デジタルカメラPCアプリケーション(ソフトウェア)OS対応表
Microsoft® Windows OS 環境における、弊社製品の対応状況をご案内します。
【ご注意】環境によって動作や現象が異なる場合が考えられます。すべての環境において動作を保証するものではありませんので、予めご了承ください。
Macintosh Mac OS 環境における、弊社製品の対応状況をご案内します。
【ご注意】環境によって動作や現象が異なる場合が考えられます。すべての環境において動作を保証するものではありませんので、予めご了承ください。
- Windows
- Macintosh
種別 | 製品名 | 11 | 10 | 8.1 | 7 |
---|---|---|---|---|---|
PCアプリケーション | Digital Camera Utility 5 | ○ | ○ | ○ | ○ |
PENTAX Digital Camera Utility 4 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PENTAX Tethered Capture Plug-in for Adobe® Photoshop® Lightroom®(Simple Version) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PENTAX Tethered Capture Plug-in for Adobe® Photoshop® Lightroom®(via IMAGE Transmitter2) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PENTAX IMAGE Transmitter | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PENTAX IMAGE Transmitter 2 | ○ | ○ | ○ | ○ |
※G900 IIの仕様およびOS対応表はこちら
※G900の仕様およびOS対応表はこちら
※G800の仕様およびOS対応表はこちら
※RICOHブランドの生産終了製品のOS対応表はこちら
種別 | 製品名 | Sonoma (14) |
Ventura (13) |
Monterey (12) |
Big Sur (11) |
Catalina (10.15) |
Mojave (10.14) |
High Sierra (10.13) |
Sierra (10.12) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
PCアプリケーション | Digital Camera Utility 5 | ○※1※5 | ○※1 | ○※1 | ○※1 | ○ | ○ | ○ | ○ |
PENTAX Digital Camera Utility 4 | ×※2 | ×※2 | ×※2 | ×※2 | ×※2 | ○※3 | ○※3 | ○ | |
PENTAX Tethered Capture Plug-in for Adobe® Photoshop® Lightroom®(Simple Version) | ○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※4 | |
PENTAX Tethered Capture Plug-in for Adobe® Photoshop® Lightroom®(via IMAGE Transmitter2) | ○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※4 | ○※4 | |
PENTAX IMAGE Transmitter | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
PENTAX IMAGE Transmitter 2 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※RICOHブランドの生産終了製品のOS対応表はこちら
- ※1 バージョン5.9以降。
- ※2 32bitアプリのため動作不可(Catalina以降32bit非対応)
- ※3 32bitアプリのためOS互換性の警告ダイアログ(お使いのMac用に最適化されていません)は出ますが動作は可能。
- ※4 プラグインインストール時に自動認識しない場合があります。
インストール先フォルダ /Library/Application Support/Adobe/Lightroom/Modules
プラグインマネージャに表示されない場合:以下の3つのうちいずれかの方法で使用してください。
1 /Users/[user]/Library/Application Support/Adobe/Lightroomの下にModulesフォルダを作る(空でも良い)
2 /Users/[user]/Library/Application Support/Adobe/Lightroom/Modulesの下にプラグインファイルを移動する。
3 プラグインマネージャで上記インストール先のプラグインを明示的に参照する。 - ※5 Laboratoryモード時、トリミングの初期化を選択した場合とセンタリング時にトリミング枠が再描画されない場合があります