リコーカメラ全機種リスト > 1981-
| ~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ |
リコー GR1 35mmレンズシャッター |
![]() |
1994年に発売した超薄型の R1に対し、ユーザーからポジフィルムでの撮影や高性能レンズへの要求が高まり、高度なカメラファンが納得できるカメラとして開発されたのがGR1。 4群7枚構成で画面の周辺まで画質の落ちないGRレンズは高い評価を受け、プロの定番カメラとして定着した。 外装部品にはマグネシウムダイカストを使用することで、軽さと堅牢さを追求した。ボディカラーはブラックとシルバー。 |
| 発売年月 |
1996年10月(デートなし)、1996年11月(デートつき) |
| フィルムシステム | 35mmパトローネ入りフィルム(135) |
| 画面サイズ | 24×36mm |
| レンズ | GRレンズ 28mm F2.8 4群7枚構成 |
| フォーカス | パッシブオートフォーカス 被写体自動選択マルチフォーカス |
| ファインダー | 採光式フレームファインダー |
| シャッター | 電子シャッター タイムモード ・ 2 - 1/500 セルフタイマーつき |
| 露出制御 |
プログラム露出または絞優先AE ISO25 - 3200対応 |
| 電源 | リチウム電池 CR-2 1個使用 |
| 特徴 | 一眼レフの28ミリ交換レンズより軽く、小さくしかも同等以上の描写性能・マニュアルにより絞り優先露出も可能 |
| 大きさ | 巾 117mm 高さ 61mm 奥行き 26.5mm (グリップ部34mm) |
| 質量 | デートなし:175g デートつき:177g (電池別) |
| 価格 | デートなし:90,000円 デートつき:100,000円 何れも本革ケースつき |










