リコーカメラ全機種リスト > 1981-
| ~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ |
リコー XF-30 SUPER 35mmレンズシャッター |
![]() |
特にアジア中国で評価の良い XF-30の半導体素子類を最新の物に入れ替え、軽量化をはかったもの。 デザインは角を取り丸みをつけた。 |
| 発売年月
|
1990年10月 |
| フィルムシステム | 35mmパトローネ入りフィルム(135) |
| 画面サイズ | 24×36mm |
| レンズ | リケノン 35mm F3.9 3群3枚構成 |
| フォーカス | 4点ゾーンフォーカス 全体繰り出し |
| ファインダー | アルバダファインダー |
| シャッター | プログラム電子シャッター 1/30 - 1/500 セルフタイマーつき |
| 露出制御
|
電子シャッターによるプログラム露出 ISO100-1000対応 |
| 電源 | アルカリ単3電池 2個使用 |
| 特徴 | フィルム自動装填、やさしい扱い、カメラがはじめての人にもわけなく使える |
| 大きさ | 巾 124mm 高さ 69mm 奥行き 54mm |
| 質量 | 225g 電池別 |
| 価格 | 23,800円 ケース 2,000円 |
| 見分けかた | レンズカバーの周囲が丸っこい |










