Caplio G3 model S
カメラメモ&音声認識
大量デジタル画像の分類・検索・編集を効率アップできます。
カメラのファイルフォーマット“Exif”には、情報を付加できるエリアが規格化されています。この領域に任意の情報を付加することで、画像の分類/検索を容易にしたり、画像のやりとりによる内容の混乱を防げます。メモ入力は、撮影前でも後でも可能。付属のソフトDU-10sを使って、メモの修正、検索、合成印刷、画像合成も可能です*。
- *メモ入力をする場合、SDメモリーカードが必要です。


撮影時、画像に情報(メモ)を付加し、そのままPCに一括保存。付属ソフトDU-10sで分類・検索ができます。


あらかじめPCでメモ候補を作成し、SDメモリーカードに保存。撮影の前後にメモ候補からメモを選択入力。記録されたメモは付属ソフトDU-10sでメモ内容を確認でき、プリンターでメモ付き画像を出力できます。


撮影前後に音声メモを記録し、画像に付加。そのままPCへ一括転送。付属ソフトDU-10s で音声再生・確認ができ、さらにテキスト変換もできます。
ユーザー事例
人も、手間もコストも削減
1.施工管理に
カメラメモ機能を使って、メモ付きプリント。黒板を写していない写真でも必要に応じてメモ付き出力が可能。
2.不動産賃貸物件管理に
写真だけで検索・分類。たくさんの写真の中から任意の写真をすばやく見つけ出すことが可能。急なチラシづくりなどに便利。
3.物流業務事故管理に
出荷時、着荷時に荷物情報を入れて撮影。ネットワークで共有することで、トラブル時の照会作業が迅速化。
4.中古車物件管理に
物件内容を入れて撮影、画像を共有。画像だけでは判らない複数の同じ年式の物件なども写真だけで違いを判別。
- ※製品情報の中の一部写真は、機能説明のためのものであり、実際に撮影されたものとは異なります。
また、出力サンプル、カメラ液晶モニターおよびPC画面は機能説明のためのハメコミ合成です。
Caplio G3 model Sをご利用のお客様へ