よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
撮影する
絞りを設定して撮影することはできますか。(A:絞り優先モード)
モードダイヤルを A(絞り優先モード)に合わせると、絞り値を手動で設定できます。
絞り値を設定すると、カメラが自動的に適正なシャッタースピードを調整して撮影します。 設定できる絞り値の段数は、ズームポジションによって異なります(広角側 2 段階、望遠側 3 段階)。絞りとND フィルターを併用しています。
絞り優先モードで撮影するには、以下の操作で行います。
1 | ロックボタンを押しながらモードダイヤルを A に合わせます。 |
![]() |
|
2 | アップダウンダイヤルを回して、絞り値を変更します。 |
![]() |
|
画像モニターにモードのマークが表示され、現在の絞り値がオレンジ色で表示されます。 |
|
3 | シャッターボタンを半押しします。シャッタースピードが決定され画像モニターに表示されます。 |
![]() |
|
4 | シャッターボタンをそのまま静かに押し切ります。 |
![]() |
|
|
FAQ No: DXR03010 | |
掲載日 | 2010/05/07 |
製品名 | GXR ( RICOH LENS P10 28-300mm F3.5-5.6 VC ) |