![]() カメラのメニューからキャリブレーション画面を呼び出します。 |
通常使用のため行う「キャリブレーション」 メニューからキャリブレーション画面を呼び出し、上記のようにカメラを操作してキャリブレーションを行います。 |
|||
|
|||
アストロトレーサー機能のために行う「精密キャリブレーション」 メニューから精密キャリブレーション画面を呼び出し、上記のようにカメラを操作してキャリブレーションを行います。 |
|||
|
|||
※キャリブレーション/精密キャリブレーション実行後に、レンズ交換や画像モニターの角度を変更すると、磁場環境に影響し方位情報にずれが生じることがあります。 ※キャリブレーション/精密キャリブレーション、および撮影は画像モニター収納状態で行うことをお勧めします。 ※鉄筋コンクリートの建物の上やすぐそば、鉄格子、金網のそば、車のそば、送電線など磁気を発するものの近くは正しくキャリブレーション/精密キャリブレーションができないことがあります。 |