• ブランド
  • 製品
  • ストア
  • フォトアカデミー
  • コミュニティ
  • サポート

広角、薄型、自動化をいっきょに実現
リコーオートショット (1964)

携帯性にすぐれた35mmカメラ
 カメラへの時代的要求は時代は「押すだけ」になりました。
 オートハーフのヒットは、ユーザーが面倒な絞りやシャッターを考えたくないことを証明しました。しかしハーフサイズは標準的な画面サイズではないため、35mmの標準画面で、しかも携帯性にすぐれたカメラとして設計されたのがオートショットです。画面サイズが大きくなるとレンズの焦点距離が長くなり、レンズ鏡胴が出張ってしまいます。そこで焦点距離を短く35mmとしてレンズの突出をできるだけ少なくしました。この頃の35mmカメラの標準焦点距離は45~50mmでしたから、35mmは「広角レンズ」となります。このカメラの発売後、35mmカメラの焦点距離は短い方向へと加速をはじめます。

「ホットシュー」搭載
 自動化カメラとして、スプリングモーター巻上げ、自動露出の機能を備え、フラッシュガンをアクセサリーシューに差し込むだけでコードなしで接続する「ホットシュー」もリコーがはじめて完成しました。また、フラッシュガンをひっくりかえして鏡胴にかぶせるとレンズキャップになるなど、愉快な着想が一躍話題になりました。
レンズキャップがフラッシュになる
「キャップガン」
-- カメラライブラリ年表ページへ --

ページトップへ

関連情報

コラムルーム カメラリスト