現象の確認
・ |
前ページの「 02)
デバイスマネージャの確認とドライバーの更新 」を行うと一旦接続可能になるが、切断後、再接続しても接続できない。 |
・ |
デバイスマネージャを確認すると、「イメージング デバイス」→「! RR30」または「! Digital Still Camera」の表示となっている。 |
|
|
上記現象の場合、ウィルス「WORM_KLEZ.H」に感染している可能性があります。
※参考 「WORM_KLEZ.H」の確認方法
「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「regedit」→「OK」でレジストリーエディターを起動して内容を確認します。
以下のレジストリーキーが追加されます。
・ |
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Wink[ランダムな文字列] |
あるいは、以下のレジストリーキー
・ |
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run |
に次の値が追記されます。
Wink[ランダムな文字列] %System%\Wink[ランダムな文字列].exe
★レジストリーの編集は絶対に行わないで下さい。パソコンが起動しなくなる恐れがあります。 |
この場合、以下の方法で対処してください。
(3) |
エクスプローラを起動して、c:\windows\system32\drivers\usbscan.sys が存在していることを確認します。
もし、上記の場所に「usbscan.sys」ファイルが存在しない場合、以下の方法でファイルをコピー、復元します。
・WindowsXPのCD-ROM内の \i386\driver.cab をダブルクリックします。
・driver.cab内のusbscan.sysをc:\windows\system32\driversフォルダにコピーします。
※もし、WindowsXPのCD-ROMをお持ちで無く、リカバリーCDしか付属してない場合は、パソコンメーカー様にお問合せください。
|
(5) |
カメラが正常に接続可能かどうかお試しください。
|
|
|