• ブランド
  • 製品
  • ストア
  • フォトアカデミー
  • コミュニティ
  • サポート
1盛り土の軌道は旧国鉄線をまたいだ名残。昭和レトロの雰囲気の千本通で。
オリジナル画像 5.98MB

ハイコントラスト嵐電

2010年6月25日

ペンタックスのデジタル一眼に「デジタルフィルター」という機能が内蔵されています。撮影した画像をボディ内でレトロ、トイカメラ、ミニチュア、色抽出、水彩画、ソフトなど、いろいろ加工できる遊び心いっぱいの楽しい機能です。

今回は嵐電を写したあと、カメラ内で「ハイコントラスト」の画像を作ってみました。絵作りのコツは(1)晴れた日に(2)影を少なく(3)なるべく単純な絵柄で、ということでしょうか。

2江ノ電と姉妹提携を記念して631は江ノ電カラーに。観光客にも好評です。
オリジナル画像
6.67MB
 
3「京紫」を身にまとった613。7月下旬には614も化粧替えの予定とか。
オリジナル画像 5.90MB
4飲食店が多い西院駅周辺。黄色のバラがかわいい生活感のある一角です。
オリジナル画像 6.78MB
5小雪が舞う三条通にラッピング電車が。京菓子のキャラクターが人気です。
オリジナル画像 6.16MB
 
6歴史に名高い有栖川を渡る嵐電。このあたり、嵯峨と嵯峨野の境界です。
オリジナル画像 6.70MB
7人気のレトロ調電車26と27が太秦広隆寺駅で並びました。ラッキー!!
オリジナル画像 6.00MB
8嵐電はふだん単行ですが、朝のラッシュ時間帯と春秋の多客時は2連です。
オリジナル画像 6.46MB
RANDEN 嵐電 開業100周年
コンテンツ
嵐電とは

京都市内の中心地の四条大宮から西へ、嵐山までの嵐山本線と、途中の帷子(かたびら)ノ辻から北野白梅町を結ぶ北野線の京福(けいふく)電鉄は嵐電(らんでん)の名で親しまれる観光客にも人気の鉄道で、一部の区間は京都唯一の路面電車。2010年3月25日に開業100周年を迎えました。

 

京福電気鉄道
別ウインドウで表示嵐電ホームページ

筆者プロフィール

内藤靖正
ないとう・やすまさ

1933年、京都市生まれ。広告代理店勤務の折に趣味ではじめた小冊子が京福電鉄のPR誌になったことなどにより1972年に独立。京福電鉄や東映太秦映画村の広告制作を担当する傍らフリーペーパー「Kyo!」発行。京都ピイアールセンター代表取締役。

リンク 京都のタウン情報が満載 Kyo!