
GRシリーズ
第1回(2013年1月6日締切)


- 『気持ちの解放』撮影:鉄板屋さん(埼玉県)
- GR DIGITAL IV
- Comment
- ヤマトシジミさんにお願いして1cmマクロ許可頂きました

- 『松島ビーム』撮影:NUMさん(岩手県)
- GR DIGITAL IV
- Comment
- コンパクトだけどマニュアルでの操作性も良く、身軽に本格的な撮影もできて好きです。スナップも軽快♪

- 『湿った風』撮影:髙木 義信さん(福岡県)
- GR DIGITAL IV
- Comment
- 重い空気の下、風も、潮の香りも湿り気で充満していた。その質感をイメージ通りに重く捉える事ができた。

- 撮影:島倉 ひとみさん(千葉県)
- GR DIGITAL IV
- Comment
- 日常風景がもっと素敵に見える不思議。

- 『テリトリー』撮影:漂流人さん(岐阜県)
- GR DIGITAL IV
- Comment
- GR DIGITALでしか撮れない(特にスナップ撮影では)世界は必ず存在すると確信しています。

- 『富士山頂の夜明け』撮影:森田 浩さん(栃木県)
- GR DIGITAL III
- Comment
- カメラの事は良く分かりませんけど、GRDのシャッターを押せば、感動の一枚が撮れるのです。

ページトップへ
第2回(2013年8月29日締切)


- 『深緑(しんりょく)』撮影:タムさん(富山県)
- GR
- Comment
- GRブログを愛読しており、このカラー設定も参考にしました。社員の方と共に楽しめるカメラですね。

- 『茜色に染まる空と海』撮影:まささん(東京都)
- GR
- Comment
- GRはとても軽快に持ち運べて、こういうチャンスを逃さずとても綺麗な写真を撮影できるのが良いですね。

- 『mirror』撮影:Ryoheiさん(大阪府)
- GR DIGITAL IV
- Comment
- GRD2からの大幅な進化に感動。町撮りはもちろん、登山やツーリング時にも頼りになる相棒です。

ページトップへ
第3回(2014年1月20日締切)


- 『感傷的な諸相』撮影:Gene Selfishさん(青森県)
- GR
- Comment
- 小柄で個性的な。好きなタイプです。

- 『ある日の夕暮れ』撮影:今井英貴さん(東京都)
- GR
- Comment
- このサイズでこの写り。しかも、カメラのエフェクト機能が良いです!この作品もカメラのみで仕上げました。

- 『GRポスト!』撮影:つーさん(新潟県)
- GR
- Comment
- ヨーロッパ旅行の為にGRを購入。サイズ、機動力、画質…、最高のスナップシューター、購入して大正解!

ページトップへ