リコーカメラ全機種リスト > 1946-1960
~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ |
リコー メイト 35mmレンズシャッター |
![]() |
カメラにインダストリアルデザインの気風が入り、ドイツ製カメライメージからの脱却をはかる方向が潮流になってきた。このカメラもそのあらわれ。 鏡胴の外観を単純化し、目盛り数字は小穴から見る型式にしてある。 このデザインは必ずしも評価を受けなかった、デザインとして早すぎだった。しかし現在のオートフォーカス一眼レフの交換レンズはすべてこの形態の鏡胴になっている。 シャッターがセイコーSLV(新系列)になり、カメラの構造も新しい時代に移行した 。 |
発売年月
|
1960年4月 |
フィルムシステム | 35mmパトローネ入りフィルム(135) |
画面サイズ | 24×36mm |
レンズ | リコー 45mm F2.8 3群4枚構成 |
フォーカス | 距離計連動 ヘリコイド |
シャッター
|
セイコーSL V 311 T B ・ 1 - 1/500 セルフタイマーつき |
特徴 | 採光式フレームファインダー・パララックス補正・自動復帰フィルムカウンター。フラッシュダイレクトコンタクトアクセサリーシュー。 |
大きさ | 巾 115mm 高さ 76mm 奥行き 62mm |
質量 | 調査中 |
価格 | 12,800円 |
見分けかた | 角にやや丸みのあるファインダーカバー。鏡胴は円筒状で、目盛りを穴から見る。 |