• ブランド
  • 製品
  • ストア
  • フォトアカデミー
  • コミュニティ
  • サポート

製品情報 products

デジタル一眼レフカメラ/*ist D カタログ(1.9MB)
*ist D
特長 仕様 外観 アクセサリー 作例 FAQ
ペンタックスデジタルカメラ *ist D について寄せられました「ご質問」のうち、「よくある質問」について、その「回答」をご紹介いたします。

一般的な機能・仕様
起動時間はどのくらいですか?
ファインダー倍率と視野率は?
交換スクリーンの発売予定はありますか?
液晶モニタの視野率は?
液晶モニタの明るさは変えられますか?
ISO感度が200からなのはなぜですか?
カスタムファンクションの「感度自動補正」とはどういうものですか?
撮影レンズの焦点距離と撮影画角はどのくらいになるのですか?
交換レンズはすべて使えますか? 性能的に問題はありますか?
どうしてA位置がないと機能に制限がでてくるのですか?
他社製ペンタックス用交換レンズは使用できますか?
M42スクリューマウントレンズは使用可能ですか?
内蔵ストロボのガイドナンバーは?
内蔵ストロボは何ミリのレンズまで対応していますか?
内蔵ストロボでの光量補正はできますか?
外付けストロボ使用時での光量補正はできますか?
リングライトストロボAF140Cは使用可能ですか?
オートストロボAF280T、AF400T等は使用可能ですか?
偏光フィルターは使えますか?
防水または防塵構造ですか?
レフコンバーターA、Mは使えますか?

記録媒体
CFカード・マイクロドライブは大容量のものに対応していますか?
動作確認済のCFカードは?

撮影・再生関連
連続撮影コマ数はどのくらいですか?
6コマ連続撮影後、次に撮影できるまでの時間はどのくらいですか?
ノイズリダクションは何秒以下で働きますか? また処理時間はどのくらいですか?
セルフタイマー撮影は出来ますか?
リモコン撮影はできますか?
被写界深度は35mm判のフィルムカメラと同じですか?
液晶モニタを見ながら撮影することはできますか?
多重露出はできますか?
すでに撮影済みの画像に多重露出は可能ですか?
動画撮影はできますか?
RAWデータとはどういうものですか?
RAWで撮影するメリットは何ですか?
*istD のRAWデータは、非圧縮・圧縮どちらのタイプですか?
RAWとJpegを同時に記録できますか?
各ホワイトバランスモード設定時の、光源の色温度を教えてください。

バッテリー・電源関連
使用可能な電池は何ですか?
バッテリーグリップを付けた時、本体とグリップのどちらの電池から使用されるのですか?
電池交換しても記憶している設定機能は?

パソコン接続関連
パソコンとの通信インターフェースは何ですか?
PENTAX PHOTO Browser と PENTAX PHOTO Laboratory の動作する推奨システム環境は?
Windows98/98SEで使用できますか?

その他
PictBridgeに対応していますか?
PIM II(PRINT Image Matching II)・ExifPrint(Exif2.2)に対応していますか?
CCDのゴミ対策はされていますか?
CCDのクリーニングは自分でできますか、できない場合どこにだせばよいですか?






一般的な機能・仕様

起動時間はどのくらいですか?
約1.3秒です。この起動時間は電源スイッチをONしてからカメラ上部の表示パネルに撮影可能コマ数の表示が出るまでの時間です。
  このページのトップへ

ファインダー倍率と視野率は?
倍率は0.95倍(50mmF1.4・∞ において)、 視野率は95%です。
  このページのトップへ

交換スクリーンの発売予定はありますか?
 3種類 LF-60(標準)、 LL-60(分割) 、 LI-60(十字線) の交換スクリーンがございます。
  このページのトップへ

液晶モニタの視野率は?
約100%です。
  このページのトップへ

液晶モニタの明るさは変えられますか?
15段階に変えられます。
  このページのトップへ

ISO感度が200からなのはなぜですか?
*istDで使用しているCCDは感度ISO200相当で最高の性能が引き出せるように設計されており、無理に感度をISO100相当などに落とすと、十分な画質が得られないからです。
  このページのトップへ

カスタムファンクションの「感度自動補正」とはどういうものですか?
設定感度に対して被写体が明るすぎたり暗すぎたりする場合、または設定シャッター速度に対する絞り値や設定絞り値に対するシャッター速度が連動しきれない場合に、感度を増減させて露出を合わせる機能です。
感度の増減範囲は初期の設定では200~1600ですが、カスタムファンクションでISO感度設定範囲の設定を変更すればそれに連動して200~3200になります。補正ステップ幅はいずれも1EVです。
補正は、露出値が以下の条件をはずれた場合に行われます。

■ 絞り優先モード・・シャッター速度1/4000秒~手ぶれ限界シャッター速度(レンズによって異なる)を超えた場合。
■ シャッター優先モード・・絞り開放~最小を超えた場合。
■ プログラムモード・・シャッター速度1/4000秒~手ぶれ限界シャッター速度、絞り開放~最小を超えた場合。
  このページのトップへ

撮影レンズの焦点距離と撮影画角はどのくらいになるのですか?
35mm判換算で約1.5倍の焦点距離に相当する画角となります。
  このページのトップへ

交換レンズはすべて使えますか? 性能的に問題はありますか?
【機能的な適合】
露出に関して基本的に制限無く使用できるのは、絞りリングにA位置のあるレンズ及びFAJレンズ、そして新発売予定のDAレンズです。カスタムファンクションの設定を変更することで、絞りリングにA位置の無いレンズやマウントアダプターを介しての中判レンズ・スクリューマウントレンズでも使用可能になりますが、使用できる機能には制限があります。

【描写的な適合】
現行の35mmレンズと中判レンズに関して、様々な観点から実写テストを行い、その結果、描写的な適合は全レンズを適合レンズと判断いたしました。ただし、レンズはそれぞれ異なった描写特性を持っています。感光体がフィルムからCCDへ変わった事により、フィルム使用時と異なる描写をするレンズがございます。
  このページのトップへ

どうしてA位置がないと機能に制限がでてくるのですか?
従来カメラではレンズの絞りリングを回転させると、その回転角が機械的にボディに入力されて絞り値が読み込まれていました。*istDにはその絞りリングの回転角を機械的に読み取る機構がないため、絞りリングを回転させての絞りセットが出来ません。絞りセットは絞りリングをA位置にセットしてボディ側のAvダイアルで行います。
  このページのトップへ

他社製ペンタックス用交換レンズは使用できますか?
お勧めできません。他社製レンズを使用されたことによる事故、故障などは保証いたしかねます。
  このページのトップへ

M42スクリューマウントレンズは使用可能ですか?
当社製M42スクリューマウントレンズ(タクマーレンズ)をマウントアダプターKを介してご使用いただけます。
  このページのトップへ

内蔵ストロボのガイドナンバーは?
ガイドナンバーは 15.6[ISO200/m]です。
  このページのトップへ

内蔵ストロボは何ミリのレンズまで対応していますか?
焦点距離18mmレンズ(35mm判換算28mm)の画角をカバーしています。
  このページのトップへ

内蔵ストロボでの光量補正はできますか?
独立したストロボ光の補正機能はありません。ただし、オートブラケット撮影時に内蔵ストロボを使用すると、外光の露出はそのままにストロボ光のみのブラケット撮影が可能です。
  このページのトップへ


外付けストロボ使用時での光量補正はできますか?
オートブラケット撮影時に外付けTTLストロボを使用した場合は外光の露出はそのままにストロボ光のみのブラケット撮影が可能です。
AF360FGZではストロボの光量補正機能(-3EV~+1EV)を使用することでストロボ光量を独立して補正して撮影ができます。
  このページのトップへ

リングライトストロボAF140Cは使用可能ですか?
使用可能です。ただし、口腔内など特殊な撮影状況では思い通りの結果が得られないこともありますので、その場合はクイックビューや再生画面を利用し、結果を確認しつつ撮影を行ってください。
  このページのトップへ

オートストロボAF280T、AF400T等は使用可能ですか?
ご使用いただけます。
  このページのトップへ

偏光フィルターは使えますか?
円偏光(C-PL / サーキュラPL)タイプのフィルターなら使用可能です。円偏光ではない、通常の偏光フィルターは露出・AFともに影響があるので使用できません。
  このページのトップへ

防水または防塵構造ですか?
防水・防塵構造ではありません。
  このページのトップへ

レフコンバーターA、Mは使えますか?
取り付けられますが、1X(等倍)では周辺部が見難くなる事があります。
  このページのトップへ


記録媒体

CFカード・マイクロドライブは大容量のものに対応していますか?
FAT32に対応していますので、8GBまでの大容量メモリカードに対応しています。
  このページのトップへ

動作確認済のCFカードは?
動作確認済のCFメモリカードおよびマイクロドライブはこちら
  このページのトップへ


撮影・再生関連

連続撮影コマ数はどのくらいですか?
ノイズリダクションOFF設定時に、連続秒間約2.6コマで、最大6コマまで撮影可能です。(ノイズリダクションON設定時は、最大5コマまで)
  このページのトップへ

6コマ連続撮影後、次に撮影できるまでの時間はどのくらいですか?
連続6コマ撮影後、Jpegモードではその後およそ2~3秒間隔で3コマまでレリーズが可能です。
  このページのトップへ

ノイズリダクションは何秒以下で働きますか? また処理時間はどのくらいですか?
シャッター速度が1/4秒以上の長時間露光の場合に働きます。
処理時間は、本露光と同じ時間 + 演算処理10秒 + CFカードへの記録時間です。
  このページのトップへ

セルフタイマー撮影は出来ますか?
約12秒後にシャッターがきれるセルフタイマー撮影がお使いいただけます。
カスタムファンクションの設定で ミラーアップした状態で約2秒後にシャッターがきれるように設定することが出来ます。
  このページのトップへ

リモコン撮影はできますか?
できます。別売りの リモートコントロールF がお使いいただけます。
カスタムファンクションの設定で 「3秒後レリーズ」と「即レリーズ」が選択できます。
  このページのトップへ

被写界深度は35mm判のフィルムカメラと同じですか?
被写界深度は、おおよその目安として同じレンズを装着した場合35mm判フィルムカメラに取り付けた場合と比べて絞りで約1段階分狭くなります。 レンズに深度目盛りがある場合は、1段階分狭い目盛りを読み取ってください。
  このページのトップへ

液晶モニタを見ながら撮影することはできますか?
できません。その主な理由は一眼レフという構造にあります。 液晶モニタを見ながら撮影するには、コンパクトタイプのデジタルカメラのように光が常に撮像素子に当たっている必要があります。それに対し一眼レフカメラの場合はファインダーに光を導くためにミラーが撮像素子の前に下りています。撮像素子に光が当たるのはシャッターを開いた時のみです。
  このページのトップへ

多重露出はできますか?
設定により最高9回までの多重露光が可能です。
  このページのトップへ

すでに撮影済みの画像に多重露出は可能ですか?
できません。
  このページのトップへ

動画撮影はできますか?
できません。撮像素子自体が動画に対応していないタイプなので、仮にバルブ状態で撮像素子に光を当て続けられても動画の撮影は出来ません。
  このページのトップへ

RAWデータとはどういうものですか?
RAWデータとは、撮影時のデータが画像になる前の「生」のデータを記録したものです。
撮影時、CCDに当たった光はまず電気信号に変換されます。この電気信号がカメラ内部で画像処理され画像データになり、それを記録したものがJPEGおよびTIFFです。それに対しRAWデータはその画像処理が行われる前の「生」の信号をそのまま記録したものです。
画像処理されていないRAWデータは、パソコンに転送してもそのままの状態では通常のソフトでは画像として見られませんので、*ist D 付属のソフトウェア「PENTAX PHOTO Laboratory」で画像処理(現像)をする必要があります。
ただし、カメラの液晶モニタ上での再生は、RAWデータの中に一緒に記録された画像データが表示されるため、画像処理される前のRAWデータでも表示可能です。テレビモニタにビデオケーブルで接続しての再生も同様です。
  このページのトップへ

RAWで撮影するメリットは何ですか?
RAWデータはカメラ内部で画像処理される前の生データなので、RAW以外では撮影前にしておかなければならない設定(ホワイトバランス・コントラスト・彩度・シャープネスなど)を、撮影された後に1コマ1コマ個別に設定することが可能です。ただし「増減感」に関しては、補正量が多くなるに従い、画像の品質を低下させるおそれがありますので、撮影時に適正露出をおこなうよう心がけてください。
またRAWデータはJPEGおよびTIFFの8bitデータに対し、16倍の情報量を持った12bitデータなので、大変豊かな階調表現が可能です。
  このページのトップへ

*istDのRAWデータは、非圧縮・圧縮どちらのタイプですか?
非圧縮タイプのRAWデータです。圧縮しての保存は出来ません。
  このページのトップへ

RAWとJpegを同時に記録できますか?
できません。
  このページのトップへ

各ホワイトバランスモード設定時の、光源の色温度を教えてください。
オート
オート(AWB) 約4000~8000 K
プリセット
太陽光 約5200 K
日陰 約8000 K
曇天 約6000 K
蛍光灯D(昼光色) 約6500 K
蛍光灯N(昼白色) 約5000 K
蛍光灯W(白色) 約4200 K
白熱灯 約2850 K
フラッシュ 約6000 K
なお、色温度(K)は目安で、正確な色を示すものではありません。
オートホワイトバランスもしくはプリセットホワイトバランスで思いどおりの色再現が出来ない場合は、マニュアルホワイトバランス設定を行うか、画質「RAW」で撮影した後、現像時にホワイトバランス設定(グレー点設定)を行ってください。
  このページのトップへ



バッテリ・電源関連

使用可能な電池は何ですか?
CR-V3リチウム電池、単3リチウム電池、充電式の単3ニッケル水素電池、および単3アルカリ電池が使えます。
RCR-V3充電池は、電圧特性上、使用をおすすめいたしません。
  このページのトップへ

バッテリーグリップを付けた時、本体とグリップのどちらの電池から使用されるのですか?
カメラがカメラ本体内の電池とバッテリーグリップ内の電池の状態をチェックし、電圧の高いほうから使用されます。使用している電池の容量がある程度減ると双方の電池電圧を再びチェックし電圧の高いほうを使用します、これを何度か繰り返し双方容量がなくなるまで使用します。
  このページのトップへ

電池交換しても記憶している設定機能は?
MENUボタンを押しての設定内容、ISO感度相当の設定、ホワイトバランスの設定、画質と画像サイズの設定、外付けストロボ使用時のワイヤレスモードのチャンネル設定です。日時設定は、本体の電源とは別に本体底部に組み込まれたCR2016リチウム電池で記憶しているので、本体電池を抜いても設定は記憶されていますが、両方の電池を抜くとリセットされます。
  このページのトップへ


パソコン接続関連

パソコンとの通信インターフェースは何ですか?
USB1.1です。
  このページのトップへ

PENTAX PHOTO Browser と PENTAX PHOTO Laboratory の動作する推奨システム環境は?
【Windowsの場合】
 OS:Windows Me/2000/XP HomeEdition/Professional
 CPU:Pentium III以上
 メモリ:256MB以上
 ハードディスクの空き容量:70MB以上
 USBポートが標準で搭載されていること

【Macintoshの場合】
 OS:Mac OS9.0 以上(CarbonLib1.5以上が必要)または Mac OSX 10.1.3 以上
 CPU:PowerPC G3以上
 メモリ:256MB以上
 ハードディスクの空き容量:70MB以上
 USBポートが標準で搭載されていること
  このページのトップへ

Windows98/98SEで使用できますか?
USB接続により直接データを取り込めません。 カードリーダー等にて画像を取り込みください。
  このページのトップへ


その他

PictBridgeに対応していますか?
対応していません。
  このページのトップへ

PIM II(PRINT Image Matching II)・ExifPrint(Exif2.2)に対応していますか?
カメラで撮影した TIFF、Jpeg 画像は対応しています。 但しRAWデータは対象外です。
  このページのトップへ

CCDのゴミ対策はされていますか?
特別な機構は採用しておりません。
  このページのトップへ

CCDのクリーニングは自分でできますか、できない場合どこにだせばよいですか?
実際にCCD上にゴミがついてしまった場合は、当社サービス窓口で清掃を承ります。
緊急でやむを得ない場合は、カメラにクリーニングモードを設けてありますので、お客様自身で簡易清掃も可能です。この場合はブロワーでゴミを吹き飛ばすのみにとどめてください。
  このページのトップへ




ページの上に戻る

ページトップへ