
| 会期 | 2013年1月31日(木)~2月3日(日) | 
|---|---|
| 開催時間 | 10:00~17:00 (初日のみ12:00~、最終日のみ~16:00)  | 
				
| 入場料 | 1,000円(税込)ウェブ事前登録で無料 障害手帳を持参の方、小学生以下の方は無料  | 
				
| 会場 | パシフィコ横浜(展示ホール+アネックスホール) | 
| 主催 | 一般社団法人 カメラ映像機器工業会(CIPA) | 
| ブース | ![]()  | 
				
|---|
| 製品タッチ&トライスペース | 645D/K-5Ⅱ/K-5Ⅱs/K-30/Q10/GR DIGIRAL Ⅳ/GXRをはじめとするPENTAX RICOHの一眼モデルからコンパクトモデルまでを手にとって体感いただけます。 | 
|---|---|
| ステージ | 今回のブースではセミナーを行う「ステージ」に加え、お客様により深く製品に親しんでいただけるよう体験型「ワークショップ」も開催いたします。 | 
| 特設560mm/F5.6 レンズ体感スペース  | 
					最新一眼BODYに装着した新製品の560mmレンズを試していただけます。 | 
| 特設K-5Ⅱ SAFOX X  暗所体感スペース  | 
					SAFOX X採用によりAF性能が向上したK-5Ⅱの実力を試すことができます。 | 
| 双眼鏡、スポッティングスコープ タッチ&トライスペース  | 
					PENTAXの双眼鏡、及びスポッティングスコープの体感ができます。 | 
| ギャラリー | ペンタックスリコー 「第1回ペンタックスリコー とっておきPhoto」入選作品 「ペンタックスリコーフォトコンテスト」上位入選作品を展示させていただきます。  | 
				
また、リコーからは、現在技術検討中のワンショットで360度の全天球画像を撮影できるカメラをご紹介します。
| 1月31日(木) | 2月1日(金) | 2月2日(土) | 2月3日(日) | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 10:45~11:30 「GXR x Photography x Music」安達ロベルト  | 
					10:45~11:30 「K-5Ⅱsで撮る いのちの景色」小林義明  | 
					10:45~11:30 「GXR x Photography x Music」安達ロベルト  | 
				|
| 2 | 12:15~13:00 645D / GR DIGITAL IV で綴る「海辺の情景」 岡嶋和幸  | 
					12:00~12:45 「Q10で写す至福の刻」田中希美男  | 
					12:00~12:45 「Q10で写す至福の刻」田中希美男  | 
					11:45~12:45 Talk Live「写真が与えてくれた豊かな心」 テラウチマサト×ハービー・山口  | 
				
| 3 | 13:30~14:15 「Q10で写す至福の刻」田中希美男  | 
					13:15~14:00 645D / GR DIGITAL IV で綴る「海辺の情景」 岡嶋和幸  | 
					13:15~14:00 浅田政志が『笑って、泣いて、感じた日本』 ~2012総集編 浅田政志  | 
					13:15~14:00 「645Dで写す吉村和敏のアトランティック・カナダ紀行」 吉村和敏  | 
				
| 4 | 14:45~15:30 浅田政志が『笑って、泣いて、感じた日本』 ~2012総集編 浅田政志  | 
					14:30~15:15 Sing & Talk竹仲絵里×テラウチマサト  | 
                    14:30~15:15 「645Dで写す吉村和敏のアトランティック・カナダ紀行」 吉村和敏  | 
                    14:30~15:15 645D / GR DIGITAL IV で綴る「海辺の情景」 岡嶋和幸  | 
				
| 5 | 16:00~16:45 「K-5Ⅱsで撮る いのちの景色」小林義明  | 
					15:45~16:30 「K-5Ⅱsで撮る いのちの景色」小林義明  | 
                    15:45~16:30 Sing & Talk竹仲絵里×テラウチマサト  | 
                    
(敬称略)
※各ワークショップご参加にあたっては「お申し込み」が必要です。
			
			(敬称略)



















