらかなソフト効果を持つ中望遠レンズ。独特の表現効果を生かし、ポートレートや花の撮影に使いたいレンズです。絞り開放からF4.5までは手動絞りで、ファインダーでソフト量を確認しながら撮影。F4.5からは自動絞り・開放測光となります。ピント合わせもオートフォーカスで容易。FREEシステムにより全撮影距離ですぐれた描写性能を発揮します。
シフト28mmF3.5
希望小売価格:129,500円(税別)(ケース付) ケースS90-140:3,000円(税別)付属

仕様
画角[度] | 75 |
構成枚数[群*枚] | 6・7 |
最小絞り[F] | 32 |
最短撮影距離[m] | 0.3 |
最大撮影倍率[倍] | 0.16 |
フィルター径[mm] | 内蔵 |
最大径×長さ[mm] | 80×92.5 |
質量 (重さ)[g] | 610 |
光軸をフィルム面に対して垂直に保ったまま、レンズを平行に移動できるあおり撮影レンズ。最大11mmまでシフトでき、シフトしたまま360°回転できます。イメージサークルが広く、描写は周辺部まで端整。水平線や垂直線の歪みを修正したい建築写真や室内写真で威力を発揮します。絞りはプリセット絞り、絞り込み測光で、自動露出は実絞りAEになります。
Aフィッシュアイ16mmF2.8
希望小売価格:97,500円(税別)(ケース付) ケースS70-70:2,000円(税別)付属

仕様
画角[度] | 180 |
構成枚数[群*枚] | 7・9 |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.15 |
最大撮影倍率[倍] | 0.15 |
フィルター径[mm] | 内蔵 |
最大径×長さ[mm] | 65×56 |
質量 (重さ)[g] | 320 |
![]() ![]() |
Aフィッシュアイ16mmF2.8 魚の眼にたとえられる対角線画角180°の広い画角と、画面周辺の歪みを残した特殊な描写特性を持つレンズ。最短撮影距離0.2mの近接撮影能力、遠近感が強調され、近くから遠くまでパンフォーカスとなる画像と、デフォルメの効果を生かして、インパクトの強いユニークな表現ができます。3種のフィルターを内蔵、ゼラチンフィルターホルダーも装着できます。
Fフィッシュアイズーム17-28mmF3.5-4.5
希望小売価格:62,000円(税別)(ケース付) ケースS80-80:2,500円(税別)付属

仕様
画角[度] | 180~90 |
構成枚数[群*枚] | 7・9 |
最小絞り[F] | 22~32 |
最短撮影距離[m] | 0.45 |
最大撮影倍率[倍] | 0.07 |
フィルター径[mm] | - |
最大径×長さ[mm] | 65×61 |
質量 (重さ)[g] | 255 |
![]() ![]() |
ディストーションを残し被写体が湾曲して写る画面効果、強い遠近感、パンフォーカス効果を持つズームレンズ。画面いっぱいに像を結ぶ対角線魚眼で、180度から90度まで画角を自在にコントロールできる世界初の魚眼ズームです。ズーミングしてもその表現効果は変わらず、焦点距離28mmでも強烈なディストーションのある独特の描写を保っています。
FAソフト28mmF2.8
希望小売価格:49,000円(税別)(ケース付) ケースS70-70:2,000円(税別)付属・フードPH-SB49:2,200円(税別)別売
![FA★マクロ200mmF4ED[IF]](image/ssf-fas28f28.gif)
FAソフト28mmF2.8 シャープな像のまわりをやわらかな光のトーンが包むソフトレンズです。球面収差によるフレアーを生かして、絞りによってソフト量を調節。絞り開放からF4までは手動絞りによる絞込み測光で、絞り込むに従ってソフト量が小さくなり、F4からは自動絞り・開放測光で一般レンズと同様の撮影が可能。絞りリングにA位置がなく、自動露出は絞り優先のみとなります。
■特長
仕様
画角[度] | 75 |
構成枚数[群*枚] | 5・5 |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.25 |
最大撮影倍率[倍] | 0.18 |
フィルター径[mm] | 49 |
最大径×長さ[mm] | 65.5×40.5 |
質量 (重さ)[g] | 195 |
![]() ![]() |
本製品は、ピントが合った像のまわりにやわらかな光のにじみがひろがる“ソフトフォーカス”効果が得られる広角レンズです。
当社の中望遠ソフトフォーカスレンズ「SMCペンタックスFAソフト85mmF2.8」に加え、広角域においてもソフトフォーカスの表現を楽しむことができます。
![]() |
= リアコンバーターA1.4×-Sが取付可能。 |
![]() |
= リアコンバーターA2×-Sが取付可能。 |
![]() |
= リアコンバーターA1.4×-Lが取付可能。 |
![]() |
= リアコンバーターA2×-Lが取付可能。 |
![]() |
= オートフォーカス オートフォーカス機能を持ったカメラと組み合わせた場合にオートフォーカスが作動します。 |
![]() |
= パワーズーム パワーズーム機能を持ったカメラと組み合わせた場合にパワーズームが作動します。 |

※ ペンタックスデジタル一眼レフで使用可能なレンズは、原則として絞りA(オート)ポジションのあるレンズとFAJレンズです。 Aポジションのないレンズは、カスタムファンクションの設定変更により使用可能となりますが、使用できる機能には制限があります。