メンバーズアクティビティ
全国で活躍されている会員や支部のさまざまな活動をご紹介します。
お近くで開催のイベントがありましたらぜひ足をお運びください。
メンバーズアクティビティ
自然写真家・鈴木一雄写真集・写真展「―にっぽん列島―いのちの聲(こえ)」
会 期:東京 2025年8月15日(金)〜8月21日(木)
名古屋 2025年8月29日(金)〜9月4日(木)
大阪 2025年9月12日(金)〜9月18日(木)
札幌 2025年10月17日(金)〜10月22日(水)
会 場:富士フイルムフォトサロン
自然写真家・鈴木一雄が長年にわたって取り組んできた聲シリーズ(裏磐梯・尾瀬・小国・櫻・花・季節)の集大成ともいえる新たなテーマを“いのちの聲”として発表、同名写真集発売。
【内容】
①日本列島各地における私たちの生活圏や身近な地域で生活しているいろいろな生き物の神秘と多様性に迫る。
②生態写真にとどまらず、自然風景(=生活環境)の中での営みと物語性を捉える。
③キャプションも工夫し、幅広い年齢層に楽しめる映像と物語を展開する。
④全倍、全四倍などの大型サイズを含め、会場の広さに応じた点数で迫力のある映像を展開する。
⑤作品はすべて一発撮り、ノートリミング、非合成の完成度の高い作品
鈴木一雄

ペンタックスリコーファミリークラブ鹿児島支部 ROSSO 写真展
会 期:2025年7月23日(水)〜7月27日(日)
時 間:9:30〜18:00(最終日16:00終了)
会 場:鹿児島県立美術館 地下展示ロビー
https://www.city.kagoshima.lg.jp/artmuseum/index.html
ペンタックスリコーファミリークラブ鹿児島支部として8回目の写真展となります。
鹿児島支部は2016年に「楽しく写真を撮る」をモットーに結成し、現在会員は14名で毎月の例会、不定期の撮影会などを通して活動しています。
今回は会場の都合で例年より少し早い開催となりました。
メンバーが各自のテーマに沿って、個性を前面に出した写真展となっています、是非とも足をお運び頂き、御意見御感想など賜れれば励みになります。
よろしくお願い致します。
ペンタックスリコーファミリークラブ 鹿児島支部

プレミアムメンバー 番匠克久 写真集発売
『 北海道 夜汽車の記憶 』
発売日:2025年5月
価 格:¥1,650 B5縦判96ページ
発 行:北海道新聞社
「北斗星」「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」「はまなす」など、北海道を駆け抜けた夜行列車が姿を消してから、早くも十年の歳月が流れました。この夜行列車の織りなす風景には、時を超えてなお心を惹きつける特別な魅力があります。
本書では、夜行列車をこよなく愛した皆様のエッセイと共に、四季折々の情趣あふれる風景を振り返りながら、その魅力を改めて感じていただける一冊となっております。

ペンタックスリコーファミリークラブ大阪中央支部 写真展
会 期:2025年3月25日(火)〜3月30日(日)
時 間:10:30〜18:00(最終日16:00終了)
会 場:大阪府立 江之子島文化芸術創造センター
https://www.enokojima-art.jp/
大阪中央支部は写真とPENTAXの愛好家によってリコーイメージングフォトスクールに参加された方々が中心となって2004年に発足いたしました。以来「楽しみながら腕を磨こう」をモットーに会員各々が個性豊かな作品づくりに取り組んでおります。
昨年に引き続き限られた面積ですがブースを設け個展タイプでの展示を致しました。
現在会員は7名で統一テーマは設定せず、自由な様式・サイズで個性溢れる写真展を目指しました。
是非とも足をお運びください。
ペンタックスリコーファミリークラブ 大阪中央支部

ペンタックスリコーファミリークラブ奈良支部 写真展
『第15回奈良支部写真展』
会期:2025年2月26日(水)〜3月2日(日)
時間:9:30〜17:00(初日12:00から・最終日16:00終了)
会場:入江泰吉記念奈良市写真美術館
https://naracmp.jp/
奈良、京都、大阪のペンタックスカメラの愛好家が集まり、出会った奈良や各地の風景、または街やイベントのシーンに目を向け、各人の視点で作品を作り上げています。展示作品は全紙にて20点です。早朝や夕刻の光の中の風景、日常の中の一瞬のシーンなど多岐に亘った作品をご覧頂ければ幸いです。

ペンタックスリコーファミリークラブ千葉支部 写真展
『第25回千葉支部写真展』
会 期:2025年2月24日(月)〜3月2日(日)
時 間:10:00〜17:00(初日12:00から・最終日16:00終了)
会 場:船橋市民ギャラリー
https://www.city.funabashi.lg.jp/shisetsu/bunka/0001/0003/0001/p011079.html
千葉支部は1998年に創立、30年近い歴史のあるクラブです。フィルム全盛時代からのベテランに加え、デジタルカメラから始めた世代まで幅広い会員が活躍中です。
鈴木光雄先生、池永一夫先生のお二人から月替わりで講評していただきながら、会員それぞれ自分の好きな写真を撮り続けています。
生活感のある風景、スナップ、ネイチャー(風景・花)など、バラエティに富んでいます。写真展では、それぞれの個性と同時に全体のまとまり感も感じていただけると幸いです。
千葉支部HP https://prfc-chiba.main.jp/

メンバーズアクティビティ原稿募集中!
ファミリークラブ会員皆様の、これから行われる様々な活動の原稿を募集しています。
会員同士の撮影ツアーや写真展、写真に関する活動など、何でもかまいません。
ファミリークラブで友達の輪を広げましょう!
※いただきました原稿は、ファミリークラブ事務局にて審査させていただきます。
応募メールアドレス:
zjc_family_club@jp.ricoh.com
原稿に必要なもの
タイトル
開催日時(月日)
原稿文字数:300文字程度
活動時の写真(イメージ):数点(掲載は1点となります)
支部のご紹介
支部は、全国14か所(2023年4月現在)。支部独自に、撮影会やフォトセミナー、例会などを開催。切磋琢磨しながら親睦を深めています。
最寄りの支部を探す
たくさんの会員特典や、楽しいイベント、スクールで、 あなたのフォトライフをバックアップ!
あなたもペンタックスリコーファミリークラブで、 すばらしい写真の世界をお楽しみください。