GR DIGITAL III
信頼に応えるデザイン&拡張性
高い携行性とグリップ感、GRデザイン
「常にシャッターチャンスに備え、確実に記録する」というカメラの本質から生まれた、伝統のデザインを継承。ポケッタブルなフォルムと手に吸いつくようなGRグリップはそのまま、入念な作り込みによって品位と操作性を向上させました。
優れた信頼性、マグネシウムボディ
軽量かつ高剛性なマグネシウム合金を外装に採用。衝撃に強く、耐久性に優れたボディを実現しています。また、デジタルカメラにとって重要な放熱性、電磁シールド性もハイレベル。写真家の酷使に耐え、高い動作精度と安定性を発揮します。
撮影領域を拡大する、充実のシステムアクセサリー
21mmワイドコンバージョンレンズ(GW-2)、フード&アダプター(GH-2・φ43mm)に加え、ソフトケース(GC-3、GC-4・外部ファインダーGV-2対応)、さらに、予備発光によるTTL調光に対応した専用の外部フラッシュ(GF-1)※を新開発。優れた拡張性が、撮影の領域を広げます。
- ※21mm/28mm対応の外部ファインダー(GV-1)、28mm対応の外部ミニファインダー(GV-2)、ACアダプター(AC-4c)、ケーブルスイッチ(CA-1)も使用できます。
- ※フード&アダプター(GH-1)、21mmワイドコンバージョンレンズ(GW-1)、
40mmテレコンバージョンレンズ(GT-1)は使用できません。

期待と愛着に応えて進化する。機能拡張ファームウェア
長い愛着に応えるカメラであるために。ファームウェア・アップデートを通じて、さらに向上した機能、新たに登場した機能を定期的にご提供します。写真家の声で進化する、GR DIGITALのこだわりです。
自分好みにカメラをカスタマイズ
お買い上げいただいた「GR DIGITALIII」 に対して、リコーカメラサービスセンターで下記のカスタマイズサービスを承ります。
※受付はリコーカメラサービスセンターへの直接のお持込みとなりますが、(3)レンズネームリング 交換サービスのみWEB申込み(宅配受付) も可能です。
- (1)シャッターボタンアジャストサービス(希望小売価格:3,000円(税別))
・ シャッターボタンを押す際の重さを微調整します。 - (2)AE/AWBアジャストサービス(希望小売価格:4,000円(税別))
・ 「GR DIGITAL III」を2台以上お持ちのお客様を対象として、AE/AWBの個体差を近づけるよう微調整します。 - ※「GR DIGITAL」や「GR DIGITALII」との間での調整はできません。
- (3)レンズネームリング交換サービス(希望小売価格:\2,000(税別))
・ レンズ鏡胴の「GR LENS f=6.0mm 1:1.9」の表記部分をブラック仕上げに交換します。
詳しくは こちらのページをご覧ください。
- GR DIGITAL IIIカタログ PDFダウンロード 生産終了時点でのカタログです。