よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
撮影する
フラッシュ発光のタイミングを設定する方法について教えてください。(フラッシュシンクロ設定)
フラッシュの発光タイミングを「先幕」または「後幕」に設定することができます。
「先幕」のときは露光開始の直後に発光し、「後幕」では露光終了の直前に発光します。通常はシャッターを押したタイミングで光る「先幕」が便利です。一方、動く被写体をスローシンクロで撮影するときは「後幕」モードを使用すれば、より自然な光跡で撮影することができます。
■作例 | |
「先幕」 を選択して撮影 (進行方向 左から右) |
|
![]() |
|
「後幕」 を選択して撮影 (進行方向 左から右) |
|
![]() |
|
フラッシュシンクロ設定は、撮影設定メニューの[ フラッシュシンクロ設定 ]で行います。 |
![]() |
フラッシュについては、以下をご参照ください。
フラッシュについて教えてください。 |
FAQ No: DCG09348 | |
掲載日 | 2009/07/27 |
製品名 | GR DIGITAL III |
関連情報