• ブランド
  • 製品
  • ストア
  • フォトアカデミー
  • コミュニティ
  • サポート

RDC-i500 USB接続トラブルシューティング > Windows 2000

01) 接続前の確認

RDC-iUSB/シリアル通信プロセスについて

(1) タスクバーに下図の「RDC-i USB/シリアル通信プロセス」アイコンが 表示されず、
  タスクバーにアイコンはありますか?
(2) 「スタート」→「プログラム」→「スタートアップ」に「RDC-i USBシリアル通信プロセス」(下図)が 表示されていない 場合は、
 
「スタート」→「プログラム」→「スタートアップ」
 
「RDC-i Software」をインストールしてください。
 
 
  戻る
 

RDC-i Softwareのインストールについて

(3) パソコンのCD-ROMドライブにCD-ROMをセットし、デスクトップ上のマイコンピュータのアイコンをダブルクリックし、CD-ROMドライブのアイコンをダブルクリックします。
 
CD-ROMドライブのアイコンをダブルクリック
   
 
(4) 「RDC-i Software」のフォルダをダブルクリックして開き、「Disk1」のフォルダをダブルクリックします。
  「RDC-i Software」のフォルダをダブルクリック

 
(5) 「Disk1」のフォルダ内の「Setup.exe」をダブルクリックして下さい。インストールが開始されます。 手順に従いインストールを行っていただき、最後に必ずパソコンの再起動を行なって下さい。
 
「Disk1」のフォルダ内の「Setup.exe」をダブルクリック


 
(6) パソコンが再起動されたら、上記(1)のタスクバーに「RDC-i USB/シリアル通信プロセス」アイコンが表示されているか、(2)の「スタート」→「プログラム」→「RDC-i Software」に「RDC-i USBシリアル通信プロセス」が表示されているかご確認ください。

ページトップへ