デジタル一眼レフカメラ/K-7カタログ(9.5MB)

画像の閲覧から調整までを
ひとつのソフトウェアで実現。
●PENTAX Digital Camera Utility 4
K-7に付属の、新開発PCソフトウェアです。これまでの「PENTAX PHOTO Browser」(画像管理・閲覧)と「PENTAX PHOTO Laboratory」(RAWファイル現像・画像処理)を統合。ユーザーインターフェースの使いやすさと柔軟性がさらに向上。K-7の新機能に対応。画像の検索・閲覧から高度な画像処理、印刷までがスムーズに楽しめます。
●3セットの表示設定を切替可能
表示設定は3パターンをプリセット。「ファイル管理用」「画像処理用」の標準的な機能が用意されており、瞬時の切り替えが可能です。
●自在のカスタマイズ
各種の表示・操作パネルをタブページにまとめ、左右のコントロールパネルに集約。「どの」タブページを表示/非表示にするか、コントロールパネルの「どこ」に表示させるかをカスタマイズすることが可能です。ワークフローに合った、最適な作業環境をつくれます。
新たに動画再生に対応。
強化されたファイル再生・管理機能。
●動画再生機能
K-7で撮影した動画をシンプルなユーザーインターフェースで楽しめます。逐一、他のビデオプレーヤーソフトウェアを起動する必要がなく、鑑賞は快適です。
●多彩なプレビュー表示

プレビュー表示の位置を、ファイル表示ペインまたはコントロールパネルから選択可能。さらに、ファイル表示ペインを2分割(上下/左右)し、それぞれの画面を独立操作できます。画像ファイル一覧と選択画像プレビュー、2つの画像の比較表示、2つのフォルダの内容比較など、画像ファイルの管理に便利です。
JPEGの画像調整を実現。
さらに充実した画像処理機能。
●JPEGの画像調整
JPEG画像の画像調整に対応。RAW画像と同様の操作で、これまで以上に柔軟かつ多彩な仕上げが可能です。
※PENTAXデジタル一眼レフカメラで撮影したJPEG画像に限ります。
※対応機能と効果に一部、制限があります。
●新たな機能を追加
これまでのソフトウェアから継承した豊富な機能に加え、新機能も搭載。シャドー部の再現性を高めたいとき、トーンカーブを変更する代わりに、スライダーで直観的に操作できる「覆い焼き」機能。また、写り込んだゴミを目立たなくする「スポッティング」や「赤目軽減」、カラー微調整機能などの採用により、さらに使いやすさを増しています。