カタログ(1.4MB) 交換レンズ/広角レンズ[67II用]
smc PENTAX67 45mmF4
希望小売価格:125,000円 (税別)(ケース、フード付)

仕様
画角[度] | 89 |
構成枚数[群*枚] | 8・9 |
絞り方法 | 自動絞り |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.37 |
フィルター径[mm] | 82 |
最大径×長さ[mm] | 91.5×57.5 |
質量 (重さ)[g] | 485 |
![]() |
smc PENTAX67 55mmF4
希望小売価格:125,000円(税別)(ケース付)

仕様
画角[度] | 78 |
構成枚数[群*枚] | 7・8 |
絞り方法 | 自動絞り |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.35 |
フィルター径[mm] | 77 |
最大径×長さ[mm] | 92.5×78.5 |
質量 (重さ)[g] | 725 |
![]() |
smc PENTAX67 75mmF2.8AL
希望小売価格:135,000円(税別)(ケース、フード付)

仕様
画角[度] | 61 |
構成枚数[群*枚] | 5・7 |
絞り方法 | 自動絞り |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.41 |
フィルター径[mm] | 67 |
最大径×長さ[mm] | 92.5×66 |
質量 (重さ)[g] | 560 |
![]() |
35ミリ判換算で焦点距離35mmのレンズ画角にほぼ相当する61°の画角を備えており、作画しやすく扱いやすい広角レンズです。
開放絞りF2.8の大口径ながら、ハイブリッド非球面レンズの採用により諸収差を良好に補正しつつ小型化も実現し、手持ち撮影などの機動性の高い撮影が可能です。
最短撮影距離が0.41mと、従来品の0.7mから大幅に短くなりました。
好評のPLフィルター操作窓が付いた花形フードを採用しています。
smc PENTAX67 75mmF4.5
希望小売価格:100,000円(税別)(ケース付)

仕様
画角[度] | 61 |
構成枚数[群*枚] | 4・5 |
絞り方法 | 自動絞り |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.7 |
フィルター径[mm] | 82 |
最大径×長さ[mm] | 91.5×81 |
質量 (重さ)[g] | 560 |
![]() |
![]() |
= リアコンバーター1.4×が取付可能。 |
![]() |
= リアコンバーター2×が取付可能。 |
![]() |
= リアコンバーターT5-1.4×が取付可能。 |