リコーカメラ全機種リスト > 1961-1980
~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ |
リコー スーパーショット 2.4 ダイヤフォーカス 35mmレンズシャッター |
![]() ![]() |
ファインダーを見ると、視野の中央に菱形の明るいフレームが見える。 フォーカスリングをまわすと、菱形の幅が大ききなったり小さくなったりする。 人間の顔の幅に菱形の幅を合わせるとピントが合うしくみ。 人間の顔の幅(顔幅)が大人・こども・人種に関係がなく、距離合わせの目安に役立つという発想から。 ボディは スーパーショットと同じ、シャッターは機械式として電池を小型化し、レンズもF2.4にするなど、小型軽量化をねらった。 |
発売年月
|
1966年11月 |
フィルムシステム | 35mmパトローネ入りフィルム(135) |
画面サイズ | 24×36mm |
レンズ | リケノン 40mm F2.4 3群4枚構成(リコー製) |
フォーカス | ダイヤフォーカス 前玉回転フォーカス |
シャッター
|
セイコー 561 1/30 - 1/300 セルフタイマーつき |
露出制御 | CdSメーター針押さえ式AE プログラムEV5.6 - 17 |
特徴 | スプリングモーターによる巻き上げ・自動復帰フィルムカウンター・ フラッシュダイレクトコンタクトアクセサリーシュー・ 採光式フレームファインダー |
大きさ | 巾 133.5mm 高さ 81mm 奥行き 69.5mm |
質量 | 660g (電池別) |
価格 | 15,000円 ケース1,900円 |
見分けかた | 標準的な35ミリカメラのスタイルながら、ボディ下にスプリングチャージのノブと巻き戻しクランクが出っ張っている。 |