よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
カメラロック機能
パスワードの入力方式について教えてください。
[カメラロック設定](カメラの使用を制限する機能)のパスワードの入力方式には、[バーコード]を読み取って設定する方法と、[キーボード]で任意の文字を入力する方法の2 種類があります。
パスワードの設定はセットアップメニューの「ロックパスワード設定・変更」で設定します。その際、設定するパスワードの選択画面が表示されますので[バーコード]か[キーボード]のどちらを使用するか選択します。
【バーコード設定】
カメラでバーコードを読み取ってパスワードとして設定します。
カメラロック機能が働き、パスワード入力が必要な場合には、画像モニターにバーコード読み取り画面が表示されますので、パスワードとして設定したバーコードを読み取り認証します。
バーコードは、1次元バーコード、2次元バーコードをパスワードとして利用できます。
バーコードを読み取って、パスワードを設定する操作方法については、以下を参照ください。
パスワードの設定と認証する方法を教えてください。(バーコード)
【キーボード設定】
画像モニターにキーボード画面が表示されますので、
ボタンで文字を入力します。入力できる文字数は 1~16文字までです。
キーボード画面からパスワードを入力して設定する操作方法については、以下を参照ください。
パスワードの設定と認証する方法を教えてください。(キーボード入力)
FAQ No: G07041 | |
掲載日 | 2010/09/10 |
製品名 | G700 |