PENTAX 645Dと大判プリンターEPSON PX-5Vのコラボレーション
ようやく本格的な春が訪れてきたようです。ペンタックスファミリーがある建物のご近所にある国会図書館の桜ですが、4月3日の強い風にもめげず花びらを広げ始めています。皆様はどんな春を過ごされていますか?暖かくなってカメラを持ってお出掛けする機会も増えたのではないでしょうか。
さて今回は、いま開催中のイベントの紹介です。4月1日の日曜日と4月7日の土曜日の2日間、エプソン販売とタイアップして中判デジタルカメラPENTAX 645Dと人気大判プリンターEPSON PX-5Vをあますところなく体験しようというイベントを実施しています。645Dを各自一台ずつお持ちいただき丸一日撮影を体験、その画像をPX-5VにてA3ノビサイズにプリント。額装までしてエプサイトに展示までしてしまおうという贅沢な企画です。3回目となる今回は、横須賀沖に浮かぶ「猿島」へ出掛けました。豊かな自然と、フランス積みのレンガなど歴史の遺構が残る魅力に溢れた島です。
当日は超雨男の私に参加者の皆様の熱意が勝ち、素晴らしいお天気に恵まれました。フェリーで島へ渡り、3時間あまりにわたり皆様じっくりと撮影をされました。
 |
|
 |
|
 |
晴天の下、カメラの説明 |
|
熱心に撮影される参加者の皆様 |
|
三脚でも手持ちでも |
 |
最後はみんなで645Dを持って記念撮影 |
続いて、4月7日にエプサイトにてプリント実習をします。撮影したRAWデータを一日かけてしっかりと現像、仕上げをし、エプソン自慢の「ベルベット・ファイン・アート・ペーパー」にプリントをします。A3ノビサイズに出力した作品は一枚一枚丁寧に額装をします。春のさわやかな日差しの中、参加者の皆様が夢中になって撮影された力作です。いまからプリントが仕上がるのが楽しみでなりません。
さてこれらの作品は新宿エプサイトギャラリー「学びの壁」にて展示されます。期間は4月9日(月)から4月19日(木)の約2週間(日曜日除く。10:30~18:00)。PENTAX 645DとEPSON PX-5Vと参加された皆様の情熱が生み出した作品の力が堪能できるはずです。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
エプサイトギャラリーはこちら
ペンタックスファミリーでは、このように製品をじっくりと体験していただくようなイベントを引続き開催していきたいと考えています。機会がありましたら皆様奮ってご参加ください。 |