リコーカメラ全機種リスト > 1981-
~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ |
リコー XR-7M II 35mmフォーカルプレンシャッター一眼レフ |
![]() |
好評で長寿命だった XR 7の機能を生かして、時代に合わせた半導体などを載せ変えた標準タイプの一眼レフ。 必要機能だけに絞っているため価格も低く設定できた、サブカメラとしての評価が良かった。 |
発売年月 |
1993年10月 |
フィルムシステム | 35mmパトローネ入りフィルム(135) |
画面サイズ | 24×36mm |
マウント | K マウント (*注) |
レンズ | 特に決めず |
シャッター | メタルフォーカルプレン電子シャッター 8 - 1/2000(オート時) B ・ 1 - 1/1000(マニュアル時) セルフタイマーつき |
ファインダー |
ペンタプリズム一眼レフ シャッタースピード表示 |
露出制御 | 絞り優先AE |
電源 | LR44またはSR44 2個使用 |
特徴 | 軽量ですぐれたコストパフォーマンス、多くの交換レンズが装着できるレンズマウント |
大きさ | 巾 138.5mm 高さ 88mm 奥行き 58mm |
質量 | 370g ボディのみ |
価格 | 29,800円 ボディのみ |