デジタル一眼レフカメラ/K-mカタログ(10.4MB)


ペンタックスなら、色やメリハリもベストに表現。誰でもきれい、おまかせシーン認識!
新オートピクチャーモード
目の前にあるシーンを、いちばんキレイに表現するプロのテクニック。それを再現するのがピクチャーモードですが、ペンタックスの「新オートピクチャーモード」なら、ピクチャーモードの選択がカメラまかせ。被写体の動感や背景のぼかし具合、AFの使い分けだけではありません。色やメリハリ感といった写真の仕上げ方まで、シーンに合わせてフルオートで美しく。シャッターを切るだけで、プロ顔負けの一枚を手にできます。
※シーンによってピクチャーモードを正しく認識できないことがあります。

ピクチャーモードの手動選択も、
ダイヤルを回すだけ!
ピクチャーモードを自分で選びたい場合も、モードダイヤルを回すだけのかんたんさ。
「新オートピクチャーモード」がカバーしない「ストロボオフ」も選択できます。

シーンの雰囲気を、
いっそう際立たせて表現!
SCN(シーンモード)
たとえば、同じ風景でも、日中と夕景では表現したい色がちがうもの。撮りたいシーンに合わせて、カメラの機能を自動設定できるのがシーンモードです。K-mでは、「ステージライト」「ナイトスナップ」が加わり、さらにモードが充実。発表会や旅行の思い出を、より美しく記録できます。
※「ステージライト」「ナイトスナップ」の記録画質は、2M固定です。
白とびや黒つぶれを防いで、目にしたままのナチュラル描写。

ダイナミックレンジ拡大
白とびは、光が強すぎて、色や階調が再現できなくなること。「ダイナミックレンジ拡大」機能を使えば、色と明暗のデリケートな変化を忠実に表現し、いっそうリアルな描写が得られます。
※ISO感度の範囲はISO200~3200となります。

シャドー補正
撮るときはよく見えていたのに、写真にしたら暗くてがっかり。そんな失敗を防ぐ、うれしい機能です。明暗差の大きなシーンや、ストロボ写真の背景描写などに、大きな力を発揮します。