カタログ() 交換レンズ/標準ズームレンズ[35mmSLR用]
※各写真をクリックすると、拡大写真が見れます。
FA J28-80mmF3.5-5.6AL
希望小売価格:25,000円(税別)(本体のみ)
ケースS90-100:3,000円(税別)・フードPH-RBE58:2,500円(税別)別売

機能とデザインをシンプルにして軽量化を図ったFA Jレンズ。
絞り制御はカメラ側で行います。第4レンズに新設計の樹脂非球面レンズを採用して、確かな描写力とわずか 180gの小型軽量化を両立させました。使いやすい焦点距離域のズームで、最短撮影距離40cmと接写にも威力を発揮。プログラム自動露出でのスナップなど、日常の撮影で気軽に使いたいレンズです。
■特長
仕様
画角[度] | 75~30.5 |
---|---|
構成枚数[群*枚] | 8・8 |
最小絞り[F] | 22~38 |
最短撮影距離[m] | 0.4 |
フィルター径[mm] | 58 |
最大径×長さ[mm] | 63×67 |
質量 (重さ)[g] | 180 |
![]() ![]() |
- 小型軽量
- 35mmAF一眼レフカメラの新製品「ペンタックス *ist」本体との組み合わせでバランスの良い使用感が得られる、カメラと同時開発の小型軽量レンズです。
- シンプル化
- 絞り環を省略し、機能面でもデザイン面でもシンプル化を図りました。絞り調節はカメラ本体側で行います。
- 非球面レンズ採用
- 「smc PENTAX FA Jズーム28-80mmF3.5-5.6 AL」は第4レンズに樹脂非球面レンズを採用し、小型軽量化と像性能の確保を両立しています。
- 良好な操作性
- 幅が広く操作しやすいズームリングの採用、レンズ着脱時の滑り止めならびに着脱指標の配置など、小型軽量ながら操作性の向上を図っています。
FA28-105mmF3.2-4.5AL[IF]
シルバーブラック
希望小売価格:シルバー/ブラック 58,000円(税別)(フード付)
※シルバーは販売終了となりました。
ケースS90-100:3,000円(税別)別売・フードPH-RBC58:3,500円(税別)付属
![FA28-105mmF3.2-4.5AL[IF]](image/sz-faz28f32-105f45.gif)
仕様
画角[度] | 75~23.5 |
---|---|
構成枚数[群*枚] | 8・10 |
最小絞り[F] | 22 |
最短撮影距離[m] | 0.5 |
フィルター径[mm] | 58 |
最大径×長さ[mm] | 69.5×68 |
質量 (重さ)[g] | 255 |
![]() ![]() |
ハイブリッド非球面レンズ、インナーフォーカスを採用し、F3.2~F4.5と明るさを向上させながら、このクラス最小最軽量を達成。
ゴーストレスコートなどとあいまって、収差が少なくコントラストの高い画像を実現しています。ズームマクロ機構により、最大撮影倍率0.19倍のクローズアップが可能。遮光効率の高い花型フードには、円偏光フィルターを操作しやすい窓も設けています。
※ペンタックスデジタル一眼レフに装着した場合、焦点距離が35ミリ判換算で43mm~161mm相当の画角となります。
![]() |
= リアコンバーターA1.4×-Sが取付可能。 |
![]() |
= リアコンバーターA2×-Sが取付可能。 |
![]() |
= リアコンバーターA1.4×-Lが取付可能。 |
![]() |
= リアコンバーターA2×-Lが取付可能。 |
![]() |
= オートフォーカス オートフォーカス機能を持ったカメラと組み合わせた場合にオートフォーカスが作動します。 |

※ ペンタックスデジタル一眼レフで使用可能なレンズは、原則として絞りA(オート)ポジションのあるレンズとFAJレンズです。 Aポジションのないレンズは、カスタムファンクションの設定変更により使用可能となりますが、使用できる機能には制限があります。