リコーカメラ全機種リスト > 1946-1960
~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ |
リコーフレックス ニューミリオン 二眼レフ |
|
画面の縦横比をいろいろ楽しみたいという要求は昔から根強くあり、画面サイズ切り替えカメラが何回も現れた。リコーフレックスはその極限にあり一番画面サイズのバラエティが多い。こういうシステムはいずれも短命に終わっている。現代のパノラマサイズやAPSなどもそのひとつの現れ。 ![]() |
発売年月 |
1958年 |
フィルムシステム | ブローニー(120)フィルム使用 6×6cm判 他のフィルムも使える |
画面サイズ | 55×55mm |
レンズ | リコーアナスチグマット 80mm F3.5 3群3枚構成 |
ファインダー レンズ | リコービューワー 80mm F3.5 3群3枚構成 |
シャッター |
リケン B ・ 1/10 - 1/300 セルフタイマーつき(購入品) |
特徴 | 米国で流行し出した横長画面のベストフィルムで4×4cm判の撮影ができるように中枠を追加した。これでブローニー(6×6 ・6×4.5 ・5×2.5)、35mm(24×36)、ベスト4×4、と3種類のフィルムシステムが使用可能になった。 |
大きさ | 巾 72.5mm 高さ 183mm 奥行き 100mm |
質量 | 780g |
価格 | 6,800円 ケースつき |
見分けかた | 各フィルム対応のため、裏蓋の番号窓が位置変えできるようになっている。 |