 |
 |
|
 |
 |
 |
■型式 |
|
ズームレンズ内蔵・パノラマ対応・全自動コンパクトカメラ |
■使用フィルム |
|
35mmDXフィルム |
■画面サイズ |
|
標準サイズ:24×36mm |
■レンズ |
・焦点距離 |
38mm~105mm |
・開放口径 |
F4.5~F11 |
・レンズ構成 |
5群6枚(非球面レンズ2枚) |
・ズーム方式 |
電動式 |
・最大撮影倍率 |
TELE端で0.188倍 |
・レンズバリア |
電源スイッチ連動の自動開閉式 |
■ファインダー |
・方式 |
実像式ズームファインダー |
・倍 率 |
0.42(38mm)~1.03倍(105mm) |
・視度調節 |
-3~+1m-1(ディオプター)(3mにおいて) |
・ファインダー内表示 |
近距離視野補正枠,オートフォーカス枠 |
・ファインダー枠外 |
緑ランプ:フォーカスロック(点灯),
近距離警告表示(点滅),ストロボ充電中表示(点滅) |
■ピント合わせ |
・方式 |
赤外線アクティブ方式 |
・撮影距離 |
0.65m~∞(ズーム全域) |
・フォーカスロック |
シャッターボタン半押しによる |
■露出機構 |
・方式 |
プログラム式自動露出(マルチ測光)
1:オート
2:スローシャッター
3:バルブ |
・連動範囲 |
オートの時
Ev10 [4.5] ~ Ev17( 38mm・ISO 100)
Ev13 [7] ~ Ev17(105mm・ISO 100)
Ev10 [6.5] ~ Ev17( 38mm・ISO 400)
Ev14 [7] ~ Ev19(105mm・ISO 400)
*〔 〕内スローシャッター時 |
・フィルム感度 |
ISO 25~3200 自動設定 |
■シャッター |
・型式 |
プログラム電子式シャッター |
・速度 |
約1/360秒~約1秒(バルブ:1/2秒~5分) |
・レリーズロック |
電池消耗時,ストロボ発光準備中,近距離警告時 |
■ストロボ |
・型式 |
固定式、赤目軽減機能付 |
・発光モード |
低輝度・逆光時自動発光,
発光禁止,日中シンクロ,スローシンクロ,
バルブシンクロ可能 |
・撮影範囲 |
0.65m~4.1m( 38mm・ISO 100)
0.65m~1.7m(105mm・ISO 100)
0.65m~8.2m( 38mm・ISO 400)
0.65m~3.3m(105mm・ISO 400) |
・充電時間 |
約5秒 |
・充電中表示 |
ファインダー横緑ランプ点滅,LCD表示ストロボマーク点滅 |
■フィルム給送 自動巻上げ・巻戻し |
・巻上げ |
フィルム装填後裏蓋閉じにより1コマ目まで自動送り、以後撮影毎に自動巻上げ |
・巻戻し |
フィルム終了時自動巻戻し(途中巻戻しボタン押しで途中巻戻し可能) 巻戻し時間:約20秒(24枚撮フィルム) |
■セルフタイマー |
|
電子制御式,作動時間:約10秒 |
■液晶表示内容 |
|
撮影枚数,ローディングエラー,
電池消耗警告,赤目軽減機能
露出モード表示[ストロボON/OFF,スローシャッター,バルブ]
撮影モード[セルフタイマー,遠景] |
■デート記録 |
・機構 |
クォーツ制御・液晶表示式デジタル時計
オートカレンダー(西暦2019年まで,閏年は自動修正) |
・データ種類 |
年,月,日 日,時,分 写し込み無し 月,日,年 日,月,年 |
・電源 |
カメラ本体と共用 |
■電 源 |
・使用電池 |
3Vリチウム電池〔CR123A相当品〕1個 |
・撮影可能本数 |
約15本 〔ストロボ50%使用・24枚撮フィルム使用時〕
*当社試験条件による
3分間放置時自動電源OFF |
■寸法 |
|
118.5(幅)×69(高)×55.5(厚)mm |
■重量 |
|
255g(電池・リモコン含まず) |
■付属品 |
|
ソフトケース・ストラップ |
|
 |
カタログは Adobe Acrobat Reader のPDF形式ファイルで掲載されております。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックするとダウンロードできます。 |
|