カタログ() 交換レンズ/望遠ズームレンズ[35mmSLR用]
※各写真をクリックすると、拡大写真が見れます。
FA J75-300mmF4.5-5.8AL
シルバーブラック
希望小売価格:シルバー/ブラック 35,000円(税別)(本体のみ)
※シルバーは販売終了となりました。
ケースS90-140:3,000円(税別)・フードPH-RBF58:3,000円(税別)別売

機能とデザインをシンプルにして軽量化を図ったFA Jレンズ。
絞り制御はカメラ側で行います。ズーム域は、くせのない描写の75mmから迫力ある300mmまで。ポートレートからスポーツまで幅広い用途で活躍します。第10レンズに樹脂非球面レンズを採用し、望遠4倍ズームながらコンパクトで良好な描写性能を確保しています。
■特長
仕様
画角[度] | 32~8.2 |
---|---|
構成枚数[群*枚] | 10・12 |
最小絞り[F] | 32~38 |
最短撮影距離[m] | 1.3 |
フィルター径[mm] | 58 |
最大径×長さ[mm] | 69×116 |
質量 (重さ)[g] | 385 |
![]() ![]() |
- 小型軽量
- 35mmAF一眼レフカメラの新製品「ペンタックス *ist」本体との組み合わせでバランスの良い使用感が得られる、カメラと同時開発の小型軽量レンズです。
- シンプル化
- 絞り環を省略し、機能面でもデザイン面でもシンプル化を図りました。絞り調節はカメラ本体側で行います。
- 非球面レンズ採用
- 「smc PENTAX FA Jズーム75-300mmF4.5-5.8 AL」は第10レンズに樹脂非球面レンズを採用し、望遠4倍ズームレンズながら高い機動性と優れた像性能を実現しています。
- 良好な操作性
- 幅が広く操作しやすいズームリングの採用、レンズ着脱時の滑り止めならびに着脱指標の配置など、小型軽量ながら操作性の向上を図っています。
![]() |
= リアコンバーターA1.4×-Sが取付可能。 |
![]() |
= リアコンバーターA2×-Sが取付可能。 |
![]() |
= リアコンバーターA1.4×-Lが取付可能。 |
![]() |
= リアコンバーターA2×-Lが取付可能。 |
![]() |
= オートフォーカス オートフォーカス機能を持ったカメラと組み合わせた場合にオートフォーカスが作動します。 |

※ ペンタックスデジタル一眼レフで使用可能なレンズは、原則として絞りA(オート)ポジションのあるレンズとFAJレンズです。 Aポジションのないレンズは、カスタムファンクションの設定変更により使用可能となりますが、使用できる機能には制限があります。