GR DIGITAL
- 特長1: デジタルで甦った「GR LENS」
- 特長2: 8メガピクセルCCD&新画像エンジン「GR ENGINE」
- 特長3: 写真表現のための充実したアーキテクチャ
- 特長4: 持つ人を魅了する洗練されたデザイン
特長1:デジタルで甦った「GR LENS」
髪の毛の一本一本や肌のニュアンスまで繊細に描写。背景のボケ味もより被写体を際立たせる。
1/68sec F3.5 ISO64 露出補正+0.3 ノートリミング
卓越した高解像度・低ディストーションを実現
髪の毛の一本一本まで、鮮明に写し撮る分解性能。画像周辺部でも際立つ解像感。それが『GR LENS』の資質であり、誇りです。新開発のGR LENS F2.4/f=5.9mm(35mm判カメラ換算28mm)は、広角レンズにおいて問題となる周辺部の諸収差と光量低下を高次元で補正。MTF曲線が示すとおり、撮像素子上の全域で高解像、高コントラストな再現性を実現しました。広角ならではのパンフォーカス撮影においても、この光学性能は大きなアドバンテージとなるでしょう。あらゆるシーンにおいて、絞り開放からシャープで抜けのいいナチュラルな画質をもたらし、幅広い表現を可能にします。GRの銘を継承するにふさわしい、際立つ描写力と深い味わいを秘めたレンズです。
独自の技術が作り上げた沈胴式5群6枚レンズ
レンズ構成図
28mm相当の広い画角の隅々まで各種収差を良好に補正するために、特殊低分散レンズ1枚、ガラスモールド非球面レンズ2枚を含む5群6枚構成を採用し、開放F2.4という明るさを実現しました。さらにマルチコーティングをほどこし、あらゆる波長の光を余すことなく撮像素子へと導いています。また、独自機構『リトラクティングレンズシステム』も採用。ミクロンオーダーの精度を誇る駆動技術と、省スペースを実現する独創的な沈胴メカニズムが相まって、カメラ本体25mmという薄さに28mm相当の高性能レンズの搭載を可能としています。
7枚羽根絞りを採用し、ボケ味の美しさまでも追求
開放F2.4からF9まで、1/3EVステップのきめ細かい絞り設定が可能です。レンズ絞り羽根は7枚という奇数枚数の構成。開放時はもちろん、絞り込んでも円形に近く、美しい光芒が得られます。
- トップ |
- 特長 |
- 主な仕様 |
- 機能拡張ファームウェア |
- オプション |
- 画像サンプル
10名の著名人の作品をご覧いただけます。
GR DIGITAL をご利用のお客様へ