よくあるご質問(デジタルカメラQ&A) > GR
パソコンとの接続
ソフトをインストールしなくてもパソコンへの画像取り込みができますか
はい。
以下の OS のパソコンをご使用の場合、付属のUSBケーブルを使用してパソコンと接続して、画像を取り込むことが可能です。(マスストレージ接続)
-
- ・Windows 8(64bit/32bit)
- ・Windows 7(64bit/32bit)
- ・Windows Vista(64bit/32bit)
- ・Windows XP(64bit/32bit)
- ・Mac OS X 10.1.2 ~ 10.8
手順は次のとおりです。
1 | カメラの電源をオフにします。 |
2 | 端子カバーを開けてUSB ケーブルでUSB・AV OUT 兼用端子とパソコンを接続します。![]() カメラの電源がオンになり、画像モニターに「PC 接続中」と10 秒間表示されます。 カメラはリムーバブルディスクとしてパソコンに認識され、メモリーカードがセットされているときはメモリーカードのファイル、メモリーカードがセットされていないときは内蔵メモリーのファイルが表示されます。 |
3 | 画像をコピーしてパソコンに保存します。 |
4 | 保存が終了したら、カメラとパソコンの接続を解除します。 |
5 | USB ケーブルを取り外すと、カメラの電源がオフになり操作が終了します。 |
- 【メモ】
-
- ・パソコンに接続すると、バッテリーの充電が開始されます。
- ・バッテリーの残量が少ない場合は、パソコンに認識されるまでに時がかかることがあります。
- 【注意!】
-
- ・画像の取り込み中は、電源をオフにしたりUSB ケーブルを抜いたりしないでください。ファイルが正常に書き込まれません。
FAQ No : GR050049
掲載日 : 2013/04/17
製品名 : GR
掲載日 : 2013/04/17
製品名 : GR