リコーカメラ全機種リスト > 1946-1960
| ~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ |
リコーフレックス ダイヤ L 二眼レフ |
|
ドイツからもたらされたライトバリューシステムを採用して組み込みの露出計と絞りシャッターの合わせを簡単にした。 |
| 発売年月 |
1957年9月 |
| フィルムシステム | ブローニー(120)フィルム使用 6×6cm判 |
| 画面サイズ | 55×55mm |
| レンズ | リケノン 80mm F3.5 3群4枚構成 |
| ファインダーレンズ | リコービューワー 80mm F3.2 3群3枚構成 |
| シャッター |
セイコーシャ MXL B ・ 1 - 1/500 |
| 特徴 | セルフタイマーをシャッター外に搭載 ライトバリュー表示セレンメーターを内蔵 ライトバリューシャッターになっている。 |
| 大きさ | 巾 77mm 高さ 207mm 奥行き 101mm 巻上げ関係の突出を除く |
| 質量 | 1010g |
| 価格 | 18,000円 ケースつき |
| 見分けかた | 上下レンズの間にSEIKOSHA MXL の標記 ボディ左側にメーターあり。メーター感度切り替えのためネームプレート開閉になっている。ファインダービューレンズがF3.2 輸出用は RICOH DIACORD のネーミング |









