よくあるご質問(デジタルカメラQ&A)
撮影する
画質と色を設定する方法について教えてください。(画像設定)
コントラスト、シャープネス、色、彩度など画像の画質を変更できます。
画質は、以下の 5 種類から選択できます。
【 選択できる画像設定の種類 】アイコン | 設定 | 内容 |
---|---|---|
![]() |
ビビッド | コントラスト、シャープネスを[スタンダード]より高めに、彩度を最高にすることによって、硬い感じの画質にします。 |
- | スタンダード | 通常の画質です。 |
![]() |
カスタム設定 | [コントラスト]、[シャープネス]、[彩度]を 5 段階から選択できます。 |
![]() |
白黒 | 白黒の画像です。 |
![]() |
セピア | セピア調の画像です。 |
- ※「スタンダード」に設定した時には、画像モニター上にアイコンは表示されません。
画像設定を変更するには、撮影設定メニューで行ないます。
撮影設定メニューの操作方法については、以下をご参照ください。
撮影設定メニューで、「 画像設定 」を選び、ADJ./OK ボタンを右に押します。 | |
![]() |
|
画像設定の種類が表示されますので、ADJ./OK ボタンを上下に押し、設定を選び、ADJ./OK ボタンを左に押します。 |
|
[ カスタム設定 ]の場合は、すでに値を設定している場合は、[ カスタム設定 ]を選択し、ADJ./OK ボタンを押すだけで、画質が設定できます。 値を設定していない場合には、値を設定します。 |
|
![]() |
|
ADJ./OK ボタンを上下に押して、[コントラスト]、[シャープネス]、[色の濃さ]を選び、左右に押してそれぞれの値を設定します。 |
|
|
|
![]() |
FAQ No: DC03031 | |
掲載日 | 2010/02/19 |
製品名 | CX3 |
関連情報