気軽に高倍率撮影を楽しめるコンパクトデジタルカメラ
『ペンタックス オプティオ M50( エム ゴジュウ )』
― 好評のシリーズ最新モデル、光学5倍ズームレンズを搭載 ―
2008年01月24日
気軽に高倍率撮影を楽しめるコンパクトデジタルカメラ
― 好評のシリーズ最新モデル、光学5倍ズームレンズを搭載 ―
ペンタックス株式会社(社長:谷島 信彰)は、小型・軽量ボディと充実した基本性能で好評のコンパクトデジタルカメラ 「 PENTAX Optio M 」 シリーズの最新モデルとして、光学ズームレンズの倍率を5倍に高めた『 PENTAX Optio M50 』を発売いたします。
さまざまな撮影シーンに対応できるスタンダードモデルで、気軽に持ち運べるコンパクトボディながら光学5倍のズームレンズを搭載。より高倍率な撮影を楽しむことが可能で、撮影シーンがさらに広がります。また、本体色には3色のカラーバリエーションを用意し、好みで選んでいただくことができます。
光学5倍ズームレンズ
手のひらに収まるコンパクトサイズのボディに、35ミリ判換算で約36 ~ 180mm相当の画角が得られる光学5倍ズームレンズを新たに搭載しています。風景や記念写真、人物ポートレートなどをより大きく拡大して撮影することができ、さらにデジタルズーム機能( 約1 ~ 5.1倍 )とあわせることで、最大で約25.5倍相当の高倍率ズーム撮影も可能です。人物撮影に便利な “顔認識AF&AE”機能
撮影画面内の人物の顔を自動的に検知し、ピント合わせと最適な露出設定を自動でおこなう”顔認識AF&AE”機能を搭載しています。さらに、笑顔を判別して自動的に撮影する”スマイルキャッチ”などの応用機能も備えています。カメラが撮影モードを自動的に選択してくれる進化した “オートピクチャー”モード
被写体の状況をカメラが判断し、最も適した撮影モードを自動的に選択してくれる当社独自の便利な機能”オートピクチャー”モードを搭載しています。撮影モードは、”風景” ”ポートレート” ”夜景” ”標準”の他、新たに”花” ”スポーツ”を加え、より多くのシーンに対応しています。手ぶれ、被写体ぶれを軽減する高感度ぶれ軽減モード “Digital SR”
静止画撮影時に手ぶれや被写体ぶれを軽減できる“Digital SR”モードを備えています。最高感度をISO6400の超高感度に高めており、被写体の明るさに応じて自動的に感度が変化して速いシャッタースピードで撮影することができ、ぶれの少ない画像が得られます。見やすい広視野角2.5型液晶モニター
コンパクトなボディに、ドット数を約23万ドットにアップした2.5型大型液晶モニターを搭載しています。撮影・再生時の確認がしやすいだけでなく、メニュー表示も見やすいので、カメラの操作や設定を快適に行うことができます。また、上下左右それぞれ約170?の広視野角タイプなので、画像を斜めから見たときの確認も容易です。高画質画像
有効画素数約800万画素の高精細と高性能PENTAXレンズにより、クリアで高画質な画像を実現しています。画像を大きく引き伸ばしても、細部まで鮮明なプリントが可能です。その他
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
有効画素数 | ![]() |
800万画素 | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
撮像素子 | ![]() |
総画素数約850万画素 1/2.35型CCD | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
記録画素数 | 静止画 | ![]() |
8M 、5M 、4M 、3M 、2M 、1024 、640 | |||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
動 画 | ![]() |
640 、320 | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
感度(標準出力感度) | ![]() |
オート、マニュアル( ISO64 ~ 6400※ ) ※ ISO6400はDigital SRモード選択時のみ |
||||||||||
![]() |
||||||||||||
手ぶれ軽減 | 静止画 | ![]() |
高感度ぶれ軽減モード( Digital SR ) | |||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
動 画 | ![]() |
電子式( Movie SR ) | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
顔認識 | ![]() |
全ての撮影モードで顔認識AF&AE、スマイルキャッチ可 | ||||||||||
記録媒体 | ![]() |
内蔵メモリー( 約51.1MB )、SD/SDHCメモリーカード | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
ホワイトバランス | ![]() |
オート、太陽光、日陰、白熱灯、蛍光灯、マニュアル | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
レンズ | ![]() |
PENTAXズームレンズ レンズ構成:6群8枚( 非球面レンズ4枚使用 ) | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
焦点距離、F値 | ![]() |
6.3mm ~ 31.5mm ( 35mmフィルム換算で 36mm ~ 180mm 相当 )、 F3.5(W) ~ F5.6(T) |
||||||||||
![]() |
||||||||||||
ズーム | 光学ズーム | ![]() |
5倍 | |||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
デジタルズーム | ![]() |
約5.1倍 | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
画像モニター | ![]() |
2.5型、約23万ドット、広視野角TFTカラーLCD | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
フォーカス | AF方式 | ![]() |
9点マルチ/スポット/自動追尾 | |||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
撮影距離範囲 (レンズ先端から) |
![]() |
|
||||||||||
![]() |
||||||||||||
露出制御 | 測光方式 | ![]() |
分割、中央重点、スポット | |||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
露出補正 | ![]() |
±2 EV ( 1/3EV ステップ ) | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
撮影モード | ![]() |
オートピクチャー、プログラム、夜景、動画、ボイスレコーディング、風景、花、美肌、ポートレート、サーフ&スノー、スポーツ、Digital SR、キッズ、ペット、料理、パノラマ、デジタルワイド、グリーン | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
日付写し込み | ![]() |
可( グリーンモード以外 ) | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
再生モード | ![]() |
Digital SR、スライドショウ、リサイズ、トリミング、画像/音声コピー、画像回転、デジタルフィルタ( カラーフィルタ11種類、デジタルフィルタ、明るさフィルタ )、動画編集、フレーム合成、赤目補正、ボイスメモ、プロテクト、DPOF、削除画像復活、起動画面設定 | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
機能 | ![]() |
1コマ、インデックス、拡大( 最大8倍、スクロール可 )、動画再生、音声再生、ヒストグラム表示、白とび・黒つぶれ表示、フォルダ表示、選択消去、カレンダー表示、顔アップ再生 | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
シャッタースピード | ![]() |
1/2000秒 ~ 1/4秒 ※ 最長4秒( 夜景モード時 ) | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
ストロボ | 発光モード | ![]() |
自動発光、発光禁止、強制発光、自動発光+赤目軽減、強制発光+赤目軽減、ソフトフラッシュ | |||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
調光範囲 | ![]() |
|
||||||||||
![]() |
||||||||||||
ドライブモード | ![]() |
1).1コマ、2).セルフタイマー、3).連続、4).フレーム合成 | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
電 源 | ![]() |
専用充電式リチウムイオンバッテリー D-LI78、ACアダプターキット(別売) | ||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
バッテリー寿命 | ![]() |
|
||||||||||
![]() |
||||||||||||
外部インターフェイス | ![]() |
USB2.0( ハイスピード対応 )/AV端子 | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
PictBridge | ![]() |
対応 | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
外形・寸法 | ![]() |
95(幅) × 55(高) × 23.5(厚) mm | ||||||||||
![]() |
||||||||||||
質量(重さ) | 本 体/撮影時 | ![]() |
約115g(電池、SDメモリーカード含まず)/ 約130g(電池、SDメモリーカード含む) | |||||||||
![]() |
||||||||||||
![]() |
※1:撮影枚数は CIPA 規格に準じた測定条件による目安であり、使用条件により変わります。
※2:時間は当社の測定条件による目安であり、使用条件により変わります。
[お問合せ先]ペンタックス お客様相談センター TEL. 03-3960-3200
ご注意:ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。ご覧になっている時点で、予告無く情報が変更されている場合がありますので、あらかじめご了承ください。