1.目的地設定ファイル
SDカード内に作成された目的地設定ファイルをカメラに読み込ませることができます。
「GPS_DAT*.TXT(*は1、2、3)」というファイル名の3つのテキストファイルが使用可能です。
これら以外のファイル名では読み込みできません。
目的地設定ファイルは右のフォルダ構成下に作成してください。
DATA*フォルダの*とGPS_DAT*.TXTファイルの*は同じである必要があります。
(注1)SDカードから目的地設定ファイルを読み込んだ場合、カメラの目的地設定情報はすべて破棄され読み込んだ情報で上書きされます。
(注2)カメラの目的地設定情報をSDカードに保存した場合、登録先に選んだフォルダ(DATA*)の設定情報はすべて破棄され保存データで上書きされます。
(注3)645Dで使用する場合、SD2スロットが対象となります。
2.ファイルサイズ
ファイルサイズの上限は32KB(32,768バイト)です。
(注)ファイルサイズが上限を超えている場合には上限サイズを超える部分は反映されません。
3.目的地登録可能件数
目的地登録可能件数は40件までです。
4.目的地登録使用可能文字
目的地登録に使用可能な文字は1バイト文字で、下記のとおりです。
A |
B |
C |
D |
E |
F |
G |
H |
I |
J |
K |
L |
M |
N |
O |
P |
Q |
R |
S |
T |
U |
V |
W |
X |
Y |
Z |
a |
b |
c |
d |
e |
f |
g |
h |
i |
j |
k |
l |
m |
n |
o |
p |
q |
r |
s |
t |
u |
v |
w |
x |
y |
z |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
. |
( |
) |
[ |
] |
< |
> |
@ |
- |
_ |
/ |
: |
; |
! |
? |
* |
# |
+ |
= |
$ |
% |
' |
" |
{ |
} |
※ |
※半角スベース
5.設定内容
タイトル、目的地データ(目的地名、目的地緯度・経度)の記述ができます。
記述された内容はカメラで表示されます。
タイトルはTITLE=タイトル内容の形式で記述します。
目的地データはDATA=目的地、緯度、経度の形式で記述します。
40行(40件)まで記述可能です。
具体的な記述については 6.設定サンプル を参照してください。
6.設定サンプル
以下は、プリセットされているデータです。
TITLE=PENTAX
DATA=PENTAX_Itabashi JP,N35.765183,E139.691202
DATA=PENTAX_Shinjuku JP,N35.691744,E139.695467
DATA=PENTAX_Osaka JP,N34.676911,E135.507088
DATA=PENTAX_France,N48.93339,E2.240172
DATA=PENTAX_UK,N51.499112,W0.533009
DATA=PENTAX_Germany,N53.589735,E9.946554
DATA=PENTAX_USA,N39.75636,W105.21981
DATA=PENTAX_Canada,N43.604097,W79.734814
DATA=PENTAX_China,N31.199734,E121.444062
ご注意
タイトル内容 文字数は上限18文字です。
目的地名 文字数は上限18文字です。
緯度情報 の整数部は1~2文字です。(数値の範囲は0~90)
経度情報 の整数部は1~3文字です。(数値の範囲は0~180)
緯度情報・経度情報の小数部は最大6桁です。