オンライン相談室
お問い合わせ
Global
Japanese
English
ブランド
製品
ストア
フォトアカデミー
コミュニティ
サポート
トップ
> ペンタックス:プレスリリース 2005年
ペンタックス:プレスリリース
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2005.12.27
第34回『ペンタックスファミリーサロン』授賞式 — 2005年の優秀作品を表彰
2005.12.16
スパークス・アセット・マネジメント投信株式会社による当社株式の取得について
2005.12.07
オートストロボ 「PENTAX AF540FGZ」 発売時期の変更について
2005.12.01
魚眼レンズ撮影が可能なデジタル一眼レフカメラ専用ズームレンズ
「
smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED (IF)
」
2005.11.30
韓国のデザイン展示会 「 デザインコリア2005 」 にコンパクトデジタルカメラ「 ペンタックス オプティオ750Z 」 出展
2005.11.21
株式会社ボイスウェア(韓国)の買収・子会社化に関するお知らせ
2005.11.04
平成 18 年( 2006 年 )3月期 中間決算短信 を掲載
2005.11.04
業績予想の修正に関するお知らせ
2005.10.27
自家蛍光観察電子内視鏡システムを海外向けに販売開始 — 世界初・電子内視鏡の採用で高品質な画像を実現
2005.10.19
新タイプのトレーサビリティーシステム
「
P-TCPシステムII
」 — 「工程設計」の概念を一新した独自のアルゴリズムを開発
2005.10.13
新設計の薄型光学3倍ズームレンズを搭載
「
ペンタックスオプティオS6
」
2005.10.12
ペンタックスと韓国・サムスンテックウィン(株)
レンズ交換式デジタル一眼レフカメラの共同開発で合意
2005.10.05
音声作成ソフトウエア
「
スピーチメーカー
」 — 簡単操作、日英中韓の4カ国語に対応
2005.09.29
酸化トリウムを含む光学レンズ片の発見について
2005.09.13
有効600万画素・光学3倍ズームレンズ搭載コンパクトデジタルカメラ
「
ペンタックスオプティオS60
」
2005.09.15
特別早期退職優遇制度の募集結果に関するお知らせ
2005.09.13
水中撮影可能な防水性能を備えた有効600万画素コンパクトデジタルカメラ
「
ペンタックスオプティオWPi
」
2005.08.22
小型軽量・レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ
「
PENTAX *ist DS2
」
2005.08.22
デジタル一眼レフカメラ専用交換レンズ
「
smc PENTAX-DA 12-24mmF4 ED AL(IF)
」
2005.08.22
大光量クリップオンタイプオートストロボ
「
PENTAX AF540FGZ
」
2005.08.01
現場状況の計測と解析を容易に行うことができる
「
デジタルステレオカメラおよび実体視解析図化システム
」 の発売について
2005.07.19
平成 18 年( 2006 年 )3月期 第1四半期財務・業績の概況(連結) を掲載
2005.06.28
特別早期退職優遇制度の実施に関するお知らせ
2005.06.21
特別委員会の委員選任に関するお知らせ
2005.06.02
有効 500万画素コンパクトデジタルカメラ
「
ペンタックス オプティオ SVi
」
2005.06.02
操作性と携帯性をさらに追求したコンパクトデジタルカメラ
「
ペンタックス オプティオ S5z
」
2005.06.02
気軽に撮影を楽しめる普及型のレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ
「
PENTAX *ist DL
」
2005.05.31
業務用途向けの携帯型サーマルプリンター
「
PENTAX PocketBook Si
」
2005.05.25
「 内視鏡的粘膜下層剥離術 」向け処置具4種— 迅速な処置ができる高い操作性を実現
2005.05.24
中期経営計画の修正について
2005.05.24
子会社の清算に関するお知らせ
2005.05.23
平成 17 年( 2005 年 )3月期 決算短信 を掲載
2005.05.23
信託型ライツプラン導入のための新株予約権の発行に関するお知らせ
2005.05.23
役員の異動について
2005.05.11
有効500万画素・光学3倍ズーム搭載コンパクトデジタルカメラ
「
ペンタックス オプティオ S55
」
2005.05.11
ペンタックスの音声合成ソフト「
VoiceText
」が日本科学未来館で採用される
2005.05.11
デジタル一眼レフカメラ専用交換レンズ
「
smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED
」
2005.05.10
子会社の清算に関するお知らせ
2005.04.27
ペンタックス欧州子会社がスペインの医用機器販売代理店を子会社化
2005.04.11
子会社合併に関するお知らせ
2005.04.11
会社分割による精密加工事業部門の分社化に関するお知らせ
2005.03.31
ペンタックス、環境経営促進で日本政策投資銀行から融資決定
2005.03.18
ペンタックス米国子会社がKAY Elemetrics Corp.を買収
2005.03.16
『 フォト イメージング エキスポ 2005 』 出品について
2005.03.10
映画「ハルウララ」公開を記念した数量限定のコンパクトデジタルカメラ
「
ペンタックス オプティオ S50 ハルウララ
」
2005.03.10
優れた防水機能と高い光学性能を備えたポロプリズム双眼鏡
「
PENTAX PCF WPII シリーズ
」
2005.03.10
小型軽量のズーム双眼鏡
「
PENTAX 8~16×21 UCF ZOOM II
」
2005.02.17
『 PMA 2005 』 参考出品について
2005.02.14
普及タイプのレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ
「
PENTAX *ist DS シルバー
」
2005.02.14
スタイリッシュで超小型・軽量のコンパクトデジタルカメラ
「
ペンタックス オプティオ S5n
」
2005.02.14
スリムなボディに水中撮影可能な防水性能を備えたコンパクトデジタルカメラ
「
ペンタックス オプティオ WP
」
2005.02.10
平成17年(2005年)3月期 第3四半期財務・業績の概況(連結)
2005.02.10
厚生年金基金の代行部分返上に関するお知らせ
2005.02.10
簡易合併に関するお知らせ
2005.01.31
携帯電話向けコンテンツ配信サイト 「
MOBILE Globalvoice
」 開設について
ページの上に戻る
ページトップへ