リコーカメラ全機種リスト > 1961-1980
| ~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ |
リコー オート TLS EE 35mmフォーカルプレンシャッター一眼レフ |
![]() |
輸出向けに企画されたAE低価格一眼レフ。躯体は SLX500と同じ。専用のEEレンズを装着するとシャッタースピード優先のAEとなる自動露出カメラになった。 M42マウントではじめてのAEのカメラ。 |
| 発売年月 |
1976年 |
| フィルムシステム | 35mmパトローネ入りフィルム(135) |
| 画面サイズ | 24×36mm |
| マウント | プラクチカ(通称M42)をアレンジ、専用マウント |
| レンズ | EEには専用レンズ、手動連動には在来のM42マウントレンズが使用可能 |
| シャッター | 布膜フォーカルプレンシャッター B ・ 1 - 1/1000 セルフタイマーつき |
| ファインダー |
ペンタプリズム一眼レフ |
| 露出制御 | TTL シャッタースピード優先AE |
| 特徴 | 多くの交換レンズが装着できるレンズマウント |
| 大きさ | 巾 143mm 高さ 92mm 奥行き 51mm |
| 質量 | 720g ボディのみ |
| 価格 | 輸出のみ |
| 見分けかた | 絞り込みレバーが小さく、セルフタイマーレバーが前面にあるところがSLX500と相違 |










