リコーカメラ全機種リスト > 1961-1980
| ~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ |
リコー キャディ 35mmレンズシャッター |
![]() |
35mmフィルムカメラの画面24×36mmに対して半分の24×17mmの画面サイズとしたカメラをハーフサイズと呼んだ。元々は35mm映画撮影機の画面サイズ。 カメラがコンパクトに出来る、ピントが深い、たくさん撮れるなどで人気が出た。オリンパスペンが牽引車になって爆発的に普及した。 リコー最初のハーフカメラは奇をてらわず、実用堅実をねらった。 |
| 発売年月
|
1961年7月 |
| フィルムシステム | 35mmパトローネ入りフィルム(135) |
| 画面サイズ | 24×17mm |
| レンズ | リコー 25mm F2.8 3群4枚構成(設計理研光学、製造富岡光学) |
| フォーカス | 目測、前玉回転 |
| シャッター
|
セイコーシャ #000/561 B・1/4 - 1/250 |
| 特徴 | 35mm画面換算で焦点距離35mmの(当時としては)広角レンズを装備している。 |
| 大きさ | 巾 112mm 高さ69mm 奥行き 33.5mm |
| 質量 | 390g |
| 価格 | 10,800円 ケースつき |
| 見分けかた | 荒らしクロームのファインダーカバーの非常にバランスの良い、カメラらしいカメラ。 |
| レンズ構成図 -- リコー 25mm F2.8 -- | ||
|











