RDC-7 USB接続トラブルシューティング > Windows ME
- 01) 接続環境の確認(アプリ、OS環境)
- 02) ソフトウェアの設定を確認
- 03) デバイスマネージャの確認
03) デバイスマネージャの確認
対処方法
ドライバが正常に認識されず、不明なデバイス("!"マークがついています )等として認識されてしまった場合は、以下の手順でドライバを削除した後、再度インストールして下さい。
![]() |
アンインストール前に必ずご確認ください! |
・ | アプリケーションを全て終了してください(必要なデータ等は保存してください)。 |
・ | 接続している他のUSB機器などのプラグ&プレイのデバイスがあれば先に外してください。 |
デバイスマネージャの状態確認とドライバーの削除・再インストール操作
(1) | パソコンとUSBケーブルで接続し、カメラの電源を入れます。 |
![]() |
ヒント |
・ | 上記以外のステータスに「!」マークがあれば、そのデバイスをプロパティ上で「使用不可にする」にし、パソコンを再起動することでRDC-7との接続ができるようにならないか お試しください。 |
(6) | どのデバイス名も見当たらない場合 | ||||||
|
![]() |
ご注意ください! |
・ | カメラとパソコンはUSBハブ等を介さず、直接接続してください。 |
・ | お使いのパソコンに、複数のUSBポートがある場合、別のUSBポートでもお試しください。 |