リコーカメラ全機種リスト > 1961-1980
~1945年 | 1946~1960年 | 1961~1980年 | 1981年~ |
リコー 35 S 35mmレンズシャッター |
![]() |
絞りとシャッタースピードの目盛りを要求する勢力は強く、目盛りの無いプログラム露出では市場要求を満たすことができなかった。 これは標準的なスタイルのフィルムカメラ。 レンズをF2.8とし#000シャッターを採用することで小型軽量軽快カメラに仕上げた。 |
発売年月
|
1963年11月 |
フィルムシステム | 35mmパトローネ入りフィルム(135) |
画面サイズ | 24×36mm |
レンズ | リコー 40mm F2.8 3群4枚構成 (富岡光学製) |
フォーカス | 距離計連動 前玉回転フォーカス |
シャッター
|
セイコー 561 B B ・ 1/4 - 1/400 セルフタイマーつき |
露出制御 | セレンメーター定点式 手動連動 |
特徴 | 採光式フレームファインダー・自動復帰フィルムカウンター・ フラッシュダイレクトコンタクトアクセサリーシュー・ 定点合致式セレン光電池露出計ファインダー内表示 |
大きさ | 巾 135mm 高さ 79mm 奥行き 69mm |
質量 | 700g |
価格 | 11,700円 ケース1,800円 |
見分けかた | レンズのまわりにセレン光電池、小型のボディ、裏蓋開閉式、レバー巻上げ。ブルーグレーの革張り。ファインダー窓横長に黒。 |