• ブランド
  • 製品
  • ストア
  • フォトアカデミー
  • コミュニティ
  • サポート

入賞作品発表

「リコーイメージング PENTAX / GR フォトコンテスト」は、お客様への感謝と、当社ユーザー同士の交流、さらに写真に対する新たな楽しみ方を再発見する機会になることを願い、自由な感性で捉えた作品を募集いたしました。

今年度は部門を「PENTAX部門」「GR部門」に分け、撮影プロセスまで愉しめるカメラにこだわる「PENTAX」、最強のスナップシューターを追求し続ける「GR」で撮影された皆さまの力作を募集いたしました。
今年は新たな試みとして中国の公式写真クラブである理光缤纷会会員からも募集を行い、全国及び中国から多数の力作をご応募いただきました。ありがとうございました。

審査員には、第一線で活躍され、リコーフォトアカデミーや当社WEBサイトでも馴染みのある写真家、赤城 耕一氏、小林 義明氏を迎え、部門毎にグランプリをはじめ、若い世代の育成および支援を目的としたU-25奨励賞など全40点の入賞作品を選定いたしました。おめでとうございます。

ここに入賞作品を発表いたします。



<審査員総評>

先の見えない新型コロナウイルス蔓延の中、撮影に出かけるのもはばかられるような状況下においても、驚くほど多くの応募がありました。

選考は長時間を要し、PENTAX、GR、THETA等のユーザーの皆様の作品をすべてしっかりと目に焼きつけましたが、作品の強いパワーに圧倒され、写真の力によって軽く酔ってしまったほどです。中国からの応募作も、とても優れた作品、興味深い作品が多く、全体を通して秀逸な作品が多く選考は難航しました。

偶然にもPENTAX部門のグランプリは日本から千代美沙子さん、GR部門のグランプリは中国の于丰畅さんに決定しました。いずれも現代の写真作家らしい視点と優れた技術による見事な作品です。

写真は撮影者の心を満たし、かつ自分の心の動きや想いを見る人に伝えることもできます。そこから得られるものは、必ずしも幸福な気持ちだけになるとは限りませんが、先行き不安な現在であるからこそ、撮影者と鑑賞者の気持ちが写真によって繋がることは嬉しいことです。

基本的に写真作品に言葉の壁はありません。人間は写真を見ることだけでも感情を動かすことができます。写真の役割は間違いなく今後ますます重要になってくるのではないかと考えています。

赤城 耕一


今回のリコーイメージング PENTAX / GR フォトコンテストは中国の会員も参加して、国際的なにぎやかなコンテストとなりました。また、写真のジャンル分けがなく、風景もスナップもポートレートも一緒の舞台で比較することとなり、緊張感の高い楽しい審査となりました。

全体の印象としては、コロナのせいで遠出しにくかったせいか、身近なところでの作品が多かったように思います。そして、中国勢のパワーを感じました。目新しいということだけでなく、どうしたら伝わるかをしっかり考え撮っているように思います。そのあたりは入選作品を見てください。

もうひとつ印象に残っているのは、組写真の作り方です。1点だといい作品なのですが、組写真にしたために選外となってしまったものがいくつかありました。赤城先生と「これ単写真ならいいのに〜〜」と何度話をしたことでしょう。核となる1枚を中心にどんなカットを組み合わせれば世界を広げられるのか、考えて次のコンテストに備えて欲しいです。

私としてはコンテスト向きの写真よりも、作者の気持ちが伝わってくる写真を選んだつもりです。どう被写体と向き合っているか、写真には現れてきますからね。

小林 義明

入賞作品


グランプリ

世界几何 A Monument Valley-style World
于丰畅(中国)
選評:
中国の書店なのでしょうか。素晴らしく凝った内装、その美しさに驚かされます。子供づれのお客さんは、商品を探すというより階段の迷路のような形態の面白さで遊んでいるようにもみえ、なんだか本来の目的は忘れて楽しそうです。まるで意図的に人を配置、演出したようにも見えてきますが、そうでないとすれば、作者の粘り勝ちでしょう。素晴らしい視点です。(赤城)

階段と書棚を利用した幾何学的なデザインの室内自体も面白いですが、店内の的確な場所に人がいることで不思議な空間となりました。絶妙な人の配置は、待っていたのか偶然の一瞬として捉えたのか分かりませんが、これらの人がいることで生きた空間となったことは確かです。赤と黄色を残したフィルター処理も効果的で、魅力的な作品に仕上がりました。(小林)
世界几何 A Monument Valley-style World
于丰畅(中国)
選評:
中国の書店なのでしょうか。素晴らしく凝った内装、その美しさに驚かされます。子供づれのお客さんは、商品を探すというより階段の迷路のような形態の面白さで遊んでいるようにもみえ、なんだか本来の目的は忘れて楽しそうです。まるで意図的に人を配置、演出したようにも見えてきますが、そうでないとすれば、作者の粘り勝ちでしょう。素晴らしい視点です。(赤城)

階段と書棚を利用した幾何学的なデザインの室内自体も面白いですが、店内の的確な場所に人がいることで不思議な空間となりました。絶妙な人の配置は、待っていたのか偶然の一瞬として捉えたのか分かりませんが、これらの人がいることで生きた空間となったことは確かです。赤と黄色を残したフィルター処理も効果的で、魅力的な作品に仕上がりました。(小林)

金賞

When You Wish Upon A Key
新井 渉平(東京都)
選評:
子供は何をしているのかわからない。ここがこの作品の面白さです。子供が笑顔だから可愛らしいとか、泣いているから面白いとかいうステレオタイプな印象を壊しています。よく見ますと柵にたくさんの鍵がぶら下がっています。観光名所なのでしょう。子供のポーズや仕草が何をしているのか永久の謎のままでもこの作品は十分に成立している面白さがあります。(赤城)

ザクレブ大聖堂を望む高台で、怪しげな仕草の少年。手すりにはたくさんの鍵が付けられていて、ここは恋人の愛を誓う場所のよう。この少年も愛する人と結ばれることを願って鍵を付けに来たところだったのでしょうか。偶然カメラを向けられどぎまぎしてしまっているように見え、愛を語るにはまだ若い少年の気恥ずかしさが伝わってきます。(小林)
When You Wish Upon A Key
新井 渉平(東京都)
選評:
子供は何をしているのかわからない。ここがこの作品の面白さです。子供が笑顔だから可愛らしいとか、泣いているから面白いとかいうステレオタイプな印象を壊しています。よく見ますと柵にたくさんの鍵がぶら下がっています。観光名所なのでしょう。子供のポーズや仕草が何をしているのか永久の謎のままでもこの作品は十分に成立している面白さがあります。(赤城)

ザクレブ大聖堂を望む高台で、怪しげな仕草の少年。手すりにはたくさんの鍵が付けられていて、ここは恋人の愛を誓う場所のよう。この少年も愛する人と結ばれることを願って鍵を付けに来たところだったのでしょうか。偶然カメラを向けられどぎまぎしてしまっているように見え、愛を語るにはまだ若い少年の気恥ずかしさが伝わってきます。(小林)

銀賞

雨柱へのTAKEOFF
合田 達生(兵庫県)
選評:
特定の狭い場所に強く雨が降り注ぐゲリラ豪雨の光景なのでしょうか。離陸する飛行機がピンスポットで照らされているようで印象的です。こうした光景に遭遇したことはないのでびっくりしました。温暖化の影響かどうかはわかりませんが、日本でも夏は大雨や台風など災害が起きやすいようで、こうした光景が日常的に増えるのかもしれません。けれど不謹慎ですが不気味な雲の中にも美を見てしまうのです。(赤城)

真っ暗な雲の中央では集中的に雨が降っているのでしょうか、黒い柱が地面に向かって伸びています。その中を一機の旅客機が離陸していき、その後ろには黒い影が伸びています。SF映画に出てきそうな非現実的な世界がここにあり、よくこのタイミングで撮影できたと思います。大きくプリントしたときに本当の良さが伝わってくる写真ですね。(小林)
雨柱へのTAKEOFF
合田 達生(兵庫県)
選評:
特定の狭い場所に強く雨が降り注ぐゲリラ豪雨の光景なのでしょうか。離陸する飛行機がピンスポットで照らされているようで印象的です。こうした光景に遭遇したことはないのでびっくりしました。温暖化の影響かどうかはわかりませんが、日本でも夏は大雨や台風など災害が起きやすいようで、こうした光景が日常的に増えるのかもしれません。けれど不謹慎ですが不気味な雲の中にも美を見てしまうのです。(赤城)

真っ暗な雲の中央では集中的に雨が降っているのでしょうか、黒い柱が地面に向かって伸びています。その中を一機の旅客機が離陸していき、その後ろには黒い影が伸びています。SF映画に出てきそうな非現実的な世界がここにあり、よくこのタイミングで撮影できたと思います。大きくプリントしたときに本当の良さが伝わってくる写真ですね。(小林)
Street
宮本 久男 (茨城県)
選評:
「歩く動物園」と言ったら被写体のおばさんに怒られてしまうかもしれませんが、私もこの状況に遭遇したら間違いなくカメラを取り出して撮影をすると思います。できれば頼んで正面からのポートレートをお願いしたかもしれません。今を生きる人たち、自分も含めてそれを要所で捉えること、記録することはとても重要だと考えています。(赤城)

すごいデザインの服ですね。キリンにライオン、バッファローとアフリカみたいですが、背中から漂う迫力はこのデザインだけではなく、女性からも発せられているように感じます。この服を着こなしている女性はどんな顔をしているのか、どこに向かっているのか、どんな生活をしているのか、と興味がかき立てられる写真です。(小林)
Street
宮本 久男 (茨城県)
選評:
「歩く動物園」と言ったら被写体のおばさんに怒られてしまうかもしれませんが、私もこの状況に遭遇したら間違いなくカメラを取り出して撮影をすると思います。できれば頼んで正面からのポートレートをお願いしたかもしれません。今を生きる人たち、自分も含めてそれを要所で捉えること、記録することはとても重要だと考えています。(赤城)

すごいデザインの服ですね。キリンにライオン、バッファローとアフリカみたいですが、背中から漂う迫力はこのデザインだけではなく、女性からも発せられているように感じます。この服を着こなしている女性はどんな顔をしているのか、どこに向かっているのか、どんな生活をしているのか、と興味がかき立てられる写真です。(小林)

U-25奨励賞

Baby’s breath
前島 裕美(奈良県)
選評:
冬の鈍い光の中で白い花を捉えています。輪郭を照らすオレンジの光が美しいですね。花の美しさのみを表現するために撮影するならば、異なるアプローチの方法は当然ありますが、この作品は花の形を借りた作者の想いのようなものも感じますし、生命の意味のニュアンスも感じます。儚げな夢を表しているようです。このためには、この鈍い光が最も適切だったようです。(赤城)

かすみ草の花でしょうか、色合いが美しいオシャレな写真です。私は霜がびっしりついた草が淡い色の朝日に染まっているように見えました。後ろのガラスの模様もダイヤモンドダストが降っているようで、外で撮影したようです。その場の光を活かしてすばらしい世界観を描いていると感じました。この感性を活かしてさらに世界を広げて欲しいと思います。(小林)
Baby’s breath
前島 裕美(奈良県)
選評:
冬の鈍い光の中で白い花を捉えています。輪郭を照らすオレンジの光が美しいですね。花の美しさのみを表現するために撮影するならば、異なるアプローチの方法は当然ありますが、この作品は花の形を借りた作者の想いのようなものも感じますし、生命の意味のニュアンスも感じます。儚げな夢を表しているようです。このためには、この鈍い光が最も適切だったようです。(赤城)

かすみ草の花でしょうか、色合いが美しいオシャレな写真です。私は霜がびっしりついた草が淡い色の朝日に染まっているように見えました。後ろのガラスの模様もダイヤモンドダストが降っているようで、外で撮影したようです。その場の光を活かしてすばらしい世界観を描いていると感じました。この感性を活かしてさらに世界を広げて欲しいと思います。(小林)

銅賞

茶舞 Dancing party
潘兆丰(中国)
選評:
年配者が集まって楽しそうにダンスをしています。男性はレンズを向けられて照れくささを隠そうと大笑いをしているように見えます。やや高いアングルから撮影していることで、会場全体の雰囲気が伝わります。露出も適宜でディテールの再現性がよく熱気が伝わってくるように思います。(赤城)
茶舞 Dancing party
潘兆丰(中国)
選評:
年配者が集まって楽しそうにダンスをしています。男性はレンズを向けられて照れくささを隠そうと大笑いをしているように見えます。やや高いアングルから撮影していることで、会場全体の雰囲気が伝わります。露出も適宜でディテールの再現性がよく熱気が伝わってくるように思います。(赤城)
時差11時間の恋人たちの記録
山上 ひかり (東京都)
選評:
自撮りでしょうか。キスする二人の姿が夜景の見える窓のガラスに映り込んでいて、ドラマチックというよりは大胆な写真ですね。構図も二人のシルエットから明るいベッドの映り込みに視点が動くよう構成されていて、ここも大胆です。写真は欲望を表現する方法ですから、二人の幸せな時間を知らせたかったのだと思います。お幸せに!(小林)
時差11時間の恋人たちの記録
山上 ひかり (東京都)
選評:
自撮りでしょうか。キスする二人の姿が夜景の見える窓のガラスに映り込んでいて、ドラマチックというよりは大胆な写真ですね。構図も二人のシルエットから明るいベッドの映り込みに視点が動くよう構成されていて、ここも大胆です。写真は欲望を表現する方法ですから、二人の幸せな時間を知らせたかったのだと思います。お幸せに!(小林)
牵手 Dream of love
余科宏(中国)
選評:
恋人同士なのかご夫婦なのかはわかりませんが仲睦まじく手を繋いで電車のシートに横たわっています。長旅なのでしょうか、テーブルの上にたくさんのペットボトルがあります。向かい合わせのシートすら距離がもどかしいようですが、こちらが照れてしまうほど熱い雰囲気が伝わってくる作品です。(赤城)
牵手 Dream of love
余科宏(中国)
選評:
恋人同士なのかご夫婦なのかはわかりませんが仲睦まじく手を繋いで電車のシートに横たわっています。長旅なのでしょうか、テーブルの上にたくさんのペットボトルがあります。向かい合わせのシートすら距離がもどかしいようですが、こちらが照れてしまうほど熱い雰囲気が伝わってくる作品です。(赤城)
健囝 Jian Zai
苏水盛 (中国)
選評:
大胆なフレーミングに驚きます。GRの28mmの画角で思い切り正面から攻めて、撮影していますが、これに対抗するように涙が次々と溢れてきます。写真ですから音は聞こえないのに泣き声が聞こえてくるような気さえしてきます。すべてをあからさまに見えてしまうようなライティングにより顔を克明に描写していますが、フィギュアのようにも見えてきました。(赤城)
健囝 Jian Zai
苏水盛 (中国)
選評:
大胆なフレーミングに驚きます。GRの28mmの画角で思い切り正面から攻めて、撮影していますが、これに対抗するように涙が次々と溢れてきます。写真ですから音は聞こえないのに泣き声が聞こえてくるような気さえしてきます。すべてをあからさまに見えてしまうようなライティングにより顔を克明に描写していますが、フィギュアのようにも見えてきました。(赤城)
城市光影 Street light and shadow
陆晓杰(中国)
選評:
街角のスナップだと思いますが、少年ひとりが腰に手を当ててカメラをじっと見つめています。さらに少年の影が遠くの壁に映ることで独自の雰囲気になり、しかも作者の姿も影として見てとることができます。画面のハイライト部分だけに様々なものが現れる。混沌とした都市の光と影がテーマで素敵な写真です。(赤城)
城市光影 Street light and shadow
陆晓杰(中国)
選評:
街角のスナップだと思いますが、少年ひとりが腰に手を当ててカメラをじっと見つめています。さらに少年の影が遠くの壁に映ることで独自の雰囲気になり、しかも作者の姿も影として見てとることができます。画面のハイライト部分だけに様々なものが現れる。混沌とした都市の光と影がテーマで素敵な写真です。(赤城)
矿工肖像 Portraits of miners
夏雷 (中国)
選評:
石油の採掘現場で働く男性でしょうか。手だけでなく顔まで真っ黒に汚れていますが、力強い視線からは働く男の誇りと自信が感じられます。肌以外は黒いトーンでまとめていることで人が画面から浮き上がって見えて来る画面構成は、この男性をうまく引き立てています。こんなふうに撮ってもらえたら本人も喜ぶいいスナップ風ポートレートですね。(小林)
矿工肖像 Portraits of miners
夏雷 (中国)
選評:
石油の採掘現場で働く男性でしょうか。手だけでなく顔まで真っ黒に汚れていますが、力強い視線からは働く男の誇りと自信が感じられます。肌以外は黒いトーンでまとめていることで人が画面から浮き上がって見えて来る画面構成は、この男性をうまく引き立てています。こんなふうに撮ってもらえたら本人も喜ぶいいスナップ風ポートレートですね。(小林)
Flying over Eiffel (COVID-19)
陈锋(中国)
選評:
エッフェル塔の前でスケートボードをしている少年。ちょっとしたコマーシャルに使われそうなシチュエーションですね。ジャンプした瞬間をいいタイミングで捉えていて、動きが感じられます。四隅を落とした感じや、このシーンにぴったりの色の選択もいいと思います。ボードがもうちょっと高く上がっていたら、さらに動きが出てきました。(小林)
Flying over Eiffel (COVID-19)
陈锋(中国)
選評:
エッフェル塔の前でスケートボードをしている少年。ちょっとしたコマーシャルに使われそうなシチュエーションですね。ジャンプした瞬間をいいタイミングで捉えていて、動きが感じられます。四隅を落とした感じや、このシーンにぴったりの色の選択もいいと思います。ボードがもうちょっと高く上がっていたら、さらに動きが出てきました。(小林)
日曜日の朝
大原 かえ (埼玉県)
選評:
日曜の散歩のスナップでしょうか。飼い主に犬が甘えていますが、視線はカメラにあります。まるで人間の子供の姿を見ているように錯覚してしまうほどです。影の中ですが描写が美しく、飼い主が画面から少し切れていることも犬が作者にとっていかに大事であるかが伝わります。(赤城)
日曜日の朝
大原 かえ (埼玉県)
選評:
日曜の散歩のスナップでしょうか。飼い主に犬が甘えていますが、視線はカメラにあります。まるで人間の子供の姿を見ているように錯覚してしまうほどです。影の中ですが描写が美しく、飼い主が画面から少し切れていることも犬が作者にとっていかに大事であるかが伝わります。(赤城)
City Dream
芳賀 エステバン(神奈川県)
選評:
斜めに傾いた構図、大きくブレた人物。大胆なファッションですが、ポイントはこの黄色い服です。服とは言わないのかもしれませんが、ややローキー調の中から浮かび上がる黄色がとても印象的です。鮮明な画像でなくても現代を捉えるという意味ではライブ感のある写真で、目を楽しませてくれる秀作です。(赤城)
City Dream
芳賀 エステバン(神奈川県)
選評:
斜めに傾いた構図、大きくブレた人物。大胆なファッションですが、ポイントはこの黄色い服です。服とは言わないのかもしれませんが、ややローキー調の中から浮かび上がる黄色がとても印象的です。鮮明な画像でなくても現代を捉えるという意味ではライブ感のある写真で、目を楽しませてくれる秀作です。(赤城)
孤高
村山 直子 (大阪府)
選評:
赤や黄色のモミジが地面一面に敷き詰められた森の美しさを、THETAの独特な全天球イメージを利用して美しく表現できていますね。一色だけにせずまわりを赤で囲みその中に緑を配置したことで、季節の移り変わりを感じられるようになりました。このシーンで空を青く見せられたら、もっと鮮やかなイメージになりましたね。(小林)
孤高
村山 直子 (大阪府)
選評:
赤や黄色のモミジが地面一面に敷き詰められた森の美しさを、THETAの独特な全天球イメージを利用して美しく表現できていますね。一色だけにせずまわりを赤で囲みその中に緑を配置したことで、季節の移り変わりを感じられるようになりました。このシーンで空を青く見せられたら、もっと鮮やかなイメージになりましたね。(小林)
足元の煌めき
立川 崇一朗(岡山県)
選評:
身近な虫たちの姿を小さな宝石として見ているのでしょう。ナナホシテントウについた水滴やハナムグリの細かな毛、葉の上で休むミズイロオナガシジミの表情などがシャープに捉えられ、それぞれの虫の美しさを伝えることができています。GRのマクロもうまく活かすことができていますね。小さな世界を覗くのが楽しくなる写真です。(小林)
足元の煌めき
立川 崇一朗(岡山県)
選評:
身近な虫たちの姿を小さな宝石として見ているのでしょう。ナナホシテントウについた水滴やハナムグリの細かな毛、葉の上で休むミズイロオナガシジミの表情などがシャープに捉えられ、それぞれの虫の美しさを伝えることができています。GRのマクロもうまく活かすことができていますね。小さな世界を覗くのが楽しくなる写真です。(小林)
Walk
大門 正明(神奈川県)
選評:
街中での視点の変化を表現しているのかなと感じました。同じ街の中でも自分のいる場所や視点によってそれぞれに違う見え方があり、それが街を歩く面白さでもあるといっているようです。街の忙しさを表現しているようにも感じます。写っている人の姿を自分と置き換えて見てみると、また違う印象で見えてくるところも面白いです。(小林)
Walk
大門 正明(神奈川県)
選評:
街中での視点の変化を表現しているのかなと感じました。同じ街の中でも自分のいる場所や視点によってそれぞれに違う見え方があり、それが街を歩く面白さでもあるといっているようです。街の忙しさを表現しているようにも感じます。写っている人の姿を自分と置き換えて見てみると、また違う印象で見えてくるところも面白いです。(小林)
リラックスキャット
イェギン髙濱 さゆり(スイス)
選評:
この猫のポーズはかなり人間っぽい感じで面白いです。とくに右前足が頬杖をついているような形になっていて独特ですよね。あえて目が黒く見えるような撮り方をしたことで、本当の猫ではなく作り物のようにも見えてくる不思議さもあります。じっと見ていると、この猫とじっくり話し込んでいるような気分になってきます。(小林)
リラックスキャット
イェギン髙濱 さゆり(スイス)
選評:
この猫のポーズはかなり人間っぽい感じで面白いです。とくに右前足が頬杖をついているような形になっていて独特ですよね。あえて目が黒く見えるような撮り方をしたことで、本当の猫ではなく作り物のようにも見えてくる不思議さもあります。じっと見ていると、この猫とじっくり話し込んでいるような気分になってきます。(小林)
夏の余韻
北野 正(鳥取県)
選評:
気持ちのよい青空と実際にありそうでなさそうな景色の組み合わせでまとめた組写真で、独自のユーモアが感じられる不思議な世界を作り上げていますね。3枚目で雲が広がってしまっていて意外性が抑えられてしまった感じがするので、この写真もこのカラッとしたユーモアを追求したら、より面白い作品に仕上がったと思いますよ。(小林)
夏の余韻
北野 正(鳥取県)
選評:
気持ちのよい青空と実際にありそうでなさそうな景色の組み合わせでまとめた組写真で、独自のユーモアが感じられる不思議な世界を作り上げていますね。3枚目で雲が広がってしまっていて意外性が抑えられてしまった感じがするので、この写真もこのカラッとしたユーモアを追求したら、より面白い作品に仕上がったと思いますよ。(小林)
ある晴れた日
片桐 弘人(神奈川県)
選評:
「晴れた日」という共通項で3点の脈絡ない写真が繋がります。作者が街を歩いている時に出会った風景、元気なお年寄り。目についたものを素直にストレートに切り取る気持ちよさ、なんでもない光景をここまで盛り上げるには作者の観察眼と構成力も必要ですが、見ている私たちも素直に目の喜びとして感じ取ることができます。(赤城)
ある晴れた日
片桐 弘人(神奈川県)
選評:
「晴れた日」という共通項で3点の脈絡ない写真が繋がります。作者が街を歩いている時に出会った風景、元気なお年寄り。目についたものを素直にストレートに切り取る気持ちよさ、なんでもない光景をここまで盛り上げるには作者の観察眼と構成力も必要ですが、見ている私たちも素直に目の喜びとして感じ取ることができます。(赤城)

ページトップへ