リコーカメラ全機種リスト > 1946-1960
| ~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ | 
リコー オート 66  二眼レフ  | 
                               | 
                          
  フィルムカメラは通常撮影では絞りとシャッタースピードの調節をカメラまかせとするプログラム露出システムが一般化してきた。リコーは二眼レフにもプログラム露出を採用した。またデザインも在来の二眼レフとは一線を画するものとした。日本での評価は得にくいとの判断からおもに輸出用に生産された。二眼レフでプログラム露出システムを採ったのはローライマジックとリコーオート66だけ。   | 
                          
| 発売年月
														 | 
														1959年 | 
| フィルムシステム | ブローニー(120)フィルム使用 6×6cm判 | 
| 画面サイズ | 55×55mm | 
| レンズ | リコー 80mm F3.5 3群3枚構成 | 
| ファインダー レンズ | リコービューワー 80mm F3.5 3群3枚構成 | 
| シャッター
															 | 
														セイコーシャ L 
															 セルフタイマーをシャッター外に装備  | 
													
| 特徴 | ライトバリューシャッターと同メーターによる追針式露出計連動
															 操作簡単、外観の操作部分を減らした新しいデザイン  | 
													
| 大きさ | 巾 77mm 高さ 207mm 奥行き 101mm 巻上げ関係の突出を除く | 
| 質量 | 1000g | 
| 価格 | 輸出のみ | 
| 見分けかた | 前面板の直線デザイン | 



 





