WG-1000製品情報
PENTAX WG-1000の「よくある質問」とその「回答」をご紹介いたします。
WG-1000の使い方やご不明な点、修理に関するご相談などは、弊社のPENTAXオンライン相談室(こちら)、お客様相談センター(ナビダイヤル:0570-001313) 、製品に関するお問い合わせ/インターネットお問い合わせ(こちら)までお問合せください。
よくある質問 TOP5
- 別売りの充電器はありますか?
- 回答
ありません。カメラに電池を装着して、製品同梱のUSB電源アダプターとUSBケーブルを利用し、コンセント(配線用差込接続器)から充電してください。USB電源アダプターD-PA180JとUSBケーブルI-USB180はリコーイメージングストアにてご購入いただけます。 - フォルダ名の設定方法を教えてください。
- 回答
次の手順でフォルダ名を設定してください。
1. MENUボタンを押すとセットアップメニューが表示されるので、機能ボタン上/下を押して、設定メニューを選択してOKボタンを押します。
2. 機能ボタン上/下を押してを選択します。
3. 機能ボタン右を押してから、機能ボタン上/下を押してフォルダ名を選択します。
4. 機能ボタン右を押してから、機能ボタン上/下を押して表示方法を選択します。
- Mモード時の絞り値(F値)の設定方法を教えてください。
- 回答
次の手順で設定してください。
1. MODEボタンを押して、モード選択画面を表示し、機能ボタン右/左を押して、M(マニュアル)を選択してOKボタンを押して設定を確定します。
2. 機能ボタン右/左を押して、絞りを選択してから機能ボタン上/下を押して絞り値を選択してOKボタンを押します。
- USB接続で、画像をPCへ転送する方法を教えてください。
- 回答
次の手順でPCへ接続し、画像の保存を行ってください。
1. カメラとPCがどちらも電源オンになっていることを確認します。
2. 付属のUSBケーブルの一方の端をカメラのUSB端子に接続します。
3. ケーブルの他の端をPCの空きUSB端子に接続します。
4. コンピュータは、リムーバブルドライブとしてカメラを自動的に認識します。
5. カメラの画像をPCに保存します。
6. 画像の転送が完了したら、USB機器の安全な取り外し方法でUSBケーブルをPCから取り外します。
※PC接続中はバッテリーを消耗します。長時間PCに接続する場合は、市販のメモリーカードリーダーをご使用ください。
※カメラの電源オフでUSBケーブルを使用してPC接続すると、バッテリーの充電が開始されます。 - アダプターを介してmini SDカード、micro SDカードは使用できますか?
- 回答
アダプターを介して使用するメモリーカードの動作保証はいたしかねますので、mini SDカード・micro SDカードのご使用はお奨めできません。SDカード、SDHCカード、SDXCカードをご使用ください。
機能・仕様
- 付属品は何がありますか?
- 回答
付属品は以下のとおりです。
・充電式リチウムイオン電池 D-LI96
・電源プラグ
・USB電源アダプター
・USBケーブル
・プロテクタージャケット
・ストラップ
・カラビナストラップ
・かんたん操作ガイド
・電池の使用説明書
・保証書
※カメラケース、SDメモリーカードは付属しておりません。 - 別売りアクセサリーを教えて下さい。
- 回答
別売りアクセサリーとして以下を用意しています。 ※2024年6月時点
・プロテクタージャケット O-CC180
・ネックストラップ O-ST174
・スポーツストラップ O-ST81
・カラビナストラップ O-ST180
・USBケーブル I-USB180
・充電式リチウムイオン電池 D-LI96
・USB電源アダプター D-PA180J(電源プラグ 含む)
※詳細はこちらをご覧ください。 - 購入時に同梱品以外にどんなものが必要になりますか?
- 回答
SDメモリーカード(SD/SDHC/SDXC)は同梱していませんので、長時間の動画記録や写真をたくさん撮影される場合は、目的に合った容量のものを別途ご用意ください。4GBから512GBまで使用可能です。
※アダプターを介して使用するメモリーカードの動作保証はいたしかねますので、micro SDカードのご使用はお奨めできません。SDカード、SDHCカード、SDXCカードをご使用ください。
HDMI端子付きテレビなどで画像や動画を再生してご覧いただくには、市販のHDMIケーブル(カメラ側はタイプDです)をご用意ください。 - 三脚は取り付けられますか?
- 回答
取り付けられます。カメラ底面に取り付け穴があります。 - 録音マイクはどこにありますか?外部マイクは取り付けられますか?
- 回答
カメラ前面のレンズに向かってフラッシュ発光部の右側部付近にあります。外部マイクは取り付けられません。 - 手ブレを軽減する機能はありますか?
- 回答
静止画で電子式手ブレ軽減機能を搭載しています。
動画モードでの手ブレ軽減機能は搭載しておりません。 - AF補助光はありますか?
- 回答
あります。カメラ前面のレンズに向かってフラッシュ発光部の左側にAF補助光の発光部があります。
メニュー項目のAF補助光をオンに設定します。AF補助光がオンになっているとき、シャッターボタンを 半押しすると、カメラは被写体にオレンジ色のAFビームを投射してピントを合わせ易くします。 - 記録方式は?
- 回答
静止画:JPEG (Exif 2.3 )、DCF 2.0準拠、
動画:MOV(映像:H.264、音声 リニアPCM モノラル) - 画像モニターの大きさ、ドット数は?
- 回答
2.7型、約23万ドットです。 - 液晶モニターの明るさは変えられますか?
- 回答
使用環境に応じた明るさに調整できます。
設定メニューの「液晶の明るさ」から、+2~-2 の範囲で調整可能です。
web使用説明書(こちら)WG-1000の78ページの一般設定と、80ページの「液晶の明度」をご覧ください。
※屋外など明るい場所で使用する場合は明度を明るく調整してください。
液晶画面の明度を暗く調整すると、カメラの消費電流が低減されバッテリーの寿命を延ばすことができます。 - フラッシュモードについて教えてください。
- 回答
暗い環境の中、あるいは逆光のときはフラッシュを使用することが有効です。
被写体の位置、背景、明るさなどを考慮して適切なモードを選択してください。
※撮影モード、フォーカスモードによって選択できる機能が異なります。
詳しくはweb使用説明書(こちら)WG-1000の44ページ「撮影モードでの各メニュー」をご覧ください。
防水・防塵・耐衝撃性能について
- 防水・防塵・耐衝撃性能について教えてください。
- 回答
・このカメラは、JIS/IEC保護等級8級(IPX8)準拠の防水性能、および、JIS/IEC保護等級6級(IP6X)準拠の防塵性能を備えています。
・このカメラの耐衝撃性能は、当社独自の基準(高さ:2.0m、落下面:合板)での落下テストをクリアしています。
・本製品の防水性能・耐衝撃性能については弊社試験方法によるものであり、無破損・無故障を保証するものではありません。
・本製品をぶつけたり、落下させたりして衝撃を与えた場合には、防水性能は保証できません。
・落下・衝撃・加圧・振動・浸水・砂等による故障および損傷の場合は有償修理となります。
※本製品の付属品には防水性能はありません。 - 水中で使用する前に気をつけることは?
- 回答
・バッテリー/カードカバー、端子カバーのパッキンにひび割れ、キズなどがないことを確認してください。
・バッテリー/カードカバー、端子カバーを閉じる前に、パッキンとその接触面に異物(ゴミ、ほこり、砂、髪の毛、糸くずや液体など)が付着していないことを確認してください。異物が付着している場合は繊維くずの出ない清潔な布で拭き取ってください。
・バッテリー/カードカバー、端子カバーはしっかり閉じてください。カバーが確実に閉まっていないと、カメラ内部に水が入り、故障の原因となります。
・水辺(海上・湖上・海辺・湖畔等)でのバッテリー/カードカバー、端子カバーの開け閉めや、濡れた手での開け閉めは避けてください。バッテリーやSDメモリーカードを交換する際は、完全に乾いてから、濡れたり汚れたりしやすい場所は避け、濡れた手をよく拭いてから交換してください。
・このカメラは水中では沈みますので、必ずストラップを取り付け、使用する際は腕に巻いて落ちないように注意してください。
・このカメラは、防水性能を高めるために、レンズ正面に保護ガラスを配置しています。保護ガラスが汚れていたり、水滴が付いていると、撮影した画像に影響を与えます。保護ガラスは常にきれいな状態を保つようにしてください。
・カメラ本体の温度と水温で温度差がある場合、水中撮影時にカメラ内部に結露が生じる場合があります。カメラ本体の温度が水温より高い場合は、カメラ本体温度を水温と同等温度に下げてからご使用ください。その際、急激に冷やすとカメラ内部に結露が生じる原因となりますので、急激な温度変化は避けながら、2~3時間程度の時間をかけて温度を下げてください。 - 水中で使用中に気をつけることは?
- 回答
・水深15m以内の場所で使用してください。また、連続して水中で60分を超えて使用しないでください。
・水中ではバッテリー/カードカバー、端子カバーの開け閉めをしないでください。
・温泉・温水では使用できません。
・水中に勢いよく飛び込むなど、カメラに強い衝撃を与えないでください。カバーが開いたり、防水性能が保てない場合があります。
・浜辺などでカメラを砂の上に置いたままにすると、カメラの使用温度を超えたり、スピーカーやマイクに砂が詰まることがあります。
・カメラに強い振動・ショック・圧力などが加わると、防水性能が損なわれる原因になります。もし、強い振動・ショック・圧力が加わってしまった場合、弊社の修理受付/修理受付窓口に点検にお出しください。
・日焼け止めやサンオイルが付着すると、カメラの表面が変色することがあります。万が一付着させてしまった場合は、速やかにぬるま湯で洗い流してください。
・急激な温度変化を与えると、カメラ内外が結露し水滴が生じます。カメラをバッグやビニール袋などに入れ、温度差を少なくしてから取り出してください。 - 水中で使用後に気をつけることは?
- 回答
・カメラが水に濡れた状態でバッテリー/カードカバー、端子カバーを開けないでください。カメラが濡れている時は、繊維くずの出ない清潔な布で拭き取ってください。
・バッテリー/カードカバー、端子カバーを開くとき、カバーの内側表面に水滴が付くことがあります。水滴が付いているときは、必ず拭き取ってください。
・カメラに砂などがついた状態のまま布で拭くと、表面が傷付く恐れがあります。バッテリー/カードカバー、端子カバーが確実に閉まっていることを確認してから、水道水を少し流しながら水洗いしてください。
・防水パッキンやパッキンの当たる面にゴミや砂が付いたときは、よく拭き取ってからご使用ください。パッキンやパッキンの当たる面に傷が付いていたり、へこんだり、パッキンが剥がれると防水性能が損なわれます。このような場合は、弊社のオンライン相談室もしくはサービス窓口にご相談ください。
・汚れのひどいときや海水がかかったときは、電源が切れていること、バッテリー/カードカバー、端子カバーが確実に閉まっていることを確認してから、水道水を少し流しながら水洗いするか、底の浅い洗面器などに真水をため、短時間(2~3分)でカメラをつけ置き洗いしてください。
・石鹸水・中性洗剤・アルコールなどでの洗浄は防水効果を損ないますので避けてください。 - もっと深いところで使える防水ケース(水中ハウジング)はありますか?
- 回答
現在、発売予定はございません。
メモリーカード
- 使用できるSDメモリーカードの種類は何ですか?
- 回答
SDカード、SDHCカード、SDXCカードです。
※アダプターを介して使用するメモリーカードの動作保証はいたしかねますので、mini SDカード・micro SDカードのご使用はお奨めできません。SDカード、SDHCカード、SDXCカードをご使用ください。
※本体には内蔵メモリーがあります。(容量:約29MB) - 動作確認済みのSDメモリーカードは何がありますか?
- 回答
下記メーカーのSDメモリーカードで動作確認をしています。
○パナソニック製、サンディスク製、TOSHIBA(KIOXIA)製
・SDカード容量:1GB、2GB
・SDHCカード容量:4GB、8GB、16GB、32GB
・SDXCカード容量:64GB、128GB、256GB、512GB
2024年6月現在
※「動作確認」とは弊社が動作の確認を行い、お客様への便宜を図っているもので弊社がお客様に保証をするものではありません。
※ 動画を撮影する場合は、高速のSDメモリーカードを使用してください。書き込みが間に合わなくなると、撮影途中で終了する場合があります。
静止画撮影時も、出来るだけ書き込みスピードの速いSDメモリーカードのご使用をお勧めします。
※ UHSスピードクラスに対応していませんが、使用可能です。
※ SDXCカードは512GBまで動作確認済みです。512GBを超える容量のカードは使用できません。 - メモリーカードは付属していますか?
- 回答
付属していません。撮影目的に合ったSDメモリーカードを別途ご用意ください。
※動画を撮影する場合は、より高速のカード(Class6以上)を推奨します。 - UHSスピードクラスに対応していますか?
- 回答
対応しておりませんが、使用できます。 - アダプターを介してmini SDカード、micro SDカードは使用できますか?
- 回答
アダプターを介して使用するメモリーカードの動作保証はいたしかねますので、mini SDカード・micro SDカードのご使用はお奨めできません。SDカード、SDHCカード、SDXCカードをご使用ください。 - SDメモリーカードを使う上で最初に行うことはありますか?
- 回答
未使用のSDメモリーカードおよびPCや他のカメラなどで使用していたSDメモリーカードは、カード内のデータを保存した後に、必ず使用するカメラでフォーマットを行ってからご使用ください。
※フォーマットするとカード内のすべてのデータが消去されますのでご注意ください。 - SDメモリーカードの使用上の注意点は?
- 回答
・データ記録中はカメラの電源を切ったりしないでください。
・未使用または他のカメラやデジタル機器で使用したSDメモリーカードは、必ず使用するカメラでフォーマットしてからご使用ください。
・SDメモリーカードのセット/取り出しは、必ずカメラの電源を切った状態で行ってください。
・SDメモリーカードを交換する際は、カメラが完全に乾いてから、濡れたり汚れたりしやすい場所を避け、濡れた手をよく拭いてから行ってください。
・静電気や電気ノイズの発生しやすい場所での使用や保管は避けてください。
・長期間使用しない場合、保存していたデータが読み出せなくなることがあります。
必要なデータは定期的にバックアップを取ることをおすすめします。
※データの破損や損失があった場合、弊社サービスでは、データの復帰/補修や、保存等は行っておりません。
バッテリー・電源関連
- 使用するバッテリーは何ですか?また、使用可能時間はどれくらいですか?
- 回答
充電式リチウムイオンバッテリー D-LI96です。フル充電時の使用時間の目安は以下のとおりです。
静止画撮影枚数 *1 約300枚 再生時間 *2 約150分 動画撮影時間 *2 約90分 *3
*1 撮影可能枚数はCIPA規格に準じた測定条件による目安であり、使用条件により変わります。(CIPA規格抜粋:画像モニター オン、フラッシュ使用率50%、23℃)
*2 時間は当社の測定条件による目安であり、使用条件により変わります。
*3 動画で連続撮影できるのは1回につき29分までです。
動画撮影を継続する場合は再度撮影を開始してください。
動画ファイルが 4GB を超える場合、
①自動的に新しいファイルを生成し、カードがいっぱいになるまで録画を続けます。
②ファイルが分かれた録画ファイルは連続で再生することができません。手動で選択して再生してください。
高画質で動画撮影中にカメラ内部の温度が上昇した場合、自動で動画撮影を停止する場合がありますが、故障ではありません。
動画の画像サイズを「高速動画モード(DVD 120)」640 x 480(120fps)に設定すると、撮影時間が30秒の場合、再生時は30fpsで再生するため
再生時間は2分となります。
640 x 480(120fps)を選択した場合、音声の記録はできません。 - 充電式リチウムイオンバッテリー D-LI96をカメラ本体で充電できますか?
- 回答
できます。製品同梱のUSB電源アダプターとUSBケーブルを利用し、コンセント(配線用差込接続器)から充電してください。
※電池を装着し、充電する前に、カメラの電源はオフにしてください。
※カメラの電源はオフの状態でUSB電源アダプターとUSBケーブルを接続し、充電を開始してください。
※カメラの電源オフ後に、USBケーブルでカメラをPCに接続して充電することもできます。
(上記いずれの場合も、気温0℃~40℃の室内で電池を充電してください) - 充電式リチウムイオンバッテリーD-LI96は他のカメラでも使用できますか?
- 回答
使用できません。破裂や発火、破損の恐れがあるため他のカメラや機器には使用しないでください。 - 充電式リチウムイオンバッテリーD-LI96はWG-1000以外のカメラで充電出来ますか?
- 回答
充電できません。WG-1000以外のカメラや機器で充電すると破裂や発火の恐れがあるためWG-1000以外では充電しないでください。 - USB電源アダプターは別売りしていますか?
- 回答
製品同梱品と同じUSB電源アダプター D-PA180J(電源プラグ含む)をご用意しております。 - 別売りの充電器はありますか?
- 回答
ありません。カメラに電池を装着して、製品同梱のUSB電源アダプターとUSBケーブルを利用し、コンセント(配線用差込接続器)から充電してください。USB電源アダプターD-PA180JとUSBケーブルI-USB180はリコーイメージングストアにてご購入いただけます。 - 市販のモバイルバッテリーでの充電は対応していますか?
- 回答
対応しておりません。バッテリーの破裂や発火の恐れがあるため市販のモバイルバッテリーでの充電は行わないでください。 - ACアダプターはありますか?
- 回答
WG-1000専用のACアダプターキットはご用意がございません。 - バッテリーを取り出した時、設定された日時はどのくらい保持しますか?
- 回答
カメラに充電済みの新しいバッテリーをセットして電源がオフの状態で24時間以上経過した後にバッテリーを取り出した場合で、最大で約48時間が保持の目安です。
撮影・再生関連
- ISO感度設定を手動で設定できますか?
- 回答
撮影モードが「P」「M」「CALS」の場合、「OK」ボタンを押すと表示される「機能設定メニュー」からISOを選択して変更可能です。
上記画面の右下の項目(赤丸の位置)「***ISO」を選択いただき、上下ボタン操作で***の表示部分を「AUTO」、「100」、「200」、「400」、「800」、「1600」、「3200」から選択できます。 - ISO感度「AUTO」の調整範囲を設定できますか?
- 回答
できません。静止画撮影時は100~800の範囲で自動で設定されます。
動画撮影時はISO100~2400の範囲で自動で設定されます。 - CALS撮影機能はありますか?
- 回答
あります。
MODEボタンを押し、モード選択画面から「CALS」モードを選んでください。
※ISO感度AUTOの場合、ISO感度の自動調整範囲は[100~800]になります。 - フォルダ名の設定方法を教えてください。
- 回答
次の手順でフォルダ名を設定してください。
1. MENUボタンを押すとセットアップメニューが表示されるので、機能ボタン上/下を押して、設定メニューを選択してOKボタンを押します。
2. 機能ボタン上/下を押してを選択します。
3. 機能ボタン右を押してから、機能ボタン上/下を押してフォルダ名を選択します。
4. 機能ボタン右を押してから、機能ボタン上/下を押して表示方法を選択します。
- Mモード時の絞り値(F値)の設定方法を教えてください。
- 回答
次の手順で設定してください。
1. MODEボタンを押して、モード選択画面を表示し、機能ボタン右/左を押して、M(マニュアル)を選択してOKボタンを押して設定を確定します。
2. 機能ボタン右/左を押して、絞りを選択してから機能ボタン上/下を押して絞り値を選択してOKボタンを押します。
- CALSモード時、記録サイズを選択できますか?
- 回答
選択できます。記録サイズ「1M」「2M」「3M」から選んでください。
1M(1280 x 960)初期値
2M(1600 x 1200)
3M(2048 x 1536) - CALSモード時に選択する各画像サイズと画質でのファイル容量を教えてください。
- 回答
CALSモード時の画像サイズと各画質設定でのファイル容量は以下の通りです。
画像サイズ 画質 ファイル容量 3M (2048 x 1536) ★★★ 約1100KB ★★ 約850KB ★ 約750KB 2M (1600 x1200) ★★★ 約850KB ★★ 約650KB ★ 約600KB 1M(1280 x 960) ★★★ 約750KB ★★ 約600KB ★ 約500KB
※記録方式はJPEG(Exif2.3準拠)です。
※1M(1280 x 960)の画素数は約120万画素です。
※カメラに表示される撮影可能枚数は、あくまでも目安の数値です。
被写体の条件や使用するSDメモリーカードによって撮影可能枚数の表示より多く撮れる場合や少なくなる場合があります。
※この表のファイル容量は、カメラに表示されている撮影可能枚数から算出した数値で記載していますが、撮影する被写体の条件等によりファイル容量の数値が変化する場合があるため、あくまでも目安の数値となります。
※ファイル容量は、設定されているISO感度や被写体の色の多さ、明暗差や輝度の大小、諧調等によって大きく変化する傾向があるため、表記している数値よりファイル容量が大きくなる場合や小さくなる場合がありますが仕様となります。 - リモコン撮影はできますか?
- 回答
できません。 - インターバル撮影はできますか?
- 回答
できます。撮影間隔は「30秒」「1分」「5分」「10分」から選択できます。
撮影開始はシャッターボタン全押しで開始します。終了する場合は、シャッターボタン全押し、またはMODEボタンで終了します。
※撮影間隔は露光終了時点からの間隔時間です。「インターバル撮影30秒」の設定で、マニュアルMモード等でシャッター速度20秒で撮影した場合、20秒の露光が終了した時点から30秒後に次の撮影が開始されます。
web使用説明書(こちら)WG-1000の59~60ページ「連続撮影」と、撮影可能な撮影モードについては64ページの連続撮影の項目でご確認ください。
※インターバル撮影中にカメラ内部の温度が上昇した場合、自動で撮影を停止する場合がありますが、故障ではありません。 - 動画の記録方式は何ですか?設定できる動画の記録サイズ/フレームレートは?
- 回答
記録方式は、MOV(H.264、PCMモノラル音声付)です。
FHD(1080p 30fps)、HD(720p 60fps/30fps)、DVD(640 30fps)、DVD(640 120fps)が設定できます。
※動画で連続記録できるのは1回につき29分までです。
※動画の記録には高速SDメモリーカードの使用をお勧めします。 - 動画撮影中にピント合わせはできますか?
- 回答
追従速度は動体の被写体より遅い場合がありますがコンティニュアスAFでピント合わせを行います。 - 動画撮影中にズーム操作できますか?
- 回答
ズーム操作は可能です。操作時の操作音とズーム駆動音が動画音声に録音されます。 - 動画に音声は入りますか?
- 回答
PCM方式のモノラル音声が入ります。
※ボタン操作音やズーム駆動音が録音される場合があります。
PC・ソフトウェア関連
- PCとのUSB接続で動作確認済OSを教えてください。
- 回答
以下のOSで動作確認済みです。
PC接続環境 / USB interface
Windows® Windows®11 Windows®10 Mac macOS 14 Sonoma macOS 13 Ventura macOS 12 Monterey macOS 11 Big Sur
・対象OSがプリインストールされたPCで、最新のバージョンにアップデートされて、USBポートが標準装備されている必要があります。
- USB接続で、画像をPCへ転送する方法を教えてください。
- 回答
次の手順でPCへ接続し、画像の保存を行ってください。
1.カメラとPCがどちらも電源オンになっていることを確認します。
2.付属のUSBケーブルの一方の端をカメラのUSB端子に接続します。
3.ケーブルの他の端をPCの空きUSB端子に接続します。
4.コンピュータは、リムーバブルドライブとしてカメラを自動的に認識します。
5.カメラの画像をPCに保存します。
6.画像の転送が完了したら、USB機器の安全な取り外し方法でUSBケーブルをPCから取り外します。
※PC接続中はバッテリーを消耗します。長時間PCに接続する場合は、市販のメモリーカードリーダーをご使用ください。
※カメラの電源オフでUSBケーブルを使用してPC接続すると、バッテリーの充電が開始されます。 - PCカメラ(webカメラ)として利用できますか?
- 回答
できません。 - アプリケーションソフトウェアは付属していますか?
- 回答
付属していません。
プリンタ接続関連
- 「PRINT Image Matching Ⅲ」に対応していますか?
- 回答
対応しておりません。 - 「Digital Print Order Format (DPOF)」に対応していますか?
- 回答
対応しておりません。 - 「PictBridge」に対応していますか?
- 回答
対応しておりません。
こんなときは?
- エラーメッセージが出ます
- 回答
web使用説明書(こちら)WG-1000の91~93ページをご確認ください。
web使用説明書94~95ページの「困ったときは」もご確認ください。 - フラッシュが発光しません。
- 回答
撮影モードによっては、フラッシュが発光しません。必要に応じて設定を変えてください。
フラッシュ発光可能な撮影モードはweb使用説明書(こちら)WG-1000の44ページをご覧ください。 - フラッシュ撮影しましたが写真の写りが暗くなりました。
- 回答
次の項目をご確認ください。
・暗い場所で被写体までの距離が遠い。
被写体までの距離が遠すぎるとフラッシュの光が十分届かないため画像が暗くなります。
フラッシュ光の到達範囲内で撮影してください。
フラッシュ撮影の目安:ワイド側 約0.3m~約5.2m(感度AUTO)
テレ側 約1m~約2.4m(感度AUTO)
・背景が暗い。
夜景など暗い背景で人物の写真を撮ると、人物は適正露出でも背景までフラッシュの光が届かないため暗くなってしまうことがあります。MODEボタンからSCN(シーンモード)を選択いただき、「夜景ポートレート」モードにセットし(フラッシュモードは強制発光)、三脚を使用して撮影すると人物も夜景もきれいに撮ることができます。 - 内蔵メモリーとSDメモリーカードの切り替えはどうすればいいのですか?
- 回答
メモリーカードをセットして電源を入れると、カメラはメモリーカードへの記録とメモリーカードに記録された画像を再生します。
内蔵メモリーに記録、および内蔵メモリーから再生するときは、メモリーカードを取り外してから電源を入れてください。
※内臓メモリーは約29MBです。
※電源が入っている状態でメモリーカードの抜き差しは行わないでください。 - 内蔵メモリーのデータをSDメモリーカードにコピーできますか?
- 回答
できます。
すべてのモードで [MENU]ボタンを押すと、セットアップメニューが表示されます。
※セットアップメニューで左側に表示される項目の数は、選択いただいているモードによって変わります。
上の画面で機能ボタン(上下左右のボタン)の上または下を押し、下記画面の項目(メニュー)でOKボタンを押して「設定メニュー」画面にします。
設定メニュー画面では、機能ボタン(上下左右のボタン)の上または下を押して、左に並んでいる項目の一番下の項目にし、OKボタンまたは機能ボタン(上下左右ボタン)の右を押すと下記画面になります。
※SDメモリーカードが入っていない場合、「カードへコピーする」は表示されません。
上の画面の2行目「カードへコピーする」を選択し、OKボタンを押します。
下記の画面で、「はい」を選択してカードにコピーします。
※SDメモリーカードが入っていない場合、この操作は選択できません。
※内蔵メモリー内のすべての画像をSDメモリーカードにコピーします。画像をコピーする前に、SDメモリーカードに充分な空き容量があることを確認してください。 - ファイル番号を0001に戻すことはできますか?
- 回答
できます。
すべてのモードで [MENU]ボタンを押すと、セットアップメニューが表示されます。
※セットアップメニューで左側に表示される項目の数は、選択いただいているモードによって変わります。
上記画面で機能ボタン(上下左右のボタン)の上または下を押し、下記画面の項目(メニュー)でOKボタンを押して「設定メニュー」画面にします。
設定メニュー画面では、機能ボタン(上下左右のボタン)の上または下を押して、左に並んでいる項目の一番下の項目にし、OKボタンまたは機能ボタン(上下左右ボタン)の右を押すと下記画面になります。
上記の画面で、機能ボタン(上下左右のボタン)の上または下を押し、3行目「ファイル番号」を選択した状態 で、OKボタンまたは機能ボタン(上下左右ボタン)の右を押すと下記画面になりますので、「はい」を選択しま す。
※SDメモリーカードが入っていない場合、2行目の「カードへコピーする」は表示されません。
※この設定により、新しいフォルダを作成して画像番号を1から記録することができます。
※フォーマットを実行される場合は必要なデータのバックアップを取ってから、「フォーマット」をしてください。
※「保護」を行った画像がある場合でも、「フォーマット」を行うと画像は全て消去されますのでご注意ください。
※画像ファイルが9999を超えフォルダが999を超えた場合に [フォルダ番号が最大値になっています] と警告が表示されます。
その場合はフォーマットを実行するか、新しいSDメモリーカードをご用意ください。
※「フォーマット」を実行済みのSDカードを挿入し、画像データファイルが記録されていない状態で撮影すると、ファイル番号は0001から始まります。
※再生設定メニューで「保護」を行った画像がある場合は「消去」を実行しても0001に戻らない場合があります。
※再生設定の詳細についてはweb使用説明書(こちら)WG-1000の75~77ページをご覧ください。 - アナログテレビで画像を表示できますか。
- 回答
アナログテレビには対応していません。HDMI端子を備えたテレビまたはモニターでご覧ください。 - 日付や時刻を画像に入れることはできますか?
- 回答
静止画に日付と時刻を映しこむことができます。
すべてのモードで [MENU]ボタンを押すと、セットアップメニューが表示されます。
※セットアップメニューで左側に表示される項目の数は、選択いただいているモードによって変わります。
上記の画面で機能ボタン(上下左右のボタン)の上または下を押し、下記画面の項目(メニュー)でOKボタンを押して「設定メニュー」画面にします。
設定メニュー画面が表示された状態で、機能ボタン(上下左右のボタン)の右またはOKボタンを押すと下記画面になります。
上記の画面で機能ボタン(上下左右のボタン)の上または下を押して4行目「日付写し込み」を選択し、機能ボタン(上下左右のボタン)の右またはOKボタンを押すと下記画面になります。 ※初期設定では「日付写し込み」がオフになっています。
上記画面で、「日付」または「日付/時刻」を選択してOKボタンで決定します。
※「日付写し込み」で画像に写し込んだ日付/時刻は、消去できません。
※日付/時刻を写し込んだ画像を印刷するときに、画像編集ソフトなどで日付を印刷するように設定すると、日付/時刻が重なって印刷されます。
※日付/時刻は「日時設定」で設定した日付/時刻が写し込まれます。 - ハイビジョン画質の動画をテレビで見ることができますか?
- 回答
HDMI端子を備えたテレビでご覧ください。カメラ側のHDMI端子形状はType-Dです。
HDMIケーブルは付属していませんので、市販のHDMIケーブルをご利用ください。
※HDMIケーブルを接続すると、自動的に画像の再生モードに入りカメラの画像モニターは消灯します。 - 付属の保証書は海外でも有効ですか?
- 回答
付属の保証書は、日本国内でのみ有効です。
上記以外の項目についてはweb使用説明書(こちら)WG-1000の、94~95ページの「困ったときは」をご確認ください。
このFAQページで解決しない場合やご不明な点、修理に関するご相談などは、弊社のPENTAXオンライン相談室(こちら)、お客様相談センター(ナビダイヤル:0570-001313) 、製品に関するお問い合わせ/インターネットお問い合わせ(こちら)までお問合せください。