リコーカメラ全機種リスト > 1981-
| ~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ |
リコー AF-100D 35mmレンズシャッター |
![]() |
フィルムが撮り終わったら自動的巻き戻しを行うようにした。 フィルム装填もたやすくなり、暗い場所ではオートフラッシュになるなど、ほとんどの機能が自動になり、カメラ店頭では「このカメラは押すだけ」以外に言うことが無くなってしまった。 |
| 発売年月
|
1987年 9月 |
| フィルムシステム | 35mmパトローネ入りフィルム(135) |
| 画面サイズ | 24×36mm |
| レンズ | リケノン 35mm F3.5 3群4枚構成 |
| フォーカス | オートフォーカス 全体繰り出し |
| ファインダー | アルバダファインダー |
| シャッター | プログラム電子シャッター 1/30 - 1/500 セルフタイマーつき |
| 露出制御
|
電子シャッターによるプログラム露出 ISO100-1000対応
リチウム電池 CR-P2 1個使用 |
| 特徴 | フィルム自動装填、やさしい扱い、カメラはじめての人にもわけなく使える |
| 大きさ | 巾 123mm 高さ 67mm 奥行き 51mm |
| 質量 | 250g 電池別 |
| 価格 | 36,800円 ケース 2,000円 |
| 見分けかた | カメラに向かって左側のグリップが比較的大きい |










