RDC-i700 USB接続トラブルシューティング > Windows ME
- 01) 接続前の確認(接続状態や設定の基本事項確認)
- 02) デバイスマネージャ上で不明なデバイスになっている場合
- 03) デバイスマネージャ上で「その他のデバイス」が登録されている場合
- 04) COMポートの設定を確認してみる
- 05) それでも正常にUSB接続ができない場合
01) 接続前の確認
対処方法
以下の基本項目を確認してください。1. USBドライバのインストールについて
・ | USBドライバのインストールは正常に終了しましたか? USBドライバのインストール以前または、インストール中は、カメラとパソコンを接続しないでください。 USBドライバのインストールが完了しても、カメラが正常に認識されない原因となります 。 |
2.接続環境の確認について
・ | タスクバーに「RDC-i700 USB/シリアル通信プロセス」アイコンはありますか? |
||
![]() |
|||
表示されていない場合は、「スタート」→「プログラム」→「スタートアップ」→「RDC-i700 USBシリアル通信プロセス」をクリックしてください。 |
|||
![]() |
|||
「スタート」→「プログラム」→「スタートアップ」に「RDC-i700 USBシリアル通信プロセス」が表示されていない場合は、「Explorer_Plug-In」のインストールを行なってください。 |
|||
|
3.USBケーブルについて
・ | カメラ本体とパソコンがUSBケーブルで正しく接続されているかを確認します。 | |
・ | HUBなどを経由してパソコン本体のUSBポートに接続した場合、カメラが正常に認識されない場合があります。パソコン本体のUSBポートに直接つないでみてください。 | |
・ | お使いのパソコンに複数のUSBポートが装備されていれば、認識しなかったUSBポート以外の他のUSBポートでもお試しください。 |
4.電源について
・ | カメラの電源は入っていますか? | |
・ | ACアダプターはコンセントに正しく接続されていますか? |
上記を確認しても動作しないときは次ページ以降の手順を確認・対処してください。