Papilio III 6.5x21 WR
ブラック
希望小売価格:26,000円(税別)
ケース・ストラップ付
JAN コード:4549212 311710
2025年11月14日発売予定
近距離対応モデル

ピント合わせ最短約50cm。一般的なバードウォッチングやスポーツ観戦等の用途に加え、
ごく近距離での生物観察や博物館、美術館の展示物なども楽に見ることができるコンパクトタイプの双眼鏡。


シリーズ初の防滴構造を採用。
さまざまな環境での使用に対応した近距離観察が可能なコンパクトタイプの双眼鏡。

ブラック
希望小売価格:26,000円(税別)
ケース・ストラップ付
JAN コード:4549212 311710
2025年11月14日発売予定

オリーブ
希望小売価格:26,000円(税別)
ケース・ストラップ付
JAN コード:4549212 311727
2025年11月14日発売予定

ブラック
希望小売価格:28,000円(税別)
ケース・ストラップ付
JAN コード:4549212 311734
2025年11月14日発売予定

オリーブ
希望小売価格:28,000円(税別)
ケース・ストラップ付
JAN コード:4549212 311741
2025年11月14日発売予定

近距離観察が可能なコンパクトタイプの双眼鏡。

希望小売価格:16,000円(税別)
ケース・ストラップ付
JAN コード:4549212 288913

希望小売価格:18,500円(税別)
ケース・ストラップ付
JAN コード:4549212 288920
シリーズ共通◆最短約50cmでの観察が可能シリーズ共通
双眼鏡で近くを見る際に生じる左右の視野のズレを、ピント位置に連動して対物レンズをスライドさせて補正する当社独自の「輻輳(ふくそう)補正機構」により、近距離の対象物でも目が疲れにくく、楽に観察することができます。また、遠距離では対物レンズが通常位置に戻るため、バードウォッチングやハイキング、スポーツ観戦、コンサートなどの一般用途にも適しています。




Papilio III
◆Papilioシリーズ初の防滴構造を採用
Papilioシリーズ初となるレンズ内部に水滴が入りにくい防滴構造を実現し、雨天や霧の中、水しぶきのかかる場所での信頼性を向上しています。また、接眼部と前面平板ガラス面には汚れが付着しにくい防汚コートを採用しています。


Papilio III
◆見え味をさらに高める“HDコーティング”を採用
高性能な “HDコーティング”を新たに採用しています。従来のマルチコーティングに比べ、より反射が少なく透過率が高いので、逆光などの厳しい条件下でもコントラストが高くクリアな像で観察することができます。

◆高い光学性能シリーズ共通
すべてのレンズに不要な光の反射を防止するマルチコーティングを施したフルマルチコーティングにより、良好な像性能を実現しています。また、非球面レンズと高屈折率ガラスプリズム(BaK4)の採用で、視野の隅々まで歪みの少ない、クリアな像を確保しています。
◆ホールドしやすいラバー外装シリーズ共通
持ちやすく耐衝撃性にも優れたラバー素材を外装に採用しています。
◆小型で持ち歩きしやすいシリーズ共通
手のひらに収まる程のサイズなので、カバンや首掛けで持ち歩いても邪魔になりません。いつでも取り出して、すぐに観察できます。
◆ロングアイレリーフ設計シリーズ共通
眼鏡をかけたままでも全視野が見やすい、15mmのロングアイレリーフ設計になっています。
◆その他シリーズ共通
・簡単な操作でスムーズに眼幅を合わせることができる独自の2軸連動式眼幅調整機構
・ワンタッチで使用/収納ができる回転スライド式目当てリング
・使用時に不用意に動くことのないクリック付き視度調整機構
・着脱が簡単なクイック・ネック・ストラップ
・別売アクセサリー「三脚アダプターU」(発売中)を利用して三脚への取り付けが可能
博物館・美術館
宝飾品や油絵、細やかな歴史細工など、博物館や美術館でぜひPapilioを使ってみてください。双眼鏡で大きく見ることにより、ディテールがよりリアルに感じられ、浮かび上がるような立体感を楽しめます。


植物観察・自然観察
登山やハイキング、近場の散策でもPapilioは大活躍。足元に広がる草花をのぞけば普段気が付くことのない花の美しさ、行きかう様々な蝶などの昆虫たちも、普段と違ったマクロの視点で新しい世界が広がります。
コンサート・スポーツ観戦
近くのものだけではありません。Papilioは遠くを見る双眼鏡としても優れた性能を有しています。「フルマルチコーティング」搭載の明るい見え味は、スポーツ観戦、ライブ観劇などの臨場感をより際立たせます。


星空観察
近くがみられることに定評のあるPapilioですが、アウトドアシーンでの星空の観察にも重宝されています。フルマルチコーティングや、非球面レンズなど星空観察に必要な技術を搭載しています。