デジタル一眼レフカメラ専用設計の交換レンズ5機種を新発売
― ラインアップを強化し、一眼レフカメラシステムをさらに充実 ―
2008年02月14日
― ラインアップを強化し、一眼レフカメラシステムをさらに充実 ―
ペンタックス株式会社(社長:谷島 信彰)は、デジタル一眼レフカメラ専用設計の交換レンズ 5機種を2008年2月7日から順次発売いたします。
このたび発売するレンズは、最高のデジタル画質を求めて設計した高性能タイプの 「 smc PENTAX-DA★( スター ) 」 シリーズの望遠単焦点レンズ 2機種をはじめ、デジタル画像に味わいのある表現を求めた 「 smc PENTAX-DA Limited 」 シリーズのマクロレンズ 1機種、使いやすいコンパクト設計でコストパフォーマンスに優れた 「 smc PENTAX-DA 」 ズームレンズ 2機種です。
これらを新たにラインアップに加え、幅広いユーザーニーズに応えるとともに、当社デジタル一眼レフカメラシステムのさらなる充実を図ってまいります。
付属品:ケース、フード
付属品:ケース、フード
付属品:ケース
付属品:ケース
付属品:ケース
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
smc PENTAX-DA★ 300mm F4ED [IF] SDM |
![]() |
smc PENTAX-DA★ 200mm F2.8ED [IF] SDM |
||||
![]() |
|||||||
マウント | ![]() |
ペンタックス KAF2 | |||||
![]() |
|||||||
レンズ構成 | ![]() |
6 群 8 枚 | ![]() |
8 群 9 枚 | |||
![]() |
|||||||
画角 | ![]() |
5.4º | ![]() |
8.1º | |||
![]() |
( 対応する当社デジタル一眼レフカメラ装着時 ) | ||||||
![]() |
|||||||
絞り方式 | ![]() |
完全自動絞り | ![]() |
完全自動絞り | |||
![]() |
|||||||
最小絞り | ![]() |
F32 | ![]() |
F22 | |||
![]() |
|||||||
絞り羽根枚数 | ![]() |
9 枚 | ![]() |
9 枚 | |||
![]() |
|||||||
最短撮影距離 | ![]() |
1.4 m | ![]() |
1.2 m | |||
![]() |
|||||||
フィルター径 | ![]() |
77 mm | ![]() |
77 mm | |||
![]() |
|||||||
最大撮影倍率 | ![]() |
0.24倍 | ![]() |
0.20倍 | |||
![]() |
|||||||
本体最大径 | ![]() |
83 mm | ![]() |
83 mm | |||
![]() |
|||||||
本体全長 | ![]() |
184 mm | ![]() |
134 mm | |||
![]() |
|||||||
フード | ![]() |
PH-RBK 77 mm ( 付属 ) | ![]() |
PH-RBK 77 mm ( 付属 ) | |||
![]() |
|||||||
三脚座 | ![]() |
着脱式 | ![]() |
- | |||
![]() |
|||||||
質量(重さ) | ![]() |
本体 約1070 g ( フード装着時:約1160 g ) ( フード、三脚座装着時:約1240 g ) |
![]() |
本体 約825 g ( フード装着時:約915 g ) |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
|||||||
![]() |
smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited | ||||||
![]() |
|||||||
マウント | ![]() |
ペンタックス KAF | |||||
![]() |
|||||||
レンズ構成 | ![]() |
8 群 9 枚 | |||||
![]() |
|||||||
画角 | ![]() |
44º | |||||
![]() |
( 対応する当社デジタル一眼レフカメラ装着時 ) | ||||||
![]() |
|||||||
絞り方式 | ![]() |
完全自動絞り | |||||
![]() |
|||||||
最小絞り | ![]() |
F22 | |||||
![]() |
|||||||
絞り羽根枚数 | ![]() |
9 枚 | |||||
![]() |
|||||||
最短撮影距離 | ![]() |
0.139 m | |||||
![]() |
|||||||
フィルター径 | ![]() |
49 mm | |||||
![]() |
|||||||
最大撮影倍率 | ![]() |
1.0倍 | |||||
![]() |
|||||||
最大径 | ![]() |
63 mm | |||||
![]() |
|||||||
全長 | ![]() |
46.5 mm | |||||
![]() |
|||||||
フード | ![]() |
内蔵 | |||||
![]() |
|||||||
本体質量(重さ) | ![]() |
約215 g | |||||
![]() |
|||||||
※ 本製品は、株式会社トキナーと共同でレンズ光学系の開発・設計を行いました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
smc PENTAX-DA 18-55mm F3.5-5.6ALII |
![]() |
smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED |
||||
![]() |
|||||||
マウント | ![]() |
ペンタックス KAF | |||||
![]() |
|||||||
レンズ構成 | ![]() |
8 群 11 枚 | ![]() |
8 群 12 枚 | |||
![]() |
|||||||
画角 | ![]() |
76 - 29º | ![]() |
29 - 5.4º | |||
![]() |
( 対応する当社デジタル一眼レフカメラ装着時 ) | ||||||
![]() |
|||||||
絞り方式 | ![]() |
完全自動絞り | ![]() |
完全自動絞り | |||
![]() |
|||||||
最小絞り | ![]() |
F22 - F38 | ![]() |
F22 - F32 | |||
![]() |
|||||||
絞り羽根枚数 | ![]() |
6 枚 | ![]() |
6 枚 | |||
![]() |
|||||||
最短撮影距離 | ![]() |
0.25 m | ![]() |
1.4 m | |||
![]() |
|||||||
フィルター径 | ![]() |
52 mm | ![]() |
58 mm | |||
![]() |
|||||||
最大撮影倍率 | ![]() |
0.34倍 | ![]() |
0.28倍 | |||
![]() |
|||||||
最大径 | ![]() |
68 mm | ![]() |
71 mm | |||
![]() |
|||||||
全長 | ![]() |
67.5 mm | ![]() |
111.5 mm | |||
![]() |
|||||||
フード | ![]() |
PH-RBA 52 mm ( 付属 ) | ![]() |
PH-RBG 58 mm ( 付属 ) | |||
![]() |
|||||||
本体質量(重さ) | ![]() |
本体 約220 g ( フード装着時:約245 g ) |
![]() |
本体 約440 g ( フード装着時:約470 g ) |
|||
![]() |
※PENTAXおよびペンタックス、smc PENTAXはペンタックス株式会社の登録商標です。
※SDMはペンタックス株式会社の商標です。
※ 仕様、デザインなどは予告なく変更する場合があります。
[お問合せ先] ペンタックス お客様相談センター / TEL. 03-3960-3200
ご注意:ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。ご覧になっている時点で、予告無く情報が変更されている場合がありますので、あらかじめご了承ください。