よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
撮影する
フラッシュの光量を調整する方法について教えてください。(フラッシュ調光補正)
フラッシュの光量は、-2.0 EV ~ +2.0 EV の間で、1/3 EV 間隔で設定できます。
設定は以下の手順で行ないます。
| 1 | モードダイヤルを撮影モードに合わせます。 |
|
|
| 2 | [MENU] ボタンを押し、撮影設定メニューを表示します。 |
|
|
| 3 | ADJ./OK ボタンを下側に押し、[フラッシュ調光補正]を選び、右側に押します。 |
|
|
| 4 | [フラッシュ調光補正]バーが表示されます。 |
|
|
| 5 | [ ADJ./OK ]ボタンを押します。 フラッシュが[ 発光禁止 ]以外の場合、画面に設定値が表示されます。 |
|
【 注意 】
- ・フラッシュの撮影距離範囲外では、補正されない場合があります。
- ・フラッシュを使用して撮影する場合の操作方法は、こちらのフラッシュについて教えてください。をご参照ください。
| FAQ No:DC030 | |
| 掲載日 | 2010/02/19 |
| 製品名 | CX3 |




![[MENU] ボタンを押し、撮影設定メニューを表示します](/japan/dc/support/faq/digital-camera09/img/DC09005_01.gif)

![[フラッシュ調光補正]を選び、右側に押します](/japan/dc/support/faq/digital-camera10/img/DC03039_01.gif)
![[フラッシュ調光補正]バーが表示されます](/japan/dc/support/faq/digital-camera09/img/DC09039_02.gif)
![フラッシュが[ 発光禁止 ]以外の場合、画面に設定値が表示されます](/japan/dc/support/faq/digital-camera09/img/DC09039_03.gif)






