リコーカメラ全機種リスト > 1981-
~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ |
リコー AF-50D (マイポート・エル) 35mmレンズシャッター |
![]() |
35ミリカメラモーター巻き上げ・フラッシュ内蔵・オートフォーカスが機能の常識となった。 ここにさらにコンパクト化と軽量化の要求が強くなった。 この傾向に適合するよう開発したのがAF-50で、発売時は一番の小型軽量機であった。 |
発売年月
|
1985年 6月 |
フィルムシステム | 35mmパトローネ入りフィルム(135) |
画面サイズ | 24×36mm |
レンズ | リケノン 35mm F3.5 3群4枚構成 |
フォーカス | オートフォーカス 全体繰り出し |
ファインダー | アルバダファインダー |
シャッター | プログラム電子シャッター 1/30 - 1/500 セルフタイマーつき
アルカリ単3電池 2個使用 |
露出制御
|
電子シャッターによるプログラム露出 ISO100-1000対応 |
特徴 | 巻き上げ自動、コンパクトで軽量、ピント合わせも不要 |
大きさ | 巾 118mm 高さ 67mm 奥行き 50mm |
質量 | 250g 電池別 |
価格 | 37,800円 ケース 2,000円 |
見分けかた | 角の丸みの少ないボディ |